YOKOSUKA SOS NET
横須賀市アマチュア無線非常通信協議会
令和4年度「総会」を実施(令和5年2月12日:横須賀市総合福祉会館5階ホール)  
新型コロナ感染症の影響で令和元年度の総会(令和2年2月9日)以来、3年ぶりとなりましたが、令和4年度の総会が令和5年2月12日に横須賀市総合福祉会館5階ホールで午後1時半から開催されました。

新型コロナ感染の第8波が減少傾向とはいえ、会員の方々に来場頂けるか心配でしたが、62名の方に参加頂きました。その中には5名の高校生も含まれました。

当日は横須賀市制施行記念式典と重なり、上地市長のご出席はかないませんでしたが、市長室次長・危機管理課長の木村様をはじめ、横須賀市医師会黒坂理事、角井相談役からご挨拶を頂きました。

鈴木副会長から令和4年度の事業報告が説明され、総会承認されました。その後片倉会長から「非常通信と社会貢献活動の位置付けについて」の講演があり、午後3時過ぎに総会を終えました。

市内の高校生5名の受付中

危機管理課長の木村様挨拶

令和4年度の事業報告風景

片倉会長の講演

《連絡・お問合せ》横須賀市アマチュア無線非常通信協議会  Email: yokosukasosnet@yahoo.co.jp

Copyright(C) 2018-2022 yokosukasosnet. All rights reserved.