神奈川県支部登録クラブ 登録番号:11-1-2 |
WELCOME TO JA1YBQ |
------------ ---------- --- ---1953年12月創立---- |
JARL YOKOSUKA CLUB |
|
2024. 3/9(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。 |

見学者も含めて22名が参加しました。 |

運用場所 全景 菜の花がきれいでした |

早速 ミーティング開始 |

尾形さんの差し入れ 熱々コロッケ美味でした! |

藤村流移動スタイル JJ1PSMと・・ |

相変わらず見事なパドル裁き 凄い! JF1UOX |

新開発430スレンダーアンテナ ミニ講習会 講師はJH1OHZ |

各バンド運用中 7N4LXBとJO1PZR |

交信体験中 |

花見気分で昼食 焼き鳥の差し入れもあり・・・。最高でした |

延べ22名が参加しました |
|
参加者は JA1IFD、JI1MDZ、JE1LGW、JE1LGY、JN1AZF、JN1KMI、JO1PZR、JE1NAL、JA1WUL、7N4LXB、JH1OHZ、JJ1PSM、JI1BPM、JH1DII、JM1BYQ、JO1VSE、JF1UOX、JK1CPF、7K1JFM、の19名さらにJF1XCB、JF1FWJ、JA1FUIの3名も見学に来ていただきました。(順不同)
今回JM1BYQ尾形さんからは焼きたてのコロッケ、パン、おにぎりなど大量の差し入れを頂きました。
またJF1XCB木村さんからはなんと焼きたての「やきとり」の差し入れを頂きました。
桜はまだでしたが ちょっとした花見気分でみんな大喜びでした。尾形さん、木村さん 有難うございました。
当日は朝から快晴でしたが最高気温は12℃とやや肌寒かったものの、日の当たる場所はポカポカと温かく 特に運用場所の前の芝生広場は景色も良いので一足早い花見宴会ならぬ「花見昼食」で盛り上がりました。
クラブコール「JA1YBQ」での運用では7MHz、10MHz、50MHz、144MHz、430MHz、を運用し、多くの局(約50局)と無線交信を楽しむことが出来ました。お相手頂いた多くの局長さん有難うございました。
今回も和気あいあいの雰囲気の中で、実験、アンテナの性能測定、ミニ講習会、アイボール、地域の方々とのふれあい等々 本当に楽しい移動運用となりました。お疲れさまでした。
|
TOP頁へ 会員用頁へ 会員頁写真室へ(工事中)… |