|
| 略 符 号(アマチュア無線によく利用される略符号) |
| DX | Distance距離,普通遠い場所をさす。 |
| Local | ローカル,近距離,近いところ |
| FB | Fine Business素晴しい。BFというと逆の意味で日本のみで通用する。 |
| YL | Young Lady娘さん |
| XYL | ex YL,(XYL)もと娘さん,すなわち奥さん |
| OM | Old Man,先輩,年輩者 |
| GB | Good-Byeさようなら
| | Roger | ラジャー,わかりました。 |
| VY | Very,大変,たいそう |
| WX | Weather,天候 |
| Z | UTC(世界協定時) |
| 73 | Best regards,敬意を表した「さよなら」の言葉 |
| 88 | Love and kisses,YLに対して敬意を表した「さよなら」の言葉 |
| TNX,TKS | Thanks,感謝 |
| TX | 送信機 |
| RX | 受信機 |
| SASE | Self Addressed and Stamped Envelope. (自分の住所・氏名を記入し,必要額の切手をはりつけた返送用封筒) |
| SAE | Self Addressed Envelope.(自分の住所・氏名を記入した返信用封筒) |
| IRC | International Responce Coupon(国際返信切手券) |
| Q 符 号 |
| QRA? | 貴局名は何ですか。 |
| QRH? | こちらの周波数は変化しますか。 |
| QRL? | そちらは通信中ですか。 |
| QRM? | そちらは混信を受けていますか。 |
| QRN? | そちらは空電に妨げられていますか。 |
| QRO? | こちらは送信機の電力を増加しましょうか。 |
| QRP? | こちらは送信機の電力を減少しましょうか。 |
| QRS? | こちらはもっと遅く送信しましょうか。 |
| QRV? | そちらは用意ができましたか。 |
| QRX? | そちらは何時に再びこちらを呼びますか。 |
| QRZ? | だれがこちらを呼んでいますか。 |
| QSB? | こちらの信号にはフェージングがありますか。 |
| QSP? | そちらは,無料で………へ中継してくれますか。 |
| QSQ? | そちらには誰それさんがいませんか。 |
| QSY? | こちらは他の周波数に変更して伝送しましょうか。 |
| QTC? | そちらには送信する電報が何通ありますか。 |
| QTH? | そちらの位置は何度ですか。 |
| 欧文通話表 |
| A | ALFA |
N | NOVEMBER |
| B | BRAVO |
O | OSCAR |
| C | CHARLIE |
P | PAPA |
| D | DELTA |
Q | QUEBEC |
| E | ECHO |
R | ROMEO |
| F | FOXTROT |
S | SIERRA |
| G | GOLF |
T | TANGO |
| H | HOTEL |
U | UNIFORM |
| I | INDIA |
V | VICTOR |
| J | JULIETT |
W | WHISKEY |
| K | KILO |
X | X-RAY |
| L | LIMA |
Y | YANKEE |
| M | MIKE |
Z | ZULU |
| 欧文通話表使用例 |
| J | JULIETT | ジュリエット |
| I | INDIA | インディア |
| 1 | 1 | ワン |
| Z | ZULU | ズール |
| R | ROMEO | ロメオ |
| P | PAPA | パパ |
|
| 和文通話表 |
| ア | 朝日のア | ツ | つるかめのツ | モ | もみじのモ |
| イ | いろはのイ | テ | 手紙のテ | ヤ | 大和のヤ |
| ウ | 上野のウ | ト | 東京のト | ユ | 弓矢のユ |
| エ | 英語のエ | ナ | 名古屋のナ | ヨ | 吉野のヨ |
| オ | 大阪のオ | ニ | 日本のニ | ラ | ラジオのラ |
| カ | 為替のカ | ヌ | 沼津のヌ | リ | リンゴのリ |
| キ | 切手のキ | ネ | ねずみのネ | ル | るすいのル |
| ク | クラブのク | ノ | 野原のノ | レ | れんげのレ |
| ケ | 景色のケ | ハ | はがきのハ | ロ | ローマのロ |
| コ | 子供のコ | ヒ | 飛行機のヒ | ワ | わらびのワ |
| サ | 桜のサ | フ | 富士山のフ | ヰ | ゐどのヰ |
| シ | 新聞のシ | ヘ | 平和のヘ | ヱ | かぎのあるヱ |
| ス | すずめのス | ホ | 保険のホ | ヲ | 尾張のヲ |
| セ | 世界のセ | マ | マッチのマ | ン | おしまいのン |
| ソ | そろばんのソ | ミ | 三笠のミ | ゛ | 濁点 |
| タ | 煙草のタ | ム | 無線のム | ゜ | 半濁点 |
| チ | ちどりのチ | メ | 明治のメ |
| 和文通話表使用例 |
| て | 手紙のて |
| つ | ツルカメのつ |
| ど | 東京のと に 濁点 |
| う | 上野のう |
| と | 東京のと |
| も | もみじのも |
| の | 野原のの |
| か | 為替のか |
| い | いろはのい |
|
|