6月理事会 | 6月13日(金)19:30~白根支部の部室にて |
---|---|
土砂災害防災訓練 | 6月22日8時40分から(集合8時半、出来れば8時) 櫛形地区:曲輪田、上宮地:避難場所は櫛形北小学校 避難人員の把握、本部への連絡 避難場所へは櫛形支部(担当3名)、本部には会長と副会長、ヘルメット着用、写真にて報告(HP用) |
総合防災訓練の非常通信協力者 | 5月下旬に防災危機管理課に報告済み、電話番号は個人情報保護のため削除になるか 説明会は6月26日と27日にあやめホールにて行う予定、当クラブからも出席するよう要請あり |
電波教室(ラジオ製作教室) | 8月17日(日)13時から消防本部2階ホールにて 市内小学生3~6年生、15名、市の広報7月号に載せる、渡辺新聞店ニュースにも掲載依頼済み 講師:若尾、半田ごてとニッパーは青洲高校から8セット、残りはクラブ員から 当日クラブ員には半田付け指導と無線通信体験補助8人以上必要 |
各支部やJARL山梨支部から | 5月14日甲西支部の総会(甲西支所にて)、参加者は15名 6月1日(日)JARL山梨支部のハムの集い、OSOコンテストクラブ対抗準優勝に表彰状あり 7月13日(日)13時からJARL山梨支部フィールドミーティングの予定 |
次回開催予定 | 7月11日(金)19時30分から、白根支部の部室にて |