第4回新潟コンテスト コメント集 |
−7MHz部門− |
|
県外局 |
|
|
7L3IUE |
雨の中移動の皆さんは大変だったことと思います。コンディションがいまひとつでしたが楽しめました。 |
7M4BZX | 集計ご苦労様です。 |
7N4MXU/3 | 楽しく参加できました。 |
7N4VPS/1 | ありがとうございました。 |
JA0AO | 伝搬状態でQSBの変化厳しく、QRMもあり、相変わらず参加数減少し相手探しに手間どりました。ハイバンド今回は入感全くなく淋しい限りで残念でした。 |
JA0EPV | 初めての参加でした。参加局が少ない様に感じられました。 |
JA1AAT | 今年も参加出来ました。7MHz CW3局です。6/13日は新潟方面に旅行の為参加できず、Hi。次回QRVします。ログ100%提出局。 |
JA1CP | 前回と比べて県内局の参加局が少ないようで寂しい感じがしました。 |
JA1FWY | よろしくお願いします。 |
JA1HIY | とても有意義な交信が出来ました。感謝いします。 |
JA1OQ | 楽しく参加することができました。 来年も参加する予定です。 |
JA1ROK | 3時間位のコンテストがあまり疲労感じないですむのでFBです。 |
JA1VE | 短時間参加でした。 |
JA1VVH | 混信がひどくてなかなか拾ってもらえませんでした。 |
JA2NNF | 集計ご苦労様です。第1回以来の参加でした。CW/SSBとも楽しませていただきました。ますますのご発展お祈りしております。 |
JA3ATK/5 | 30分の参加でしたが、楽しかったです! |
JA3QG | シルバーに近づくと、短時間の設定が助かります。 |
JA3RK | 地元イベント会場で8N3KANの公開運用中でしたが、(わざと?)遅刻して20分だけ新潟へ参加しました。後でクラブ各局から袋だたきにあいました。 |
JA3RSJ | 日曜日のコンテスト時間3時間は程好い時間でした。各局QSO TKS |
JA4AVO | 1st QSOを目指しました。 |
JA5IVG | 集計ご苦労様です。はじめての参加となります。コンディションは今一でしたが、県内局も多く楽しめました。交信いただいた各局有り難うございました。 |
JA5UAA | お世話になります。次回もよろしくお願いします。 |
JA7AEM | 電信に出てくれる県内局がもっと多ければ・・・・・・ |
JF1CQH | コンテスト開催ご苦労さまです。7MHzだけでしたので、運用局が下から上まで?並んでいまして、一通りQSOしたら後がなかなか見つかりませんでした。Hi。ローバンド部門は参加出来るかどうかわからないので、先にログ提出しておきます。 |
JF1QJD | 7メガに初めて参加しました。 |
JF2FKJ | 7MHzのみで参加しました。次回も参加したいと思います。 |
JG5DHX/5 | RTTYコンテストの合間での参加でした。県内局がよく聞こえていて、結構楽しめました。結果希望します。 |
JG8HVD | 集計ご苦労様です。アンテナの調子が悪く、信号の強い局とだけ交信できました。 |
JH1MTR/4 | ハイBandは全くダメでした。 |
JH2HUQ | 天気が悪かった為か参加局数が伸び悩みでした。3hで集中できていいですがたくさん呼ばれる事で応答に必死で自局コールを送出しない局が多くて困ります。 |
JH2QLC | 2エリアからもコンディションが開く時間で、かつ、3時間という時間は良いと思いました。 |
JH5LYW | 来客があり、初めから参加できず残念でした。 |
JH6NEC/1 | 沢山の「県内局」が聞こえました。 弱い電波を拾って頂きましてありがとうございました。 |
JH7KSU | 14、21MHz入感せず! |
JI1IIF | 午前中は群馬コンテスト、そして午後は新潟コンテストで一日楽しめました。時間がもう少し長いと、日曜に用事で外出している人なども参加できると思います。 |
JI2GVL | いいコンテストでした。QSOいただいた各局ありがとうございました。 |
JI2IWB/2 | 参加証楽しみにしてます。 |
JI4JGD | 久しぶりにコンテストに参加しました。思いのほか新潟の参加局少ないような感じです。 |
JJ1RUE | 毎度お世話になります。群馬コンテストの後でしたが何とか参加することが出来ました。
集計よろしくお願い致します。 |
JK1NAF | 3時間のスリリングな本コンテスト形式は大変良いと思います。県内局(移動局)の参加も多くCW、SSBともに楽しめました。私用のためハイバンドに参加できなかったことが心残りです。 |
JK2BAP | 集計御苦労様です。今回は県内局が少なかったようです。本コンテストのようにスプリントタイプのコンテストでは、CQを出す側のマナーが悪いと、やたらに時間が掛かってコンテスト全体への影響があります。2〜3QSOに1回は自局コールを出すようにして欲しいと思いました。 |
