コンテスト参加ガイド

このページでは信越地方本部主催コンテストの特徴や参加方法などを解説しています。
JA0OSOコンテスト JA0VHFコンテスト



信越アマチュア局非常通信コンテスト (規約  昨年の結果
 少々一風かわったコンテストのため初めて参加する方には敷居が高いようですが、一度飛び込んで見ると  そこそこ面白いというコンテストです。また日ごろ忘れ気味の和文通話表を思い出すいい機会かも知れません。

 規約の注意点(昨年度との変更点もあるので注意)
 (1)同一局との交信はバンドが変われば有効です。(ただし運用不可のバンド除く)
 (2)電文はカタカナ、数字で送出してください。アルファベットは使用しないでください。
 (3)コンテスト参加途中の運用場所の移動を可能とします(前回より)。

これにより、例えば土曜日は自宅から参加し翌日曜日は移動運用して別の場所から 再び参加したり、いくつかの場所を移動しながら参加をするといったことが可能となります。注意することは 運用場所を移動した場合はサマリーシートに移動地を列記して下さい(ログには移動地を逐一記入する必要なし)。

 コンテストの特徴
 1.それぞれが工夫を凝らした電文を伝え合う(電文の内容には紛らわしくなければ制限はない。コンテストに 参加して他局の電文を聞きながら自分なりのものを作ってみても良い)。
 2.局数を稼いで入賞を狙う楽しみとは他に、お互いの電文を交換してコミュニケーションを楽しむ、あるいは 久しぶりに合うフレンド局と挨拶を交わすというような目的が強いです。
 このコンテストは管内局による長野・新潟県内からの参加のみとなります。



JAφVHFコンテスト (規約昨年の結果
 春とゴールデンウィークが過ぎた頃、山間の遅い雪解けを待っていよいよVHFシーズン到来の時期に開催されるコンテストです。7月のJARL主催6M&DOWNコンテストや8月のフィールドディの前哨戦として、また越冬したアンテナのさびを落とすために参加をしてみてください。長野・新潟県内から多くのコンテスト愛好家はもちろん普段声を出さないハムも含めて参加してきます。

 規約の注意点(昨年度との変更点もあるので注意)
 (1)新潟市内で運用する局のコンテストナンバーが AJA番号に変更
政令指定都市への移行に伴い、新潟市各区のAJA番号を送出してください。
 (2)マルチはJCC/JCG/AJAの数となります
管内の局は+都府県支庁ナンバーの数となります。
 (3)管外局はエリア別に成績優秀者を表彰いたします。
管内へ移動して参加した管外局は、それを一つのエリアと見なし上位局を表彰します。

 コンテストの特徴
 1.第1の特徴は50MHz以上のバンドを使用すること。自分の全設備を投入してマルチバンドに出るも良し、 シングルバンドでノンビリ参加するのも楽しいと思います。
 2.またバンドの特徴から移動運用する局が多いこと。長野・新潟の多くの市郡から参加がありますので 合わせて長野県全市全郡賞アワードオール新潟アワード等を狙うのも面白 いかも知れません。
 3.そして最後に全国からの参加が可能なこと。県外参加は管外局扱いとなってしまいますが県内対県外 との交信は有効ですので例えば50MHzの高利得アンテナなどを使用して国内DX局との交信を目指したりEスポ の発生を狙う楽しみもあります。
 また管外局でも昨年は1エリアや7エリアから参加して数十局と交信をしてる方がいます。ぜひみなさんも これらのコンテスト(お祭り?)を楽しんでみませんか?

 参考
市郡区番号リスト

もどる


Copyright (C) 2004 - 2008 信越地方本部コンテスト委員会, All rights reserved.