愛知万博20周年記念応援事業
「愛・地球博20周年記念アワード」のご案内

JARL愛知県支部は,愛知万博20周年記念事業の開催を記念して, 「愛・地球博20周年記念アワード」を発行します.

アワードのイメージはこちらからごらんいただけます.

このアワードや,特別局「8J20AI」と同じデザインのQSLカードも頒布しています.詳しくはこちら


愛知万博20周年記念応援事業
「愛・地球博20周年記念アワード」規約

●アワードの概要

愛知万博20周年記念事業は,2025年3月25日から9月25日までの185日間(2005年日本国際博覧会(略称:愛知万博)と同じ会期),愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて開催されます. JARL愛知県支部は会場内で電子工作ブースを開設するほか,特別局「8J20AI」を運用する愛知万博20周年記念応援事業を展開し,イベントを盛りあげます.
JARL愛知県支部では,愛・地球博開催当時と同様,アマチュア無線を通じて日本国内および世界へ向けて イベント開催をアピールすることを目的とし,アワードを発行します.

●アワードの発行者

愛知万博20周年記念応援事業アマチュア無線特別局実行委員会

●アワードの内容と発行枚数

愛知県支部管内で運用する合計20局と交信を行います.
ただし,本イベントの開催を記念して日本アマチュア無線連盟が開設する特別局(8J20AI)との交信は,愛知県支部管内の運用5局分とみなします.
発行枚数は500枚限定とします.

●交信年月日

本イベントの開催を記念して開設する特別局(8J20AI)の運用期間と同じ,2025年3月25日00:00JSTから9月25日23:59JSTまでの交信を有効とします.

●注意事項

同一局との交信は、バンド・モードを問わず1回限りとします.クロスバンド,レピータによる交信は無効とします.特記事項は3つまで指定できます.

●申請方法

次の書類を下記申請先に提出してください.QSLカードを所持する必要はなく,交信のみで申請できます. SWLにも上記と同条件で発行します.

●申請先

〒470−0391 豊田北郵便局私書箱20号
JARL愛知県支部「愛・地球博20周年記念アワード」係

●発行期間

2025年3月25日より12月20日まで
発行限定数に到達次第,受付を終了します.

●問い合わせ

SASEで申請先まで.
アワードに関する情報は,JARL愛知県支部ホームページにも掲載します.

愛知万博20周年記念事業のロゴデザインは, JARL愛知県支部が応援事業としての使用が承認されています(ロゴマーク利用許諾番号第7号).