令和7年3月8日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行います。 |
 |
|
昨年11月に実施予定の移動運用は悪天候のため残念ながら中止となってしまいました。3月8日(土)に再度「衣笠山公園」での移動運用を計画しました。中止となった場合の予備日として18日を予定していたのですが「さくら祭り」の関係で残念ながら見送りとなってしまいました。3月8日は天候に恵まれることを祈るしかありません。
HF(7~28MHzのうち1バンド)、 50MHz(SSB)、 144MHz(SSB・FM) 、430MHz(FM)の4バンド、4人が同時運用出来るように準備します。
なお、個人コールで運用したい方はご自身の無線機と電源ケーフ゛ルをご持参下さい。
また、クラブ員以外の方でも従事者免許証を持参頂ければご自身の資格範囲内でJA1YBQゲストオペレーターとして運用できます。
※運用者多数の場合は短時間の運用となる事をご了承下さい。
◎免許をお持ちではない方でも「交信体験」(体験運用)ができます。
今回は、多くの方に無線交信を楽しんでいただきたいということで終了時間を最大午後2時半までとしました。
従来通りの「アイボール」や「ハム談議」.「実験」なども大歓迎、大いに楽しんで下さい
<実施概要>
〇実施日 …令和7年3月8日(土) 午前8時45分集合 ※予備日なし
〇集合場所…神社前駐車場(無料)
*進入路は7:30~8:30の間は進入禁止なので要注意!!
〇運用予定時間…9時~14時30分
*天候の悪化や運用者が居ない場合は早めに終了します
〇参加申し込み…【調整さん】からお申し込みください。
メール 7k1jfm@jarl.com 等でも受け付けます。
※参加希望者には追って詳細メールをお送り致します。
|
TOP頁へ 会員頁へ戻る |
|
令和6年6月22日(土) 「平和中央公園」で移動運用を行いました。 |
 |
|
令和6年3月9日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。 |
 |
|
令和5年6月10日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。 |
 |
|
令和5年3月11日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。 |
 |
|
令和4年10月22日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。 |
 |
|
|
令和4年5月28日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。 |
 |
|
|
令和4年4月2日(土) 「和田長浜海岸」&「ソレイユの丘」で移動運用を行いました。 |
 |
 |
|
令和2年1月25日(土) 「葉山町」で移動運用を行いました。 |
|
10月26日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。参加11名。 |
 |
|
7月20日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。参加12名。 |
 |
7月20日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。12名が参加。一般の見学者1名。<詳細は後日> |
|
6月1日(土) 「衣笠山公園」で移動運用を行いました。参加11名。 |

この後、14時過ぎにJJ1HJR佐藤さんも参加。 |
|
5月26日(日) 横須賀温泉「湯楽の里」にて令和最初の移動運用を行いました。 |

見学も含めて参加者は14名! |
TOP頁へ 会員頁へ戻る |