TARC NEWS 238号 2013年6月19日発行 http://www.jarl.com/tarc/
TARCNEWS
TDKアマチュア無線倶楽部
JM1ZOR発行責任者JM1EMK
JARL登録番号 10−3−49


HOMEPAGEへ戻る 239号へ戻る 237号に移る


Mobile Opration


東雲荘に集ったメンバー
東雲荘に集ったメンバー

秋田・鳥海山から移動運用


雪を頂く鳥海山
雪を頂く鳥海山

残雪の鳥海山からQRV。交信ありがとう


  TDKアマチュア無線クラブは4年ぶりに鳥海山からの移動運用を行いました。
6月6日早朝、関東から参加の3名は道の駅鳥海に集合し、隣の魚屋と遊佐町のマックスバリューエルパ店で食材を調達し、ブルーラインで5合目にある山小屋に入りました。





発電機をコアでノイズ対策
発電機をコアでノイズ対策
 地元秋田のメンバーも集合時間の午後1時に集結し、アンテナ設営やアース設置、運用シャックをこしらえました。

7,18,21,24,50MHzで運用
7,18,21,24,50MHzで運用
 前回強力なインバータノイズに悩まされたので、今回は対策用にコアを取り付けたところ、ピタッとなくなりHFは快適に運用できました。





 午後4時、電気の来ていない山小屋は発電機を回して運用を開始しました。バンドが開けていた21MHzで地元7の他3、5エリヤ6局と交信してまずまずとにんまり。





 その後山小屋の常、再会と開村を祝ってささやかに持ち込みの山菜で祝杯をあげました。



7MHzを中心に運用
7MHzを中心に運用
144MHz他で運用
144MHz他で運用
 その晩と翌日・翌々日も貴重な発電時間に運用を行い、合計171局と交信できました。今回特筆は144MHzで8エリアと交信出来たこと、また18MHzと24MHzでも交信できました。





 今年の鳥海山は雪が深かったせいか、4月22日に熊が出たそうです。小屋裏の崩落注意の看板も熊にひっかかれていました。
5合目より上はまだ雪が残っており、シラネアオイ、コブシ、桜など山の花がいっせいに咲いていました。







残雪
残雪
熊によってひっかかれた看板
熊によってひっかかれた看板
 最終日の8日土曜日は午後2時で撤収して平沢まで下山し夕刻、まる屋で地元秋田のメンバーとアイボールQSOパーティを行いました。





 東雲荘のおじさんにも良くしていただき快適な移動運用ができました。感謝致します。
秋田 exJA7DWH 佐々木 清隆   









山小屋から望む滝
山小屋から望む滝
持ち込みの山菜に舌鼓
持ち込みの山菜に舌鼓








5球スーパーと真空管テレビの話に花が


 私は勝手に飲み担当を引き受けましたのでそちらのほうを報告します。
まず帝国ホテルでも出ないと言われるコシアブラ、ミズの葉、根曲り竹の天ぷらと味噌汁、その上刺身つきの豪華な料理ではビールも進みました。



臨時シャック
臨時シャック
マジックアイ増設完動5球スーパー
マジックアイ増設完動5球スーパー
配線側
配線側
 7日早朝5合目から7合目まで登る予定で出かけましたが、あまりの雪の多さに2合登れず1合5勺程度で引き返して来ました。



 8日は珍しいスピーカーの付いた1949年製の5球スーパー(完動品です)を鑑賞しながら、真空管式のテレビの修理まで話しに花が咲きました。



 なかなか会う事のない皆さんとのアイボールはすごく楽しかった。ありがとうございました。
秋田JA7IPK 渡辺春雄   




簡単設置のアンテナ
簡単設置のアンテナ
地上高3.5mhのGP
地上高3.5mhのGP

秋田移動運用成功をささえたアンテナ


 秋田県と山形県に跨る"鳥海山"5合目(1,156mh)で運用するに当たり、HF(1.9〜28MHz帯)を主体として長距離 の通信を・・・、VHF(50,144MHz帯),UHF(430,1200MHz帯)での近距離ローカル通信を対象の範囲 と捉えて以下のアンテナを中村が準備・携行しました。



HF帯用:
★21m長ロング ワイヤー(普通のビニール単線)、アース用9m長カウンターポイズ(同ビニール単線)、アース容量結合用120×70cmアルミ 薄板(台所レンジ囲い用・これをカウンターポイズ先端部に接続し地面に伏せて使用) オート・アンテナ チューナー AH-4
★3.5,7,14,21,28MHz 各ルーフサイドGP(予備として)



V/UHF 帯用:
★50MHz・ 2eles HB9CV
★144MHz・ 9eles F9FT八木
★144,430,1200MHz コーリニアGP
★144,430,1200MHz 各ルーフサイドGP(予備として)
他に、4m伸縮ポール、1.5m木製ポール

電気が消えてからはランプ生活
電気が消えてからはランプ生活
下山してアイボールQSO
下山してアイボールQSO
これ らのアンテナを持参しましたが、実際に設置したアンテナは、3.5〜50MHz 用に、宿泊・運用したTDKの山小屋"東雲荘"屋根上に既設のポールにAH-4 ATUを縛り付け、21m長ロングワイヤーを南南東⇒北北西の方向に張り、ワイヤー先端部は"東雲荘"備品の4m長物干し竿を借用して展張・支持し、アースは、前述9m長カウンターポイズ線の先に件の0.84uアルミ板を接続し、北北西の方向に向けて地面に敷設。

144,430,1200MHz コーリニアGPを4m伸縮ポールに載せて地面から立ち上げ、144と430MHzを運用しました。
HFのアンテナは地上高6mで長さ21mのワイヤーアンテナ+アンテナチューナです。AH4は50MHzまで同調させてくれます。
144、430MHzは地上高3.5mのマストにGPです。どちらも木の枝を利用して簡単に設営できました。

横浜 JA8ALT 中村 公隆   



7MHz〜430MHzまで171局と交信


 運用の成果ですが7MHz〜430MHzまで合計171局と交信できました。6mのコンディションはいまいちでしたが、ATU+wireアンテナのおかげで7MHzの他、18MHzと24MHzも交信できました。2mでは新潟、岩手、青森、8エリア北海道ともつながりました。交信していただいた方ありがとうございます

東京 JA1KHV 松井 淳   



おまけ
1100mの山に自生する花たち
シラネアオイ
シラネアオイ
コブシ
コブシ
アジサイ
アジサイ
フキノトウ
フキノトウ
山桜
山桜
カエデ
カエデ
ミズ
ミズ
コシアブラ
コシアブラ
鳴き声の主は
鳴き声の主は


239号へ戻る 237号に移る HOMEPAGEへ戻る