お知らせ


熊本県支部 役員会とハムログ勉強会のお知らせ
来る12/8(日)、玉名市文化センターにて
JARL熊本県支部役員会と、午後からハムログ勉強会が開催されます。
JARL熊本県支部の活動にご協力いただける局もぜひご参加ください。

●熊本県支部役員会
日時:12/8(日)10:00~ 場所:玉名市文化センター
※現在役員の局にはハガキにて連絡します。
※支部に協力していただける局は参加をぜひお願いいたします。

●ハムログ勉強会
日時:12/8(日)13:00~ 場所:玉名市文化センター
※PCを持参していただければTurbo HAMLOGのインストール可能です。
※時間があればPCによるQSLの発行の勉強も可能です


 
IARU HF World Championship運用について

    日時:713日21時~14日21時まで
   日本(JARL)から、8N1HQと8N6HQの2局が参加します
   8N6HQは、南阿蘇村中松からTeam sixが運用します。
   免許が交付され次第7月6日頃より現地運用とリモート運用を兼用して事前PR運用、
   公開運用と体験運用を実施します。
   見学、体験運用は7月8日(月)、12日(金)、13日(土)を予定しております。
   個人のお宅からの運用になりますので見学、体験運用の受入れに人数の制限等が
   ございます。
   申込、詳細等をお知りになりたい方は
   事前に ja6wfm@jarl.com 運用担当 中村までお問い合わせください。




   7月7日(日)開催の「ハムの集い」のポスターを JE6CKL北御門さんが
   作成されました。