JL7AIA | 雨で移動された局は大変だったと思います。今回はフル参加出来ました。 |
JL7BIS | 久々のQRVでした。 |
JM1TDG/1 | 集計ご苦労様です。昨年の結果と比べて愕然としています。自分は昨年は参加していないので、局数や県内マルチの分散具合は不明ですが、雨中移動した割には、報われませんでした。(笑) |
JO1FWF | 集計作業御苦労様です。結構楽しめました。又、よろしくお願いします。 |
JP3TSP | 大正10年4月12日生(83歳) |
JQ2CZJ | 天気が悪く、アンテナの調子もいまひとつでした。 |
JR0EFE/7 | ラスト1時間の参加でした。 |
JR1MRG | 次回もよろしくお願いします。 |
JR9TUG | 2時間だけの参加でした。 |
|
県内局 |
|
|
JA0AAQ |
昨年にも及びませんでした。 |
JA0BFA | いつもは呼ぶ側でしたが久し振りに呼ばれる快感を味わいました。委員の皆さん集計ごくろう様です。 |
JA0BYV | 所用のため14時過ぎからの参戦でした。キーイング速度を上げたので前回までのQSO数と大差なかったですが、送信符号は少々乱れていたと思います。お呼びいただいた各局TNX。 |
JA0EMS | 電話で参加するのはこのコンテストだけです、Hi。「リマ」ってL? R? これじゃだめですね。練習しなくちゃ! |
JA0FVU | 1時間遅れのスタートでしたがSSBで頑張ったせいか今までより多くの局とQSOすることができました。また現地乗り込み組も数多く引き入れたため熱い戦いが繰り広げられたようです。PRの仕方によっては全国的にも有名なローカルコンテストになるかも知れません。 |
JA0GEY | CWに移った時にはもう時間がせまっていました。CWでお呼びいただいた各局申し訳ありませんでした。仕事でお茶なぞをいただいていたので開始時間も遅れてしまいました。 |
JA0GZ | 毎回参加しています。 |
JE0JAO | 4ヶ月ぶりのコンテストでした。 なかなかコールがとれませんでしたが充分に楽しみました。 |
JF0VMJ | 初参加です。楽しめました。 |
JG0AXT | 「ノメシ自慢in糸魚川市」の帰りに移動で参加する予定でしたが、雨が本降りなのでやめて家から出ました。同じ燕市の某局も参加していて喜んでいます。(復活ですね!!) |
JG0IYS/0 | 毎回参加していて思う事ですが、新潟県内の参加局が少ないです。県外の局から、「新潟には、たくさんのコンテスターがいる」と思わせるくらいの参加局があると嬉しいですね。 |
JH0EPI | 開始直前の静けさ。コンテスト始まったのかな?と思うくらい。8分間ただボーゼン。 |
JH0PPS/0 | 第1回からの出場です。これからも毎年参加します。電子ログでの提出ははじめてです。 |
JI0NXA | 新潟コンテストも4回目になりましたか、参加局も多かった様で大変楽しませてもらいました。次回益々楽しみです。集計ご苦労様です。 |
JJ0FBZ | 10分間の参加でした。来年はフルに参加したいです。ハイバンドはだめでした! |
JJ0FMU | 13:00 OM諸氏の猛スピードと猛パイルに怖じ気づき、ひたすらワッチ。13:53 県内局をCALL。チェックログでも送ってみようか....14:50
どれ、CQでも出してみるか.... |
JK2EIJ/0 | 雨で参加をやめようかと思いました。結果はそれなりかな?最近Phoneに出ていないので、大変でした。 |
JK2XXK/0 | 当初使用する予定のAnt(変形フルサイズ2エレ)が壊れてしまい、仕方なく逆V1本のみのお手軽バージョンでの参加となりました。最初の1時間はCondxが悪かったものの、次第にCondxが上がり、なんだかんだと100局/hのレートを3時間キープできましたが、いまいちパンチ力の欠ける信号だったためか、マルチ数が思うように伸びませんでした。お相手いただいたみなさん、ありがとうございました。 |
JM2FCJ/0 | 前日から現地にいました。雨が降ってなかったらやろうと思っていましたが、あいにく当日は雨。そうこうしているうちに、土手をポールを積んだ車が走っているのを目撃し、やっぱ出なきゃと思い参加しました。 |
JN2KCM/0 | 雨でどうしようかと思ったのですが、小降りになったところで出てみました。
あまり局数がいなかったのでCQの空振りが多かったです。 |
JR0BAT | パドルを忘れたため、電話部門でのエントリーとなりました。周波数の確保がうまくできず、途中QSYなど少々ロスがありましたが、まずまずの結果に満足です。ハイバンドは空中線の関係で出られませんでした。 |
JR0BQD/0 | 昨年よりQSO数が増え喜んでいます。 |
|
 |