YOKOSUKA SOS NET |
横須賀市アマチュア無線非常通信協議会 |
私たちは 災害時の通信をサポート します |
|
災害発生時は通信回線が途絶または混雑し通信が困難になります。
そのような時でもアマチュア無線は通信する事が可能です。
横須賀市から要請を受け、市役所や行政センターなどからの情報伝達をサポートします。
|
災害発生に備え、日頃から通信訓練に参加しています
- 市内アマチュア無線局参加の情報受信訓練
- 横須賀市総合防災訓練
- 横須賀市医師会災害救護訓練
- ハンディートランシーバーによる通信テスト
|

横須賀市役所からの非常通信訓練 |
 |
【FMレピータを活用した非常災害時の想定通信網】 |
 |
【アマチュア無線と社会貢献】 |
普段はアマチュア無線を趣味とし、海や山で、自宅から日本全国・外国とのお喋りを楽しみ、非常時や、社会貢献活動での地域イベント等の通信にアマチュア無線が利用できます。
アマチュア無線は免許が必要です。講習会で簡単に取る事が出来ます。
皆さんも一緒に活動しませんか?
|
アマチュア無線のことは → JARL:一般社団法人「日本アマチュア無線連盟」 |
免許取得に興味のある方は → JARD:一般財団法人「日本アマチュア無線振興協会」
|
活動概要リーフレット(pdfファイル)…印刷用 |
|
【入会のご案内】当協議会への入会(変更)をご希望の方はここをクリックしてください。 |
《連絡・お問合せ》横須賀市アマチュア無線非常通信協議会(JN1YUL)
ホームページ : https://www.jarl.com/jn1yul/
Email : yokosukasosnet@yahoo.co.jp |
 |
 |
|