平成24年度沖縄県支部大会(ハムの集い)

平成25年2月23日

JARL沖縄県支部

去る、平成25年2月17日(日)琉球大学研究者交流施設・50周年記念館(中頭郡
西原町千原)において、心地よい快晴の下、平成24年度 JARL沖縄県支部大会
(ハムの集い)が開催されました。会場では、JR6RL公開運用をはじめに、JR6FO
(下地OM)自作の「HFマルチバンドSSBトランシーバー」の展示や懐かしいリグ、周辺
機器の展示、そして、来月3月1日からの運用開始を控える新石垣空港開港記念
「8J6ISG」(特別局)グループによる活動展示ブースでは、各局より開局を待ちわびる
声がありました。また、交流スペースでは、久々のグランドミーティングで顔を合わせる
各局による無線談義に弾む声が聞こえ、有意義な交流会となりました。
JARL沖縄県支部大会においては、平良支部長および各担当者より、平成24年度業務
報告ならびに会計報告、また、平成25年度事業計画および予算計画を会場へ説明し、
散会となりました。ご来場頂きました各局の皆様、有難うございました。



7. 「新石垣空港開港記念(特別局) 8J6ISG」グループ活動展示

いよいよ、3月1日より運用が始まる「8J6ISG」について、八重山毎日新聞社、
および、地元情報誌に掲載された記事をパネル展示しました。
記事では、運用開始を控えた「新石垣空港開港記念局を立ち上げる会」の
事前準備の様子と、新石垣空港をが世界中へPR活動への意気込みが、記事の
中で紹介されています。
また、新石垣空港公式マスコットキャラクター「ぱいーぐる」をモチーフにしたQSL
カードのデザインも展示もあり、会場からは、「かわいいデザインのQSLを、ゲット
して、孫に見せてあげたい」との声が寄せられました。






       11.参加者全員で記念撮影

4. 昨年(2012年9月)に襲来した台風17号で損傷した「JR6YA」レピータ
  復旧完了工事の様子を説明   レピータ運用管理担当: JR6TWS
    

2. 懐かしいリグ・周辺機器の展示ブース 
(左から) JR6DJ JR6AP  JR6FO  JR6WDB  JR6GV 

1. 懐かしいリグ・周辺機器の展示ブース 
(左から) JR6ME  JR6FO  JR6FC  JR6WDB  JR6AG 

8. JARL沖縄県支部大会 〜 
             JR6GV 平良支部長による業務報告・説明

5. 自作品 「HFマルチバンドSSBトランシーバー」 
                  JR6FO 下地 英得氏 

   12.JR6RL/6 公開運用  OP: JS6JVB

   琉球大学研究者交流施設・50周年記念館

   3エレ八木アンテナ 18MHzダイポールANT.

3. 沖縄DXラジオクラブ(JR6YAB)
 ・ DX'er 必須のデータベース 「LoTW」の活用についての説明
 ・ ”2セット限定”のダミーロード専用「オイル」+「カン」は、即完売!
   
                  

       9.支部大会開催中の様子

10. 「電子申請・届出システム Lite」体験ブース
           総務省 沖縄総合通信事務所 金木 様

6. 自作品の良さについて説明する JR6FO  

JR6RL/6 公開運用報告 

                                  OP: JS6JVB 仲村 氏
  

運用場所は,丘の上のような所で、遠くに青空と街並みが見え、屋外で移動運用をして
いる気分でした。初めは、CQを出し続けなければコールされないような状況が続いて
いましたが、ちょうど支部大会が始まる頃からパイルアップを受けるようになりました。
時間を追うごとにコールいただく局が増え、気がつくと3エリアから東の、幅広い場所から
呼ばれるようになりました。しかも、どの局の信号も非常に強力で、コールサインが聞こ
えるというよりも、「ワーッ」という音になって聞こえる状態。
うれしい悲鳴を上げながら、なんとかQSOを続けていたというのが本音ですが、皆様の
ご協力のおかげで、楽しい運用になりました。わずかながら、4、5、6エリアの方ともQSO
できましたので、1dayAJDが完成する「おまけ」もつきました。
QSO頂いた皆様、ありがとうございました。なお、本当にたくさんの方からお呼びいただい
たため、他のバンドに移れなかった事、QSOできなかった局も多かったことをお詫びします。
当日の交信局数は、 174局(全21MHz SSB)でした。
なお、QSLカードは、JARLビューロー経由でお送りします。