|  | ★ | 主催 | JARL新潟県支部 | 
        |  | ★ | 参加資格 | 日本国内で運用するアマチュア局でシングルOPのみ ゲストOPでの参加は不可
 県内局:新潟県内で運用する局
 県外局:上記以外の局
 | 
        |  | ★ | 日時 | 
                ・終了時刻はそれぞれ時報までとする| 1. 7MHz | 2011年5月15日(日) 1300〜1600 |  | 2. ハイバンド(14/21/28MHz) | 2011年5月15日(日) 1600〜1900 |  | 3. ローバンド(1.9/3.5MHz) | 2011年6月12日(日) 1900〜2200 |  (00分59秒まで有効ではない、という意味)
 ・この1〜3を区分とする
 ・1区分につき1部門の参加とし、最大3区分まで可
 ・表彰基準は10局につき1局を入賞とする
 | 
        |  | ★ | 種目・部門・ コードNR
 | 表*参照 | 
        |  | ★ | JARL登録クラブ対抗 | 1.対象は新潟県内のJARL登録クラブ (地域、職域、学校、専門クラブ)
 2.新潟県内のJARL登録クラブの構成員(県外在住の構成員も可)から申告され 
            た全区分の総得点をクラブごとに集計の上、順位を決定
 3.サマリーシートに登録クラブ番号およびクラブ名を明記すること
 | 
        |  | ★ | 周波数 | 1.9〜28MHz帯 JARLのコンテスト周波数を遵守すること
 1.9MHz帯は1907.5〜1912.5KHz
 | 
        |  | ★ | 交信相手 | 県内局…日本国内で運用するアマチュア局 県外局…新潟県内で運用するアマチュア局
 | 
        |  | ★ | 呼出し | 電話:「CQ新潟コンテスト」 電信:「CQ NI TEST」 ※県内局はコールサインの前後いずれかに「県内局」または「/NI」を送出
 また、移動局はコールサインに移動エリアを明確にすること
 | 
        |  | ★ | コンテストNR | 県内局…RS(T)+JARL制定の市郡区ナンバー 県外局…RS(T)+JARL制定の都府県支庁ナンバー
 | 
        |  | ★ | 得点 | 完全な1交信を1点 同一局との交信は同一バンドにおいて電信・電話それぞれ1交信ずつ有効
 またバンドが異なれば有効
 | 
        |  | ★ | マルチ | 県内局…新潟県を除く都府県支庁及び新潟県内の市郡区の数 県外局…新潟県内の市郡区の数
 | 
        |  | ★ | 総得点 | シングルバンド…(参加したバンドで得た得点)×(参加したバンドで得たマルチ数) マルチバンド…(各バンドで得た得点の和)×(各バンドで得たマルチの和)
 | 
        |  | ★ | 禁止事項 | 1.参加区分時間内の運用場所の変更(区分が異なれば変更可) 2.同一のOPは複数のコールサインを使って参加してはならない
 3.その他JARLコンテスト規約に準ずる
 | 
        |  | ★ | 書類提出 | 1.参加区分毎にログ・サマリシートを提出 2.ログ・サマリシートはJARL制定のA4形式(または同形式)
 3.E-mailでの提出も受け付けるが、JARLと同形式に限る
 | 
        |  | ★ | 締切 | 2011年7月4日(月) 消印有効 | 
        |  | ★ | 提出先 | 郵送…〒947-0031 新潟県小千谷市土川2-4-28 JR0BQD 本田 聡 「新潟コンテストログ在中」と記載すること
 E-mail…nitestlog%jarl.com  %の文字を@に変更して下さい
 (スパムメール防止のため、記述を変えてあります)
 こちらから受領メールを送りますが、3,4日かかる場合があります
 | 
          |  | ★ | 結果発表 | 新潟県支部コンテスト委員会ホームページおよびJARL NEWS | 
          |  | ★ | 問合せ | 郵送による問い合わせはSASEに限る | 
        |  | ★ | その他 | 参加証、結果希望者はSASE(長形3号120mm X 235mmのサイズ、90円切手を貼る)を同封 結果をE-mailで希望の方はE-mailアドレスを明記のこと
 | 
        |  | ★ | 参考 | JCCナンバー 0802:長岡  0804:三条  0805:柏崎 0806:新発田 0808:小千谷
 0809:加茂  0810:十日町 0811:見附 0812:村上  0813:燕
 0816:糸魚川 0818:五泉  0822:上越 0823:阿賀野 0824:佐渡
 0825:魚沼  0826:南魚沼 0827:妙高 0828:胎内
 
 JCGナンバー
 08001:岩船 08002:刈羽 08004:北蒲原
 08007:三島 08008:中魚沼 08011:西蒲原 08013:東蒲原
 08015:南魚沼 08016:南蒲原
 
 区ナンバー
 080101:北区 080102:東区 080103:中央区 080104:江南区
 080105:秋葉区 080106:南区 080107:西区 080108:西蒲区
 |