新座市市制施行50周年 ゾウキリンエンブレム
新座市市制施行50周年を記念してJARL特別局を開設しました。
新座市立栄公民館を常置場所として、公民館での運用、
新座市内のみならず、市外各所からも
令和2年10月4日から令和3年3月31日まで運用する予定です。
また、ご参考までに、和光市、志木市も市制施行50周年になります。
運用者には和光市、志木市在住メンバーもおりますので、
よろしくお願いします。
『新座市は埼玉県の最南端に位置し、都心に近い利便性と、武蔵野の面影を感じられる雑木林などの自然豊かな環境を兼ね備えています。
「新座市に住んでみたい、ずっと住み続けたい」まちづくりを推進しています。』
野火止用水
妙音沢
場所: 新座市立栄公民館 2階 研修室
10月4日 午前 - 午後4時頃まで 開局運用
11月1日 午前 - 午後4時頃まで 市制施行記念日運用
令和3年 1月10日 - 11日 1.8/3.5MHz運用及び埼玉コンテストCHECK LOG参加(クラブ員のみ)(緊急事態宣言発令の為,中止)
1月11日は個人宅へ移動してシングルOPでの埼玉コンテストCHECK LOG参加に変更
令和3年 3月28日 午前 - 午後4時頃まで 閉局運用
新座市アマチュア無線クラブ員の他、JARL会員で無線従事者免許を
持っている方は運用可能です。
ただし、3密と感染防止の為、以下の事を守って頂きます。
(1)37.5℃以上の体温の方、体調の悪い方はご来館を遠慮して頂きます。
(2)連絡先、体温、体調等の記録を保存させて頂きます(感染者発見時の
連絡のみに使用します)。
(3)運用開始時、終了時はアルコールによる手指消毒、、除菌シートでの
マイク除菌、窓開けにご協力ください。
(4)ヘッドフォン、パドル等はご持参ください。
(5)3密を避ける為、研修室内は10名程度とし、
室外で待機等して頂くことになるかもしれません。
(6)運用時間は来館時に調整させて頂きますので、
待機時間が生じると思われます。
(7)クラブ員外の方で、ご来館される方は、運用中オペレータ宛、
またはJI1HFJ宛、jarl.comメールで、できるだけご連絡ください。
新座市アマチュア無線クラブ員等による移動運用(個人宅含む)を実施します。
運用予定は 5.運用スケジュール をご参照ください。
QSLは特別記念QSLを全てこちらからJARL経由で発行します。お送り頂く必要はありません。
使用コールサインについては、以下です。
8N1IZA は 常置場所 埼玉県 新座市立栄公民館 での運用(全MODE同じコールです)
8N1IZA/1 は 関東一円に移動しての運用 運用MODEは FT8を除く, CW, SSB, FM, AM, RTTY運用時のコールサイン
8N1IZA/P は FT8 MODEを使用した移動運用 新座市内からの運用がほとんどで、一部埼玉県内からの運用時のコールサイン
8N1IZA/0 は 長野県での移動運用(SSB または FM MODE運用)
2020年10月4日より、8N1IZA 運用開始しました。
場所: 新座市栄公民館 研修室
コロナウィルス感染防止の為、窓側にリグを設置し、
窓を開けて、運用しました。
同時に最大10名までの入室や入室者記録、アルコール消毒等を
行いながら運用しました。
朝9時過ぎから16時すぎまでの運用で840局程度交信しました。
OP: JJ2JQF, JH1HWO, 7N1SZC, JA1PNE, JH0OXB, JI1TAC, JJ1TVZ, JI1UPL,
JI1HFJ
BACKUP: 7M3QVC, 7N3OAU, JA1EB
10/8,15,22〜23,25,29 埼玉県川越市 (7N1SZC)
10/9〜12 埼玉県入間郡越生町 (JJ2JQF)
10/16〜17 栃木県那須塩原市、那須町 (JA1PNE, 7M4FUR, 7N4SQJ)
10/17〜20 埼玉県和光市、新座市 (JA1PNE)
10/24 埼玉県入間郡毛呂山町 (JH1HWO, JO1AEC)
10/28 長野県上田市 (7N1SZC)
2020年11月1日より、8N1IZA 新座市制施行50周年 施行記念日運用
