| 和文 | 符号 | 和文 | 符号 | ||
| イ | ・− | ケ | −・−− | ||
| ロ | ・−・− | フ | −−・・ | ||
| ハ | −・・・ | コ | −−−− | ||
| ニ | −・−・ | エ | −・−−− | ||
| ホ | −・・ | テ | ・−・−− | ||
| ヘ | ・ | ア | −−・−− | ||
| ト | ・・−・・ | サ | −・−・− | ||
| チ | ・・−・ | キ | −・−・・ | ||
| リ | −−・ | ユ | −・・−− | ||
| ヌ | ・・・・ | メ | −・・・− | ||
| ル | −・−−・ | ミ | ・・−・− | ||
| ヲ | ・−−− | シ | −−・−・ | ||
| ワ | −・− | ヱ | ・−−・・ | ||
| カ | ・−・・ | ヒ | −−・・− | ||
| ヨ | −− | モ | −・・−・ | ||
| タ | −・ | セ | ・−−−・ | ||
| レ | −−− | ス | −−−・− | ||
| ソ | −−−・ | ン | ・−・−・ | ||
| ツ | ・−−・ | ゛ | ・・ | ||
| ネ | −−・− | ゜ | ・・−−・ | ||
| ナ | ・−・ | ー | ・−−・− | ||
| ラ | ・・・ | 、 | ・−・−・− | ||
| ム | − | 」 | ・−・−・・ | ||
| ウ | ・・− | ( | −・−−・− | ||
| ヰ | ・−・・− | ) | ・−・・−・ | ||
| ノ | ・・−− | ラタ | ・・・−・ 訂正符号、終信 | ||
| オ | ・−・・・ | ホレ | −・・−−− 通信文 | ||
| ク | ・・・− | ||||
| ヤ | ・−− | ||||
| マ | −・・− | ヰ、ヱは使われなくなりました。 | |||
| 小文字 | 和文電信では、拗音、促音、いわゆる小文字を使う文字は大文字のままです。 | 黄色以外は普通に使われています。 カッコの中は欧文にすることが多いです。 |
|||