TARC NEWS 180号 2010年4月16日発行  http://www.jarl.com/tarc/
TARCNEWS
TDKアマチュア無線倶楽部
JM1ZOR発行責任者JM1EMK
JARL登録番号 10−3−49




HOMEへ戻る 181号へ戻る 179号に移る

移動運用

岐阜・七宗町で運用
岐阜・七宗町で運用

海部郡七宝町さよなら運用と南紀の旅

東京 JA1KHV 松井 淳

 去る3月22日より愛知県海部郡の七宝町、美和町、甚目寺町の三町が合併して「あま市」となりましたが、その前日21日に丁度「東海QSO」も開催されることから、七宝町でさらなら運用をすることにした。

強風の中七宝町で運用
強風の中七宝町で運用

中央高速道を利用して
 晴天に恵まれた19日に中央高速道を利用して南アルプス、北アルプス、中央アルプスを眺めながら愛車(寝 床付き)で走行し、20日に日本最古の石が発見された岐阜県布施郡七宗町で移動運用を行った後、名古屋に入った。

七宝町で7MHzを運用
 21日早朝、JA1STY/鈴木氏と合流して七宝町のポイントへ移動したが、前夜の豪雨の後、強い風が残っており、ワイヤーダイポール一本で7MHzバンドのみの運用に留めた。東海QSOの始まる前8:30am 頃より2局での運用を開始、直ぐにパイルアップ状態になり、午前中は13:00過 ぎまで運用を続け、昼食後は、私は連日の運用でのくたびれから、JA1STY局だけの運用を15:00過ぎまで行っい、多数の局にお相手頂いた。
これに気を良くして夕食は、古い中日ファンなら知っている郭源治氏が開いている中華料理屋さん で「さよなら七宝町」の締めとした。

地元局と交流
 翌22日朝に鈴木氏と別れてから、三重県の最南端、南牟婁郡紀宝町へ移動し、23日まで運用を行い、ここでも多くの局にお相手頂いた。その中で前日に運用し、当日から「あま市七宝町」となったJG2SON局との交信や、隣の新宮市のJI3BKF局とはその後、アイボールまで出来た。

紀宝町七里御浜
紀宝町七里御浜

青岸渡寺三重ノ塔と那智の滝
青岸渡寺三重ノ塔と那智の滝

熊野大社、伊勢神宮も観光
 翌日からは熊野三大社(速玉、那智、本宮)、潮岬/串本を周りながら伊勢神宮に入るまで2日半、雨が続き、雨の合間に観光は出来ても、移動運用が出来なかった。快晴となった26日は、早朝6:00から人がまばらな伊勢神宮/内宮と、定期バスを利用して外宮へ移動して全体をのんびり周り、9:00には内宮前に戻って来れた。それほどの規模なのだが、約2時間ほど車内でデータの整理を行って外に出たら、車と人の大渋滞が起こっていた。これでは「伊勢神宮をゆっくり回るには2日間が要る」と云われる由縁を観た思いであった。

帰りにクラブメンバーを訪問
 帰京の途で牧之原市のJQ2SVM/小塚さんを訪問し、グランドゴルフや夜のご馳走に預かった。9泊10日、1,673kmの旅でした。

東京モード学院
東京モード学院


おもしろいもの見つけた2


 名古屋にできたスパイラルタワーに次いで東京にも出来ました。地上50階建て「コクーンタワー」もう見つけましたか。

181号へ戻る 179号に移る HOMEへ戻る