ジャパン・アワードハンターズ・グループ発行アワード
申請にかかわるQSLカードは、日本国内または同一エンティティー内の陸上
において交(受)信したものとする。
申請書は自己宣誓申請書。JARLに準ずるが形式は問わない。
アワードの特記は同一都道府県、または同一エリア。JAG創立30周年記念は
加えて希望事項。
全国町村交(受)信賞は同一都道府県、または同一エリアに加えてバンド・
モード。
申請書類は、全国町村交(受)信賞を除き、電子ファイル(Word、Excel、
PDFファイルに限る)をメールで送付可。
電子ファイルはCD、DVD,USBメモリーのいずれかで提出、返却はしない。
以上のルールを 2011年1月1日以降施行する
 クリックすると拡大します
ルール:JAGメンバーと次のようにQSOしてQSLカードを得る。
・クラス スーパー 申請時のメンバーの80%
・クラス 500 メンバー局500局
・クラス 400 メンバー局400局
・クラス 300 メンバー局300局
・クラス 150 メンバー局150局
・クラス 100 メンバー局100局
・クラス 50 メンバー局 50局
・クラス 25 メンバー局 25局
・クラス 5 メンバー局 5局
・クラス DX メンバー局 5局(DX局のみ)
ただし クラス5は2020年4月1日受付分から適用
申請方法:申請書+400円(定額小為替)(10IRC)
ゆうちょ銀行 10510-6876861 サトウアキラ
他行からは 店名058 店番058 番号0687686
申請先:〒270-0111 流山市江戸川台東2-121 JR1DTN 佐藤 哲
dtn599(at)yahoo.co.jp
参 考:
リストはエクセルファイルにデータを入力し、コールサイン順、
または会員番号順にソートしたものをメールに添付してください。
メールの環境がない場合はプリントしたもの、または手書きでも
受け付けますが、必ず順序を守ってください。

ルール:
@ 全国の町村と次のようにQSLを得る。
・ クラス 300 … 異なる 300町村(DX局のみ)
・ クラス 500 … 異なる 500町村(賞状)
・ クラス 700 … 異なる 700町村(ステッカー)
・ クラス 900 … 異なる 900町村(ステッカー)
・ クラス 1000 … 異なる1000町村(賞状)
・ クラス 1500 … 異なる1500町村(ステッカー)
・ クラス 2000 … 異なる2000町村(ステッカー)
・ クラス 2200 … 異なる2200町村(ステッカー)
・ クラス 2400 … 異なる2400町村(ステッカー)
・ クラス 2500 … 異なる2500町村(ステッカー)
・ クラス 2600以上 … 異なる2600町村(ステッカー)
以降100町村ごとにステッカー
・ クラス 全 町 村 … すべての町村 (賞状)
A 村が町に昇格した場合は、前の村と同一とし、別カウントしない。また、郡の
境界変更のあった場合も同様とする。
B 移動地は、QSLに移動地の町村名を記入してあること。
C 交信年月日の制限はない。
申請方法:
賞状は、 … 申請書+500円(定額小為替)
ステッカーは … 申請書+100円+SASE(84円)
申請先:
〒960-1433 福島県伊達郡川俣町賤ノ田28-40 広野 孝光 (JA7FVA)
以前にクラス1000を「盾」で所有していてステッカーを希望する場合、
送料200円で新たにクラス1000「賞状」を発行します。
参考:
@ 町村の消減については、JAGの会報に掲載する。
A 申請は、出来る限りJAG制定の町村リスト(コピー可)にて申請をすることが望ま
しいが、町村リストに記載されていない町村の場合、余白に記載か、任意の様式を
もって申請すること。
B 任意の様式の場合は、郡及び町村名を記入すること。
但し、JAG制定の町村No.を記入すれば郡及び町村名を省略することができる。