場所: 新座市栄公民館 軽体育室
コロナウィルス感染防止の為、窓側にリグを設置し、窓を開けて、
運用しました。
研修室よりは広い場所です。窓からは富士山も見えていました。
430局程度、交信しました。
OP: JF3NRI, JM1LQI, JH1HWO, 7N1SZC, JA1PNE, JI1TAC, JA1LTG, JI1HFJ
11/5,8 埼玉県川越市 (7N1SZC)
11/7 埼玉県新座市 (JI1HFJ)
11/13〜14 埼玉県朝霞市 (JJ2JQF)
11/14〜15 埼玉県志木市、富士見市 (JJ2JQF)
11/21 埼玉県入間郡越生町 (JM1LQI、JJ1QNL)
11/23 埼玉県朝霞市 (JM1LQI)
12/5,6,12,13,19〜27,29,30 埼玉県新座市(JI1HFJ,FT8運用)
12/13 埼玉県新座市(JI1HFJ, ARRL 10m)
12/25 埼玉県北葛飾郡松伏町(JJ2JQF)
12/26 埼玉県朝霞市(JJ2JQF、7L1ETP)
12/28 埼玉県和光市(JA1PNE)、栃木県那須郡那須町(JA1PNE)
1/2,3,11 埼玉県朝霞市(JF3NRI, NYP, 埼玉コンテスト)
1/10 埼玉県新座市(JI1HFJ, FT8運用)
1/16 埼玉県志木市(JJ2JQF)
1/17 東京都東久留米市(JJ2JQF)
1/24 埼玉県川越市(7N1SZC)
1/29 埼玉県吉川市(JJ2JQF)
1/31 埼玉県和光市(JJ2JQF)
2/5 埼玉県川越市 (7N1SZC)
1/2,3,11 埼玉県朝霞市(JF3NRI)
2/7 埼玉県和光市、東京都東久留米市(JJ2JQF)
2/9 さいたま市桜区(JJ2JQF)
2/10 埼玉県秩父郡皆野町(JJ2JQF)
2/11 埼玉県秩父郡東秩父村(JJ2JQF, JR9FFO)
2/11,13,14,20,26,27 埼玉県新座市(JI1HFJ, FT8運用)
2/13,14 埼玉県新座市(JI1HFJ, WPX RTTY)
2/20,21 埼玉県新座市(JI1HFJ, ARRL DX CW)
2/21 埼玉県和光市(JJ2JQF)
2/26 さいたま市緑区(JJ2JQF)
2/28 さいたま市桜区(JJ2JQF)
3/3 埼玉県朝霞市(JJ2JQF)
3/6 さいたま市西区(JJ2JQF)
3/14 埼玉県志木市(JJ2JQF)
3/14,21 埼玉県新座市(JI1HFJ, FT8運用)
3/20 埼玉県ふじみ野市(JJ2JQF)
2021年3月27日 午後及び夜(21時まで) 1.8MHzのフルサイズDPを公民館屋上から張り、
1.8MHz CW, SSB及び3.5MHzをメインに運用しました。CQ WPX SSBでもNo交換しました。
場所: 新座市栄公民館 会議室
コロナウィルス感染防止の為、窓側にリグを設置し、窓を開けて、
運用しました。
ちょうど、桜満開時期で、窓からお花見しながらの運用でした。
OP: JJ2JQF, JI1UPL, JJ1IVU, JI1HFJ
330局程度、交信しました。
窓からは、お花見ができました。
運用、設営にお手伝い頂いたJI1UPL, JJ1IVUに感謝です。
2021年3月28日 午前9時より午後5時まで
市制50周年特別局運用は3月31日までなので、最後の日曜日に
栄公民館に集まって運用しました。
クラブ員の他、5名のクラブ員外の方にも、運用、撤収を手伝って頂き、
ありがとうございました。
場所: 新座市栄公民館 研修室
OP: JI1UPL, JJ1IVU, 7M4GCN, JJ1WVM, JK1BYI,
JJ2JQF, JH1HWO, JF3NRI, JI1TAC, JJ1TVZ, JM1LQI, JI1HFJ
620局程度、交信しました。
1.9Mは移動運用、または栄公民館では1月10日午後より21時までの運用を(緊急事態宣言発令の為、1月10, 11日栄公民館からの運用は中止)
予定しています。
エリアはポータブル1であっても、一部そのままのコールで計算されています。
エリア | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | DX | 計 |
