**********************
お詫びと訂正 (R05.06.08)
ハムシンポジウムで配布したパンフレット4/12ページのあいさつ文で免許
制度の改定に関して、パブリックコメント発表をもとに下記の記述をしま
したが、後日総務省から出された文章には、「事前に届け出る」とされ
私のあいさつ文に誤りがありました。
皆さんにお詫びし訂正致します。誠に申し訳ございません。
誤「何が良いかというと、技適機種であれば購入してすぐに電波を出せる
ようになるわけです。後日、総通に届けを出すだけです。」
正「無線機を購入してすぐに電波は出せません。無線機を購入された場合は、
遅滞なく届け出をお願いいたします。」
関西地方本部長 田中 透
********************
各講座で使用した講演資料をご提供頂きました。 
これから始めるARDF
関西と29MHzFMの世界 
初心者の衛星通信入門
FT8の入門
兵庫県支部と大阪府支部の共催で、次のとおり開催しました。
日時 2023年3月19日(日)09:30~15:00
搬入予定 08:00~
会場 尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(エーリック)
兵庫県尼崎市道意町7丁目1番3
※付近に有料駐車場あり
内容(予定)
①JARL入会・交信・QSLカード転送受付
②ジャンク市:※希望者は事前申込
③技術講演:内容・題目は決定後に掲載
JARD講演・メーカーによる技術講演
衛星通信入門・デジタル通信などを予定
④メーカーによる製品展示
⑤ARRL VE神戸によるFCC試験
⑥DXCCフィールドチェック(当日予約制・有料)
ジャンク市 ※出展無料 事前申込が必要
申し込みは、以下のアドレスにメールで連絡ください。
jh5jkh27(あっと)gmail.com
([締切 2/10 但し出展枠が埋まり次第締め切ります])
感染症対策のため、出展枠を例年より減らします
JARL会長来場
小ホールにてJG1KTC 高尾JARL会長に「JARLの現状と取り組み」の
題目で講演をしていただきます。
昼食パーティー (当日受付)
立食形式の昼食パーティーを実施します。
会費2,500円(高校生以下1,000円)
参加申し込みは、多目的ホールの受付ブース(72・73・74番)で受け付け
ます。
定員になり次第締切としますので、お早めに申し込みください。
MASACOさんのミニライブも行います。

抽選会 (JARL会員対象)
当日配布のパンフレット記載の応募券に、コールサインまたは氏名を記入の上
多目的ホールの受付ブース(72・73・74番)でご応募ください。(12時締切り)
13時から、小ホール(2階)で抽選会を行います。
豪華景品(DSTAR対応モービル機やGPアンテナ)が当たります!
FCC試験の開催時間について
13:30~と案内されている資料もありますが、9:30から行いますので、
受験される方は、お間違い無きようご来場ください。
その他
今後新型コロナ感染症の状況によっては、開催を中止若しくは内容を
変更する場合がありますので、兵庫県支部のHPで確認をお願いします。
また、感染リスクを減らすために、当日の会場内では検温とアルコール
消毒を行い、適切なマスク着用をお願いします。
当日体調の悪い方、感染リスクが高い方の来場は見合わせて下さい。
皆様のご理解ご協力をお願い致します。
なお、今般の社会情勢を鑑み、JARL NEWS 2023冬号65ページでの案内と
一部変更していますのでご注意ください。
イベント情報
多目的ホール受付状況
|