C 上位クラスを申請する場合は、ステッカーのみでなく、「賞状」を取得していること。
D 申請にあたっては、次回の上位クラス申請のことを考慮し、申請書の控えを残すこ
と。(申請書は返却しない。)
E 町村リストは、大型サイズ(角型3号)の封筒に定型外100g分の切手を貼りSASE
で申請先へ請求すること。
F 各クラスの取得者は、毎年1回以上JAG会報に掲載する。
G このアワードは、1981年1月1日より発行する。制定時の町村数は、2609町村で
ある。
H 2010年1月1日現在の町村数は、982町村である。
I 2001年7月22日一部改定(2002年1月1日実施)
J 2009年7月19日一部改定(2010年1月1日実施)
<参考> 申請書を9分割で紹介します。
@
A
B
C
D
E
F
G
H
JPA (Japan Postal Code Award) |

ルール:
日本の郵便番号の合計が100,000ちょうどになるようにQSLを得る。
ただし、3桁の郵便番号のみを対象として、郵便番号の合計が50,000ちょうどになる
ようにQSLを集める。(例:〒170→170)
また、5桁の郵便番号を対象として、番号の枝番(下2桁)を小数点以下とし
(例:〒760-24→760.24)、その合計が50,000ちょうどとなるように
QSLを集め、総合計が100,000 ちょうどになること。
●7桁の親郵便番号のQSLは、上5桁を利用し、下2桁を切り捨てる。
新郵便番号の上から4桁/5桁目が「00」のものは「3桁番号」として取り扱う。
(例)〒154-0023→154
〒144-0056→144
新郵便番号の上から4桁/5桁目が「00」以外のものは「5桁番号」として取り扱う。
(例)〒350-1106→350.11
〒245-8856→245.88
●旧番号、新番号いずれのQSLも有効。新旧の番号が異なる場合はどちらも有効。
●任意の3バンド以上を使用し、WAJA1組を含むこと。
リストに市郡または県ナンバーを明記すること。
●使用する局および郵便番号はすべて異なること。リストは郵便番号順に記載すること。
●郵便番号はQSLに記載されたもののみ有効。移動先郵便番号が記載されたものも
有効。
●私書箱は無効。
●特記はしない。
●アワードに上位クラスは設けない。
申 請:申請書+500円(定額小為替)
〒144-0056 大田区西六郷2-56-5 力石富司(JA1BUQ)
buqtom(at)mue.biglobe.ne.jp
PXCC (Prefix Collection Certificate) |

ルール:
全世界のアマチュア局より異なるプリフィックスのQSLを集める。
●アワードは1000プリフィックスで発行し、以降500プリフィックス毎にステッカーを
発行する。
●同一プリフィックスはバンド毎に有効とする。同一局もバンド毎に有効。
●移動局については、いかなる移動表示にもかかわらず、免許されたコールサインの
プリフィックスを有効とする。
例:8J9φXPO−−−−−8J9φ
8J1HAM−−−−−−8J1
M1B−−−−−−−−−M1
W6/JA1CKE−−−JA1
JA1CKE/JD1−−JA1
●QSLカードリストはバンド毎にまとめてDXCCのプリフィックス順に記入すること。
また、コールサインは移動地まで含むこと(例:W6/JA1CKE)。
申請方法:申請書+500円(定額小為替)(8IRC)
ステッカーはSASE(定形84円切手)外国局はSAE+1IRC
ゆうちょ銀行 10510-6876861 サトウアキラ
他行からは 店名058 店番058 番号0687686
申請先:〒270-0111 流山市江戸川台東2-121 JR1DTN 佐藤 哲
dtn599(at)yahoo.co.jp
ルール補足:
特別なコールサイン等におけるプリッフィックスは,「国を示すアルファベット・数字」の後の
「エリア番号等を示す数字」までで,9M6JA1MMLの場合は9M6をプリッフィクスとする.
