CARC NEWS 400号 2025年8月30日発行 http://www.jarl.com/carc/
ちはら台アマチュア無線クラブ
JF1YYZ発行責任者7M4JFF
JARL登録番号 12−1−45
HOMEへ戻る
401号へ戻る
399号に進む
Event
ハムフェア2025見てきました
JA1STY 鈴木 清
8月23〜24日に開催されたハムフェア2025を見てきました。
有明GYM-EXで開催されたハムフェア2025を見てきました。
8月23日〜24日に有明GYMーEXで開催されたハムフェア2025に行ってきました。
今年はフリーでしたので平和の会のブースに立ち寄りました。会費も無く
「平和でなければアマチュア無線はできない」主旨以外のしばりのないゆるい会に
賛同して会員となっています。
メーカーブースで注目されたのはIC7300MK2。CWデコーダー内臓で年内発売予定。
IC905は24GHzユニットを展示。アツデンガ1KWコンパクトリニアアンプを展示、
6mを省いて電源内蔵。AORは3GHzまでの広帯域受信機。八重洲はFTMー310Dが
姿をみせた。KENWOODはD-STARモービルTM-D750を展示していました。
1年ぶりに会えた方も多くそれぞれ生存確認の機会になりました。
また、関東UHFコンテストの表彰式もあり、電信電話5600MHz部門で2位で表彰されました。
JARLブースではQSOpartyのシールと台紙のWeb申請デモを体験。12年連続エントリー
しているので即発行できました。
(写真→) 有明GYM-EXはオリンピックの体操競技場として作られた建物で、付近にお店がないので 昼食を持参する必要があり、とても不便でした。
今後の予定
9月13日10時〜12時 月例ミーティング(ちはら台コミュニティセンター)
10月18日10時〜12時 月例ミーティング(ちはら台コミュニティセンター)
11月2日10時〜14時 文化祭(ちはら台コミュニティセンター)
HOMEへ戻る
401に戻る
399号に進む