2008 春の移動運用報告
今年の春の移動運用は、今までとは少し模様替えをして来場者と共に無線を楽しむ・無線に体験をして頂くイベントになりました。
今回は縦振電鍵を使用し音響装置に接続したモールス体験コーナー・特定小電力トランシーバーを使用して無線体験・ラジコンカー操作中に受信機で送信電波のモニターをさせて一般来場者及び子供たちにゴールデンウイークの2日間、無線をアピールしました。
又クラブ員の無線運用ではHF帯で音声(SSB)と電信(CW)で35局の国内局と交信を行いました。
運用日時:5月3日(土)10時より17時まで
5月4日(日)10時より16時まで
運用場所:敦賀市海の科学館『アクアトム』3F
運用周波数:HF帯3.5MHz・7MHz
運用バンド:SSB・CW
![]() |
![]() |
アクアトムの運用会場 | 運用ブースで特小機を持つ子供 |
![]() |
![]() |
電鍵の音響装置で体験 | JA9OTEさん息子さんに指導 |
![]() |
![]() |
JA9NUNさん特小機の操作を教える | ラジコンカーを操作する子供達 |
![]() |
![]() |
JA9GAN局とJA9MPK長谷会長 | |
![]() |
![]() |
アマチュア無線の運用 | アマチュア無線の運用 |
JA9YBJ JARL敦賀クラブ