J A 0 Y C D アマチュア無線を楽しむ  長岡 ク ラ ブ 会 報
                             14.Jan.2007 /No.148

 新年あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。


新年会の御案内

期日 2月 2日 金曜日 午後 6:30より
場所 割烹 「魚よし」  
    長岡市弓町 tel 32−1165
          去年と同じ場所です。旭町ガード脇です。
お代 ¥ 5000円

    
参加 申し込みは照月まで、もしくは連絡がつけば誰でも
     なんのメデイアでも結構ですので、なるべく早めにお願いします。
     今月中にお願いします。

年頭にあたり
昨年度の新年会でもりあがった、第三級アマチュア無線技士への移行コースですが、コアックスさんに多大なる迷惑をかけながら、なんとか実施したいと考えていますので、皆様よろしくお願いいたします。
 私事ですがCWを覚えますとアマチュア無線の通信の世界は一変いたします。商業通信の世界ではすでに廃止され、デジタル全盛の時代に、今更超アナログで通信速度も遅いCWでもあるまい!という意見もあります。通信量については問題無くどうしょうもありません。しかしこれが趣味の世界になると絶大なる魅力を発揮します。私はコンテストが好きなのですが、その時のCWによるスピーデイーなナンバー交換は快感すら
憶えます。DXペデションなど、電話によっても出来ますが、CWで出来たときには又別の喜びがあります。最近はCWでQSOしてしまうと満足してしまうのがちょっと問題ですが。昨年運用いたしました8J0Nの運用でも、CWで2000局、総QSO数の約40%の局と交信していますが、要した時間はSSB局の三分の一以下となっています。なかなか侮れない通信手段ではないのでしょうか。
今頃はRIGの自作も少なくなりましたが、自作もCWなら簡単!それになんといっても飛んでいきます!国内なら10Wで十分、5ワット以下でも満足できるはずです。
私のようなDPでも十分です。まだCWの免許をお持ちでない方は是非移行コースに参加されていただきたいと思います。またお知り合いの方がおられましたら、是非お誘いいただき一緒に参加されることを願っています。別のアマチュア無線の世界が開けることは確実です。
 さて長岡クラブも最近は活動がマンネリ化していますが、今年もコンテストの移動運用参加に行きたいと思っています。
機材は揃っていますので、飲み会だけではなく、又部屋の中だけではなく、外で与太話しなんかしながら過ごしてみませんか!疲れますが楽しいですよ。たまにはJA0YCDで電波出してみませんか。
 それから役員の方は全員留任という事で了承お願いいたします。詳細は新年会の席上にてお話いたしましょう。またクラブ報もできるだけ出したいとおもうのですが、それこそデジタルなものについ流されてしまい、反省いたしております。紙に印刷したアナログ会報を出来るだけ多く送付いたしたいとおもいますので、よろしくお願いいたします。
できれば各局の近況、考えていることその他なんでも情報をいただければ幸いです。

照月


各局短信

JA0GEY

 私が昨年カンボジアにいった折に撮影してきましたビデオがあります。4時間という長編もので音楽祭ばかり撮ってありますのであまり参考にはならないかとおもいますが、
一部アンコールワットが10分程度写っています。DVDですがよろしかったらお貸しいたします。
なお私がNHKTVに出演したものもございますが、見損なったかたに特別見せる!
なんて
大胆なことはしません。暑気払の時にホラービデオとしてなんとか考えておきます。

草間@JG0EXPです

近況報告でもありませんが
正月すぎての低気圧対した事はなかったのですが5bandーGPあげて12年メンテナンスしなかったのが災いし風で折れてしまいました。
カリブ海は聞こえもしなかったが、6大陸に電波を飛ばしてくれました。
合掌

今のところ、無線できる環境にないのですが、春にでもアンテナあげた いものです
ローバンド用のアンテナなんて考えていましたが、ハイバンドも考えな くては、、、


編集後記
おだやかに、新年を迎えました。今年も宜しくです。
皆様の近況をお願いしておりましたが返信がありませんので会報を発行します。

昨年の、雷様の後始末で毎日を送っております。
暖房とか電話機などとりあえずの、生活に必要と思われる物の修復を優先いたしましてやっと無線関係に手がつきました。
以前にも書いたと思いますがPLC導入に関する対応でJARL組織に対して不信感を持ち監査指導委員を辞退しました。落雷はその業務に関する機器をセットする前のことでした。JARLのPLCに関する会員への裏切り行為が無ければ貴重な監査指導に関するガイダンス等の機器は私のシャックで雷による大きな被害を受けていたことと思います。良い判断だった。!!! 

ところでJA0DET局設備に関しては 無線機関係は真っ黒になって修理不能な435MHZにTRXとスムージングオーディオフィルターは修理を諦めました。
それ以外、アンテナ切替器は部品等取り替えて回復しました。
30A電源は、新品を買ってきましたので今までの修理はまだ挑戦してません。
ロータは指示がNGですが上は回ってますのでとりあえずこのまま使います。
435Mは部品が破裂してますので修理不能と判断。以前使っていたものを引っ張り出して代用。
リニアはメーカ修理に出して直っています。

ANTについては、ホームページの表紙の如く見た目はFBなのですが・・・雪の晴れ間を縫って点検調整中。
雷の直後は14/21MHZの八木以外はNGだったのですが7/10MHZは今週タワー下でアンテナ切替器を点検したら接点が溶着してました。
これを切り離し回復。
残りは3.5MHZのロータリーDP。これは、リレーで切り替えて160Mの受信用にも改造してある物です。リレーの動作無しで160Mの受信用。リレー動作で切り替えて80mの送受ANTになるはずなのですが切り替えても状況は変化無し。7/10MHZの点検修理完了後 20mのタワートップまでこの日曜に晴れ間を見て登ってきましたがリレーが動作してくれません。暫くは160Mの受信アンテナとして使う事とします。
メインの160mのシャントフィードがうまくSWRが下がりません。1.9MHZでほぼ1ですが1.8MHZでは1.7より下がりません。タワートップから2mばかりシャント位置を下げたり、タワーとの間隔を調整しても大きな改善になりません。きっと、3.5MHZのロータリーDPがうまく動かないのが影響してるのと思いますが、今週あたりこの辺をいじってみようと思います。もう1月も半ばで、月末には160mコンテストが待っています。なんとかします。でも、まぁそんなに急ぐ必要も無いか・・・修理も楽しみな物です。

みなさんと、新年会でお会いできることを楽しみにしています。