JARL兵庫県支部 支部登録クラブ代表者会議 (2022-09-24) オンライン併用 |
JARL兵庫県支部では令和4年9月24日(土)、LINE 会議によるオン
ライン併用で支部運営委員会議とクラブ代表者会議を開催しました。 会議では、最初に7月16~17日に大阪府池田市で開催された第26回 関西アマチュア無線フェスティバルが無事終了した報告と7月30~31日 に滋賀県で開催された関西地方ARDF競技大会が全国高等学校ARDF競 技大会を併設して約130名の選手の参加を得て、無事終了したことが報告 されました。両イベントとも、スタッフとして協力いただいた支部会員の皆 さんに感謝いたします。 続いて、8月6日に開催された臨時関西地方本部会議で報告された第62 回JARL理事会の議事について説明がありました。 (議事の内容については、JARL会員向けのJARLWebを参照くださ い。登録クラブと支部連絡メールに登録の方に配布されている支部報にも議 事の概要が記載されています。) 9月17日開催の関西地方本部会議では、近畿総通からの依頼で行われた 南海トラフ地震で津波被害が想定されている三重県熊野市と近郊の奈良県・ 和歌山県・三重県の山間部の間の非常通信調査の報告の紹介がありました。 また、8月末より始まっているJARL支部開設50周年記念局の運用状況 についての報告もありました。10月16日に地方本部フィールドミーティ ング(於大阪市舞洲)が開催されます。 JARL事務局よりの連絡で、これまで販売されていたアマチュア局の開 局・変更の紙版が申請書は廃止されること、電子版JARL Newsのフ ォーマットが変更されることが紹介されています。 兵庫県支部が後援するラジオ製作講習会は、10月に豊岡アマチュア無線 クラブが、来年2月に明石アマチュア無線クラブがそれぞれ主催して開催さ れることになっています。引き続き、開催の希望があれば兵庫県支部までお 知らせください。 なお、12月に開催の要望があった秋・冬の代表者会議は、12月10日 (土)に豊岡市で開催されることになりました。 支部連絡メールは、これまでに170名近い方を登録しています。支部か らのお知らせを支部会員の皆様にメールで直接お知らせしています。 ご希望の支部会員の方はコールサイン・氏名・配信希望のメールアドレス を「jn3tmw@jarl.com」までお知らせ下さい。 【ご出席クラフ゛】(敬称略)(確認できた方のみ) JARL阪神クラブ JA3TZT 梅木 昭三 日本アマチュア無線連盟姫路クラブ JG3HBZ 春名 靖志(オンライン) 明石アマチュア無線クラブ JA3PYH 岡田 邦夫 宝塚アマチュア無線クラブ JA3HPJ 油井 武 JARL豊岡アマチュア無線クラブ JR3KQJ 中島 昌己(オンライン) 伊丹アマチュア無線クラブ JH3FTD 阪上 敏之 兵庫・武庫川アマチュア無線クラブ JN3BUZ 前田 良樹(オンライン) 県立兵庫工業高校無線研究部 JG3ODB 後河内 聖一 QRVクラブ JE3FOR 金子 康宏(オンライン) 関西コンテストマニアクラブ JN2AMD 山内 聡見 西国コンテストクラブ JR3EOI 岡本 康嗣(オンライン) 神戸青少年アマチュア無線クラブ JA3OIO 田畑 隆明(オンライン) 【支部運営委員】 JF1RPZ 出田 JA3TZT 梅木 JA3NDM 藤原 JA3RAF 村脇(オンライン) JG3ODB 後河内 JO3XWV 後河内 JL3JRY 屋田(オンライン) JN2AMD 山内 JP3ELG 平井(オンライン) JQ3MOA 奥野(オンライン) JR3EOI 岡本(オンライン) JR3VAK 深谷 de JF1RPZ/JN3TMW 出田 |
![]() |
![]() |
《 戻る 》 |