新潟県支部の トップページに戻る 新潟県ARDF委員会の トップページに戻る |
第20回全国高等学校ARDF競技大会のお知らせ |
以下の要領で 全国高等学校ARDF競技大会を開催します。 中高生以外の一般参加も募集します。ふるってご参加下さい。 |
■ 主 催 ■ 共 催 |
全国高等学校アマチュア無線連盟(JHARL) JARL新潟県支部 |
|
■ 日 時 | 7月26日(土) スプリント競技(3.5MHz帯) 受付 13:00〜13:30 7月27日(日) クラシック144MHz帯競技 受付 8:00〜8:30 |
|
■ 受付場所 | 両日とも 「五頭連峰少年自然の家」 (新潟県阿賀野市畑江23) | |
■ 競技方法 | JARL制定のARDF競技の実施方法による ※ 一部ローカルルールあり ※ 特にクラシック競技は「猛暑対策」のため、距離を縮めた設定を予定しています |
|
■ 競技クラス | 女性はすべて「W21クラス」 、男性はすべて「M21クラス」 | |
■ 参加費 | スプリント競技のみ \1,500円(昼食等なし、傷害保険の加入なし) クラシック競技のみ \1,500円(昼食等なし、傷害保険の加入なし) 両競技参加 \3,000円(昼食等なし、傷害保険の加入なし) |
|
■ 送金方法 | 口座振り込み(下記口座) または 郵便為替(郵送)にて ゆうちょ銀行 (ゆうちょ銀行から) 記号:11220 番号:24530761 名義:ARDF新潟大会(エイアールデーエフニイガタタイカイ) (他金融機関から) 店名:一二八(イチニハチ) 普通:2453076 名義:ARDF新潟大会(エイアールデーエフニイガタタイカイ) |
|
■ 申込方法 | 以下の(1)-(3)を「メール添付」または「郵送」にて提出する (1)JARL様式の申込書 (2)参加費 (郵便為替での場合) (3)宛先明記 \110円切手を貼付した返信封筒 (案内をPCメールで希望の場合は不要) ※ 申込書は、2競技申込みの場合でも、1枚でOKです。 ※ 申込用紙は、トップページからダウンロードできます。 ※ メールにて申込みの場合は、件名を 「コールサイン(ない場合は氏名)」 で送信してください |
|
■ 申込先 | 〒950-0909 新潟県新潟市八千代1-3-26 アパガーデンコート万代315 佐藤久 JF0FDT e-mail: ![]() |
|
■ 申込締切 | 7月10日(木) 必着 | |
■ その他 | ※ 一般参加は、表彰はありません。(閉会式もありませんので、競技終了後は自由解散となります) ※ 集合場所での 7/26(土)の宿泊を希望される方は、「7/2(水)までに」 申込先までお問い合わせください ※ 高校大会全体のタイムテーブルは、学校用の要項をご覧ください 高ア連 ARDF委員会のHP ※今大会は情報通信月間行事として登録されています |