YOKOSUKA SOS NET
横須賀市アマチュア無線局非常通信連絡実行協議会
令和3年度横須賀市総合防災訓練に参加 令和3年11月7日
 陸上自衛隊久里浜駐屯地で11月7日に、震度6強の地震発生を想定した横須賀市総合防災訓練が19機関、訓練参加者200名で行われ、当協議会も参加しました。

 新型コロナウイルス感染防止の観点から、例年の展示・体験コーナーは開設されず、情報収集、負傷者救出、応急救護書開設からライフライン復旧に至る実動訓練が行われ、当協議会は情報収集伝達を担当しました。

 被災現場で情報収集し、無線電話によって災害対策本部への情報伝達を行いました。両地点からの音声は会場内に拡声器で流され、一部の来賓来場者から「臨場感があってよかった」と、評価をいただきました。

当日はJH1OHZ(片倉)、JH1DII(鈴木)、JE1NAL(石田)、JI1BPM(菊地)の4名で対応しました。
総合防災訓練」<動画>…当日の様子を動画で見ることができます。※市役所撮影 

写真1:被災現場で情報収集(駐屯地グランド中央部)
:JH1DII,JE1NAL

写真2:災害対策本部(本部席):JI1BPM


写真3:<参考>負傷者救出訓練

写真4:<参考>ライフライン復旧訓練

《連絡・お問合せ》横須賀市アマチュア無線局非常通信連絡実行協議会  Email: yokosukasosnet@yahoo.co.jp

Copyright(C) 2018-2022 yokosukasosnet. All rights reserved.