第4回新潟コンテスト コメント集 |
−ハイバンド部門− |
|
県外局 |
|
|
7N4MXU/3 |
少ない交信数ですが、ログ提出します。 |
JA2NNF |
集計ご苦労様です。14MHzのコンディションがオープンしたのは終了間際でした。21・28MHz、当地から全く開かずNGでした。 |
JA3RK |
ハイバンドでも最下位連続記録、更新したかな? |
JF6OVA |
14MHzねらいだったが、さっぱり聞こえてこない。18時頃からようやく開いてきたが局数が延びない。6×5=30 21MHzも今一だったが、南東方向から入感していた。 |
JH2HUQ |
当初コンディション悪く、あきらめて休んでしまい、復活したらよく聞こえておりあわてて再開するも時間切れ Hi。やはりねばり強くワッチしないとだめですね。大反省。 |
JH5LYW |
コンディションのせいかあまり聞こえませんでした。 |
JI2GVL |
いいコンテストでした。QSOいただいた各局ありがとうございました。 |
JL3TEM |
部門設定など、ユニークなルールのコンテストですね。これからもどんどん盛り上げてください。 |
JL7AIA |
最初はCONDXが悪く14Mでもやっとでしたが徐々に開けてきました。何とかMIXマルチで書類提出できました。 |
JR0EFE/7 |
コンディションがイマイチでした。 |
|
県内局 |
|
| JA0AAQ |
少ないQSO数ですが、楽しかったです。 |
JA0BFA |
コンディションの悪さとローテータ−故障の為早い時間であきらめました。 |
JA0BYV |
ハイバンドのCONDXは毎年のことながら良くないです。午前9時から12時というのはどうでしょうか?とりあえず、わずかですがログを提出します。 |
JA0EMS |
ハイバンドは大変厳しいコンディションでした。呼ばれているのはわかるのですが、確認できなかった局が数局ありました。申し訳ありませんでした。 |
JA0FVU |
さすがにコンディションが悪く多くの局とは交信できませんでした。もう少し大き目のアンテナを使わないと面白くありませんね。呼ばれているのに気づかない局も多かったようでご迷惑をお掛けしました。 |
JA0GEY |
終了近くに14MHz CWでお呼びいただきましたが、申し訳ありませんでした。パニックになってしまいました。 |
JA0MNB |
初参加です。サービスだけのつもりでしたが、一応ログ出すことにします。 |
JA0PZC |
新市阿賀野市をサービスしようとはりきってのぞみましたが、コンディションがいまいちで県内局としかQSOできませんでした。それでも県内局からも21MHzで阿賀野市1stと多くの局からいわれました。 |
JE0JAO |
ANTを良くしたいが先立つものが・・・・。 |
JF0VMJ |
初めて参加しました。コンディションが悪かったですね。(終盤に唯一高知がオープンしました) |
JG0AXT |
県内局(含む乗り込み)少なかったでしょうか? 21&28MHz分はチェックログで出します。 |
JH0EPI |
Condx 悪かったのかな?去年より半分のペースでした。 |
JR0BQD/0 |
天候が悪かったためハイバンドのアンテナを準備しませんでした。モービルからWhipアンテナでの運用でした。 |
JR0GSJ |
集計御苦労様です。2時間位の参加でしたがよろしくお願いします。コンディションが悪く残念でした。 |
JR0JOW |
初めて参加させて頂きました。 |
|
 |