広げよう、
ハムの輪!

ハムの集い2025

照葉大吊橋

開催概要

※会場は土足禁止です。体育館シューズかスリッパ持参でお願いします。また、ご自分のシューズ入れもご用意下さい。

日時

10月19日 (日) 10:00 〜 15:00

JARL会員は、入場開始を9時30分とします。

場所

綾町高年者研修センター

住所:東諸県郡綾町南俣546-1

協賛各社

  • アイコム
  • 八重洲無線
  • アルインコ
  • 第一電波
  • コメット
  • その他各社

後援

  • 綾町

チラシ

プログラム

※詳細なスケジュールは準備中です

  • 内山 圭先生(JA6QAH)の講和

    霧島記念病院に勤務している内山 圭(JA6QAH)先生。

    以前鹿児島市の米盛病院ではDMATとして活躍され、東日本大震災や去年の能登半島地震でも、災害現場で活動されておられます。

    もちろん、DMAT車にもアマ無線機を取り付けて活用されておられます。

    今回、貴重な体験談やアマ無線との関わり等お話いただけることになりました。

    南海トラフ巨大地震への予防にも役立つと思いますので、お知り合いなどをお誘いしてお越しください。

  • ルート10(テン)のメンバーによるこれまでの活動内容

    アマ無線とは違う内容ですが、宮崎県内で行われているカーレースなので、ぜひご視聴をお願いします。

    なお、ルート10のホームページは下記をご参照ください。https://r10n.net

※ジャンク品など出展ブース等のご希望があれば、早めにお申し出下さい。(無料)

お問い合わせ

日本アマチュア無線連盟宮崎県支部

連絡先:JH6QBY 永井

メールアドレス:jh6qby@jarl.com