〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 日本工業大学 無線部
JARL登録クラブ 13−2−1 日本工業大学無線部

8N1NIT 日本工業大学設立50周年記念局
1907(明治40)年に日本工業大学の始原となる東京工科学校が創立されました。1931(昭和6)年に財団法人東京工科学校を設立、戦後の学制改革の中1948(昭和23)年に東京工業高等学校へと生まれ変わり、前年に設置認可を受けた東工学園中学校とともに学園の礎を築きました。法人はこの間、1935(昭和10)年に財団法人東工学園に改称し、1951(昭和26)年に私立学校法施行に伴い学校法人へと移行。1967(昭和42)年の学園創立60周年を機に、日本工業大学を開学しました。
2017(平成29)年は日本工業大学創立50周年・学園創立110周年の記念すべき年です。
日本工業大学無線部は大学開設と同時に設立され、無線部創立からも50年という節目の年となります。そのため、日本工業大学無線部が主体となり大学の記念行事の一環として記念局を開設することとなりました。
この記念局は日本工業大学無線部の無線局JA1YYEの呼び出し符号を変更する形で、関東総合通信局より2017年4月1日から2018年3月31日までの免許を受けておりました。
QSLカードについて
すべて送付済みです。未着・不備等ありましたらメールにてご連絡ください。
運営
日本工業大学創立50周年記念局実行委員会
日本工業大学無線部
協力
学校法人日本工業大学
後援
宮代町教育委員会