Certificate of Activities |

【発行の目的】
全世界のハムと交信し、その実績をこのアワードにより証明する。
【発行の条件】
1 任意の3バンド以上及び3つのモード(例:SSB,CW,FM,SSTV)以上を用いて、
日本の各都道府県より各100局以上のQSLを得ていること。
2 全世界より300枚以上のアワードを得ていること。
300枚の中には、JAG発行アワードすべて「The Samurai クラスSuper」
・「全国町村交信賞はパーフェクト」、JARL発行の「WACA」・
「WAGA」・「VU1000」・「AJA」、US-CQ社発行の
「WPX」を含むこと。
申請書:(任意のリスト)無料
申請先:〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東2−121
JR1DTN 佐藤 哲方
dtn599(at)yahoo.co.jp
《 JAG21世紀アワード 》JAG 21 Century Award |
 クリックすると拡大します
ルール:日本の各都道府県から各異なる500局(計23500局)と交信し、QSLカードを得る。
ただし、各都道府県の各異なる21局(計987局)から発行する。
以後異なる50、100、150、200、250、300、350、400、450、500局に達するごとに
ステッカーを発行する。
申請方法:申請書+500円(定額小為替) ステッカー申請はSASE(定形84円切手)のみ
申請先:〒630-0233 生駒市有里町51-1 中村恒和(JL3APM)
jl3apm(at)jarl.com
付帯事項:
1.最初の申請及び追加申請するごとに、少なくとも3バンド以上、
2モード以上を含むこと。
2.同一局でもバンドが異なれば異なる局とする。
3.各都道府県から各異なる500局を達成した局(全ステッカーを取得した局)で
21番目までの局は、JAG総会にて表彰する。
4.SWLにも発行する。
5.申請書は、都道府県順に記載し、市・郡番号も記載すること。
(申請書はJARL様式に準ずる。)
Over Three Letters of The Suffix Award |
 クリックすると拡大します
ルール:サフィックスが4文字以上の局3局以上と交信してQSLカードを得る。
特記:希望事項。
アワードは申請の交信局数ごとに発行する。Web上でランキングを実施する。
申請方法:申請書+300円(定額小為替)(3IRC)
ゆうちょ銀行 10330-72913811 カネコカツミ
他行からは 店名〇三八 店番038 番号7291381
申請先:〒353-0003 志木市下宗岡2-9-33 JH1QPJ 金子勝美
jh1qpj(at)jarl.com
ルール補足:
特別なコールサイン等におけるサフィックスの文字数は、「国を示すアルファベット・数字」
の後の「エリア番号等を示す数字」に続く「最初のアルファベット」以降の文字・数字の総数
です。従って、その「最初のアルファベット」の後に数字が入っている場合はそれも
カウントしてかまいませんが、「最初のアルファベット」より前にある数字はカウント
しません。
判りやすいルール補足が出来ましたので、参考にして下さい。
日本語版 ルール補足へ
英語版 ルール補足へ
< JAG創立40周年記念アワードT 及び U>の共通事項 |
申請方法: 申請書+交信リスト+300円
ゆうちょ銀行 10540-6507061 イナミエイジ
他行からは 店名 058 店番 058 番号0650706
申請先:JM1ATF(#824) 伊南 栄治 〒286-0036 成田市加良部 4-22-4-103
電子申請は jm1atf(at)jarl.com
その他:QSLカードの取得は問わない。 特記有り。
2016年1月1日以降の交信が有効。
特記内容は、周波数、運用モード、電力(QRP、QRPP等)、移動範囲
ただし 特記は2020年4月1日受付分から適用します。
 クリックすると拡大します
ルール:異なるJAG会員40局と交信する。
8J1JAG,JQ1ZPH との交信は、10局分に数える。
全ての交信は、バンドが異なれば別カウントとする。
●申請書(エクセルファイル)
●申請書(PDFファイル)
 クリックすると拡大します
ルール:異なる交信相手12局のサフィックスのいずれか1文字で
「 JAGJAGJAGJAG 」と綴る。
●申請書(エクセルファイル)
●申請書(PDFファイル)
 クリックすると拡大します
ルール:24時間以内に日本国内の47都道府県の局と交信
してQSLカードを得る。
24時間以内であれば、日付が変わっても可。
バンド・モードの特記有。
2016年1月1日以降の交信が有効。
申請方法:申請書+交信リスト+300円
ゆうちょ銀行 10540-6507061 イナミエイジ
他行からは 店名 058 店番 058 番号0650706
申請先:JM1ATF(#824) 伊南 栄治 〒286-0036 成田市加良部 4-22-4-103
電子申請は jm1atf(at)jarl.com
●申請書(エクセルファイル)
●申請書(PDFファイル)
 クリックすると拡大します
申請者の移動範囲制限:なし
外国局:発行する
サイズ:A4サイズ
交信有効年:2019年1月1日以降
ルール:各クラス共通ルール
JAGメンバー局が代表者又は連絡者となっている,各エリアのJARL登録クラブが
開設する社団局と交信する.
