![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||
☆☆ 総評 | |||||||||||||||||||||||||||||||
第14回ギガヘルツコンテストに参加いただき誠にありがとうございました。結果をお知らせします。 昨年に名称と規約を若干変更しましたが、相変わらず2400MHz以上の参加が少なく、その対策に苦慮しているところです。 また、同一周波数でマルチモードの交信を可としていますが、これについて、委員会内でも意見が分かれるところです。参加各局のご意見をいただければ幸いです。「モード別に得点する」に賛成か反対か、あわせて、その理由をメールまたは郵送でJA0EMS宛へお送りください。 *注記:メールの宛先 ja0ems%jarl.com :%の箇所を@に変えてください (スパムメール防止対策です。ご協力下さい) ログ審査を行いました。例年同様軽微なミスはなかなか無くなりません。是非気をつけていただきたい点を示します。 (1)サマリー、ログシートで、自局または相手が移動している場合、「/0」をつけ忘れている方がいます。 全てのコンテストに該当しますが、必ず記入してください (2)ログシートの交信局記入に当たっては、コンテスト参加局のみにしてください。交信したがコンテスト 参加局でなかった、受信だけできた等の局は記入しないでください。 最後になりましたが、参加証用の写真を提供いただいたJH0WJF、JA1LRL(深谷アマチュア無線クラブ)に感謝したします。また、毎年ギガヘルツコンテストの日程に合わせてクラブ移動を実施していただいている深谷アマチュア無線クラブに感謝いたします。 文責 JA0EMS/錦織 喜和 ☆ログ提出局一覧表
| |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |