TARC NEWS 244号 2013年9月7日発行 http://www.jarl.com/tarc/
TARCNEWS
TDKアマチュア無線倶楽部
JM1ZOR発行責任者JM1EMK
JARL登録番号 10−3−49


HOMEPAGEへ戻る 245号へ戻る 243号に移る


Local topics


円海山
円海山
アンテナ設置は限られた場所
アンテナ設置は限られた場所

※ 8J1TK/1・特別記念局を運用して・・・

横浜 JA8ALT・中村公隆

 昨今では、JARLの特別記念局はしばしば運用されて珍しい存在ではなくなっているが、ン十年前には8J***の記念局は聞きなれないコールサインの珍局だったので、既にドッグ・パイル状態になっているのを聞き付けるとやみくもに自分もその渦中に飛び込み声を枯らして呼び続け、何とかQSOに漕ぎ着けて記念QSLカードが届くのを喜んでいた時代があったものだ。

運用する機会が巡ってきた

 そんな記念局を自分が運用する事があろうとは思ってもいなかったが、「スポーツ祭東京2013・8J1TK/1特別記念局」を8月に運用する機会がTARCに巡って来て、21,22日はJA0DVE 平野氏が長野県千曲市の戸倉上山田温泉から、23,24日は7K3OWM 山下氏が千葉県成田市から運用、24,25日はJA8ALT 中村が当番を引き継いで神奈川県横浜市からQRVする事とはなった。

横浜で最も高い円海山で

 丘陵地形の底に当たる我が家の立地ではサービス可能範囲に限りがあり過ぎる為、自宅から車で15分に位置する横浜市内では最も海抜が有る「円海山【標高153mの小高い丘に過ぎないが】」の123mhの所に車1台を停めて置ける場所が在るのでそこからQRVする事に決めた。

8J1TK/1
8J1TK/1
運用中
運用中

ハムログの特訓

 商用電源を使えない山の上でのQRVなので、手書き紙ログで運用するつもりでいたが、事後HAMLOGでログを提出せよとの事であり、後で紙ログから転記入力するのも億劫なので、使用経験のないHAMLOGを使う事とし、急遽JA1KHV 松井氏の指導宜しきを得てトレイニングを開始、何とか使えそうになったので、鉛バッテリーからDC12V→AC100Vインバーターを用いてPCを動かしHAMLOGで運用する事に方針を変更。

2泊分の食料を準備

 又、件の円海山には10m長のアンテナ・ポール(GPの先端で13m)をくくり付けて置けるだけの適切な強度の柱等が見当たらないのでタイヤ・ベースを使って立ち上げざるを得ず、従ってアンテナを倒さない限りは車を少しも移動出来ず自宅との行き来も適わない為車内で2泊する覚悟を決め、その間の食料と飲料を用意すると共に、エンジンを廻しっ放しにも出来ないので電源用に大型鉛バッテリー4個を運んで記念局のオン・エアを開始、何の事はないフィールドデイ・コンテストの延長線みたいな運用スタイル。

HFは19m長/5mhロングワイヤー、V・UHFはトリプルバンド・5/8λアレイGP/10mhアンテナを上げ、3.5〜1200Mhzのどのバンドでも対応できる体制で臨む。

愛車で運用
愛車で運用
ステーは三脚で
ステーは三脚で

パイルアップも一巡すると潮が引きの繰り返し

コンテスト時とは異なり、どのバンドでも相手となる局が出ている訳もなく、昼間のV・UHFはCQを出してみても暖簾に腕押し状態なので、7MHzでCQを出してみると最初の内はチラホラ状態ながらも、その内に記念局がQRVしているのを聞き付けて来た局でパイル・アップが始まり、入れ喰い状態で呼んで来てまるでコンテスト時状態になるが、それもサービスが一巡すると潮が引いて静かさが戻る・・・、その繰り返し。

PCシャットダウン

運用初日のそんなパイル状態の中だと言うのに20時過ぎに突然PCがシャットダウン・・・?? DC→ACインバーターから100Vが出ていない!! バッテリー上がりかと思いバッテリーを交換するも出力ナシ・・・、安物のインバーターが暑さに耐え兼ねてのオダブツと判明・・・、紙ログに切り替えて1時間後に運用再開、結局最後まで紙ログでの運用とはなり、車中で4食を摂り2泊して、両日とも全国的な雨模様の中で私の持ち分運用を終了。

長生郡で運用するJA1STY
長生郡で運用するJA1STY
長生郡の運用
長生郡の運用

次のクラブへ免許状とリグ一式を引き継ぎ

 翌26日は、JA1STY 鈴木氏が引き継いで千葉県長生郡からのQRVを以ってTARCの8J1TK/1運用を終了し、次なる担当クラブの東芝府中AMCへ引き継がれた。 運用各局に於かれては、お疲れ様でした。

 又、運用後終了後に紙ログからHAMLOGへの転記入力に際し、中村が記録した汚文字紙ログに起因する転記入力ミス発生で、取り纏め役のJA1KHV 松井氏には大いなる迷惑を掛けてしまった。

反省! 暑い中でも長時間稼働出来る耐久性の有るDC→ACインバーターを入手しなくては・・・・・!!



245号へ戻る 243号に移る HOMEPAGEへ戻る