J A 0 Y C D 
アマチュア無線を楽しむ  長岡 ク ラ ブ 会 報

19.JAN.2018 /No.170

長岡市は今年、開府400年になります。100年ごとに記念事業を実施して来たそうですが、300年には生まれているはずもなく、次の500年には現存していないことは明白です。400年という節目に遭遇できたことに不思議な縁を感じながら特別局を楽しみたいものです。是非長岡市の歴史や気風を皆様に感じていただければ幸いです。詳細はこちらからどうぞ。

長岡開府400年記念事業におけるJARL特別局”8N0400N”開設

エイト エヌ ゼロ フォー ゼロ ゼロ エヌ

 JR0BAT小川さんが中心になって準備を進めてきました長岡開府400年記念事業協賛の JARL特別局が主たる運用場所を長岡市として固定局及び移動局の常置場所として市内平島に開設されました。
コールサインは、”8N0400N”です。移動50W局と固定200W局の免許状があります。期限は、本年12月31日までの1年間です。
固定・移動とも同一のコールサインですから、常置場所以外からの運用は当然 8N0400N/0となります。「運用上の注意点」を読んでください。
ロゴマークの使用と、長岡市のホームページへのリンクについては市役所関連機関へ使用許可願いを提出し許可を得ておりますが、いろいろな基準等があり、なんでもOKの許可ではありませんので利用にあたってはJA0DET島津まで利用前にお知らせください。

運用管理

 運用責任者は JR0BAT 小川さんです。長岡クラブのメーリングリストを使った管理表を使用しています。希望日時、運用者等記入し予約するものです。固定局と移動局が免許されていてクラブ局ですので同一バンドでの2波以上の電波の発射は電波法上は可能ですが第3者に無用の混乱を与える恐れがありますので調整させていただきます。

設置場所とシャック内の様子


この裏に雪に埋もれた 8N0400N の小屋がある 


8N0400N のオペレートルーム

 設置場所(固定局・移動局の常置場所)は、個人敷地内で数台分の駐車スペースがあります。

運用時のお願いと必ず守る注意

@8N0400N のコールサイン を正しく言いましょう。
電話でのQSOでは   400を ヨンヒャク とかフォーハンドレッドと 送信しない。
電信の場合は、0は あくまで長点5つです。 O とかTを使わない。
A運用者の無線従事者免許資格範囲での運用を行う。
Bバンドプランを絶対に守る。占有帯域幅、側波帯等考慮し、境界の近辺では電波を発射しない。
C移動運用の場合は移動地を適時送信する。
D運用者の氏名も適時送信する。
EJARL会員はどなたでも運用ができます。この際、JARL長岡クラブに入会いただきたいと思います。
F非JARL会員も、管理者等立会いの下運用できます。この際500円の運用協力金をいただきますが前項同様JARLの入会をお勧めいたします。
G長岡と縁もゆかりもないと思われるところへの移動運用はおこなわないようにしましょう。

ログの記入とQSLカードについて

QSLカードは、ビューロー経由で 8N0400Nから発行します。相手局のQSLカードはJARLでは求めません。いわゆる「ワンウェイ」です。
QSL発行の唯一の貴重なデータがログです。管理は「ハムログ」で一元管理を行いますが投入までは、紙またはADIFファイルで個個で管理していてください。

其の他

今後も本ホームページ(会報)で情報発信いたします。
ご意見等あればお知らせください。

編集後記
今年もまた1年ぶりの会報発行になってしまいました。ごめんなさい。
大雪も一段落の感がいたしますが・・・。
しかし天気予報が不気味なことを言っておりますが当たらないことを祈っております。
昨年の正月は、標高が西暦年の雲取山に登っていたのですが今年は静かにしておりました。
当たらないと言えば、このお正月 弥彦山では土砂崩れか倒木に当たったのか登山者が亡くなられてしまいました。合掌。
当たらないと言えば、年末ジャンボですね。どなたかには当たっているのでしょうが・・・
今年は長岡開府400年です。このタイミングに巡り合えたことに感謝しつつ、山登りにアマチュア無線にと大いに楽しみたいと思っております。                    

DE JA0DET