QSLの有無は問わないが,得る約束をしておくこと.
クラス J:3局と交信する
クラス A:5局と交信する
クラス G:日本国内の10コールエリアの局と交信する
申請方法:JARL様式のアワード申請書をメールで受付,備考欄に登録クラブ名
を記入してください.アワードはPDFファイルのみで発行しますので,メール
アドレスを必ずご記入ください.
申請料:無料
備 考申請時点で,JARLホームページに掲載されているJARL登録クラブを
対象とします.
http://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-B_Club/club.htm
尚,クラブの事情等で,代表者・連絡者が交代し,新たにJAGメンバーの就任して
いる事が確認でき次第,本件アワードの対象クラブとします.
コールエリアが変われば,同一局との交信もそれぞれ1局とカウントする.
申請者はJAGホームページで公表します.
申請・問い合わせ先
〒224-0066 神奈川県横浜市都筑区見花山40-22ヒルトツプ市ケ尾402
JI1LNP 松永 信一
問い合わせはメールで ji1lnp@jarl.com
現在,把握できている社団局は次の通りです.
●対象局(PDFファイル)随時更新
皆様から追加情報をお待ちしています.
 クリックすると拡大します
ルール:・JAG会員(旧会員を含む)と同じサフィックスの局と交信し,QSLカードを得る.
・同一サフィックスでも,プリフィクスが異なればそれぞれ有効とする.
・1局との交信を1ポイントとする.
・必ずBasic classから申請する事.なおBasic classと上位クラスの同時申請は可能.
・特定申請書に示す「member call」との交信は無効.
・JAG会員が,自局と同じサフィックスの局と交信した場合は5ポイントとする.
Basic class 5ポイント
Class Lily 10ポイント
Class Bronze 100ポイント
Class Silver 500ポイント
Class Gold 1000ポイント
Class Platinum 2000ポイント
申請方法:特定申請書+300円(定額小為替) DXからは3IRC.ただし最新のIRCに限る.
同時に複数のクラスを申請する場合の申請料は300円とする.
エクセルファイル又はPDFによる電子申請も受け付ける.
ゆうちょ銀行 15430-20899231 クロサキユリコ
他行からは 店名五四八 店番548 番号2089923
申請先:〒700-0003 岡山市北区半田町12-6 JR4IKP 黒崎百合子
dumbo_1941_ikp(at)yahoo.co.jp (at)は@に置き換え
その他:特記事項は,周波数・運用モード・電力(QRP,QRPP等).
特定申請書の請求は,「宛名ラベル」(手書き可)+140円分の郵便切手を同封のSASE.
特定申請書請求時や申請時にスマホ電子決済(Pay PayまたはLine Pay限定)を希望の場合はメールで
問い合わせください.
特定申請書:エクセル
特定申請書:pdf 基本
特定申請書:pdf 追記1号
特定申請書:pdf 追記2号
注意:特定申請書1615番以降は随時発表します。
記入例:pdf 特定申請書の記入例
Q&A:pdf 申請の前に必ずお読みください
JAG ジャパン アワードハンターズ グループ
会 長 JH5GEN 越智省二
事務局 JO1WZM 野本建夫 〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野2-7-13 野本建夫方 JAG事務局
E-Mail jag office 注意:@を @ に置き換えて送信してください
|