<提供:JA1PZD>
1999.10 調布市民文化祭で公開運用、
会 場:京王線調布駅前南口広場
コールサイン:JO1ZQG
運 用:1999年10月30日(土) 13〜15:30、 31日(日) 10〜15:30
周波数:7,21,28,50,144,430,1.2G (SSB,FM、SSTV)
公開運用(調布駅南口) | クラブメンバー(一部) | SSTVにもチャレンジ | CQWWコンテストにも参加(5大陸とQSO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1999.9 CRAC第1回総会、市民文化祭出展企画会議、 (’99.09.26、「調布市入間地域福祉センター」にて)
総会参加者−1 | 総会参加者−2 | 総会参加者−3 | 熱い討議 JR1HBN | 会計報告 7L1WGL |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1回総会・出展企画会議の後で、引き続き話題に花が咲く
2次会・その1 | 2次会・その2 | 2次会・その3 | 2次会・その4 | 2次会・その5 | 2次会・その6 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1999.9 調布市総合防災訓練 (’99.09.01、「調布市立第四中学校」にて)
1999.8 フィールド・デー (’99.08.07〜08、「神代植物公園臨時駐車場」にて)
実施内容(運用場所、RIG、ANT、運用者、設営・撤去・支援者等)
1999.7 納涼ミーティング(’99.07.17、「菊の蔵」にて 参加者20名、写真提供:JA1PZD)
幹事:JR1HBN八島OMの司会で進行、説明する7M1HBD山口OM | 議事進行中 | アルコール変調100%で情報交換 | 集合写真 |
![]() |
|||
拡大JPG:133,943Byte | 拡大JPG:139,395Byte | 拡大JPG:171,436Byte | 拡大JPG:203,692Byte |
1999.6 堂平山移動運用(’99.06.05〜06、「埼玉県堂平山」にて)
参加者:7M2FST(佐々木OM)、JA1EAB(渡辺OM)、JR1CQZ(野呂OM)、JJ1XPJ(江口OM)
1999.4 アンテナ製作会(’99.4.25、「調布市入間地域福祉センター」にて)
参加者一覧(18名)・・・・・・・・雑誌「モービルハム」1999.7月号 14〜15ページにカラーで紹介されています
小野OM ご挨拶(JA1BU特別参加) | アンテナ製作の説明:JA1PZD 萬OM、JA1EAB 渡辺OM | 参加者風景 | 製作風景1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製作風景2 | 参加者集合写真1 | 参加者集合写真2 | 移動運用について:幹事:7M2FST 佐々木OM 計画案検討 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
設立準備会 ’98.9.26 | 忘年会 ’98.12.19 | 新年会 ’99.1.31 |
To: Homepage