JARLモールス電信技能認定・ボランティア試験員による支援活動   (更新:2025.4.17)


『JARL モールス電信技能認定制度』は、JARL が一定の認定試験をおこなって CWの腕前を判定、段級位を認定するものです。
この認定は JARL がおこなうもので、アマチュア無線の国家試験とは異なるものですが、風格たっぷりな免状を取得する事が、多くの CW 愛好家の励みになることでしょう。

※JARLのWeb説明はこちら

私たちクラブ・スリーA は、『JARL モールス電信技能認定制度』に定められた認定試験のうち1級~3級はボランティア試験員が実施可能であることから、クラブ・スリーA 所属のボランティア試験員により、「ぜひ、受験希望者のお役に立ちたい」と考えています。

2025 年 3 月現在の登録済メンバーです。

 JA1GZV 魚留 元章   東京都杉並区
 JE1TRV 谷口 敦郎  東京都町田市
 JO1AEC 落合 邦夫  神奈川県川崎市
 JP1QGO 臺原 啓行  東京都府中市
 JA2FEA 安藤 清嗣  愛知県北名古屋市
 JR2WLQ 菅 啓司  愛知県豊川市
 JA5WPP/3 山口 健一  京都府城陽市

※JARL掲載の試験員リストはこちら

私たちは、受験希望者に受験に当たってのお手伝いをさせていただきます。
試験員リストの住所地の近隣(他府県も応談)にお住まいの受験希望者が、JARL に照会される前に、クラブ・スリーA 所属のボランティア試験員にコンタクト頂くことを歓迎します。

【重要】
『JARL モールス電信技能認定制度』は、JARL が主催者・認定者ですが、受験希望者がJARL に照会される際に、
「例:住所地に近い試験員〇〇さんを指名します。認定制度について当該試験員から助言して貰いました。」
とお伝えいただくと後の手続きがスムーズに進みます。
 

まずは、私たちに相談してみませんか? お待ちしております。

   相談受付メール info (a) club3a.sakura.ne.jp
   (a) は@に変更、()前後のスペースは削除してください


AAA Top Page