1.9M | ||||||||||||
3.5M | 97 | 21 | 25 | 14 | 3 | 4 | 25 | 4 | 8 | 12 | 1 | 214 |
7M | 297 | 103 | 193 | 134 | 56 | 67 | 89 | 60 | 20 | 25 | 15 | 1,059 |
10M | 30 | 1 | 3 | 1 | 15 | 14 | 64 | |||||
14M | 45 | 2 | 1 | 5 | 53 | |||||||
18M | 43 | 1 | 44 | |||||||||
21M | 36 | 1 | 2 | 39 | ||||||||
24M | 34 | 34 | ||||||||||
28M | 33 | 4 | 37 | |||||||||
50M | 351 | 3 | 1 | 1 | 356 | |||||||
144M | 492 | 5 | 5 | 2 | 9 | 1 | 11 | 525 | ||||
430M | 657 | 5 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 20 | 690 | ||
1200M | 47 | 47 | ||||||||||
SAT | 20 | 5 | 1 | 3 | 1 | 30 | ||||||
計 | 2,182 | 143 | 229 | 157 | 61 | 88 | 126 | 80 | 29 | 69 | 28 | 3,192 |
エリアはポータブルであっても、一部そのままのコールで計算されています。
50MHzでは、FT8で この季節でもGuamと交信。HFでは6大陸と交信済みです。
目標の5000局交信は達成できました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | φ | DX | 計 | |
1.9M | 51 | 17 | 28 | 10 | 3 | 4 | 23 | 2 | 5 | 11 | 154 | |
3.5M | 255 | 78 | 94 | 43 | 15 | 23 | 76 | 11 | 24 | 39 | 12 | 670 |
7M | 394 | 139 | 270 | 161 | 76 | 88 | 129 | 76 | 28 | 44 | 16 | 1,421 |
10M | 43 | 2 | 4 | 8 | 3 | 18 | 4 | 19 | 2 | 2 | 4 | 109 |
14M | 58 | 1 | 3 | 3 | 2 | 1 | 7 | 25 | 100 | |||
18M | 96 | 2 | 1 | 1 | 2 | 7 | 2 | 1 | 86 | 198 | ||
21M | 86 | 4 | 6 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 45 | 148 | ||
24M | 63 | 1 | 2 | 2 | 2 | 9 | 79 | |||||
28M | 89 | 1 | 2 | 1 | 1 | 7 | 1 | 2 | 36 | 140 | ||
50M | 454 | 18 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 483 | ||
144M | 710 | 11 | 5 | 4 | 1 | 13 | 1 | 14 | 759 | |||
430M | 983 | 9 | 2 | 2 | 1 | 3 | 5 | 1 | 22 | 1,028 | ||
1200M | 52 | 1 | 53 | |||||||||
SAT | 35 | 15 | 6 | 10 | 3 | 2 | 2 | 1 | 5 | 3 | 82 | |
計 | 3,369 | 298 | 425 | 246 | 103 | 151 | 268 | 120 | 64 | 143 | 237 | 5,424 |
エリアは相手がポータブルであっても、一部そのままのコールで計算されています。
全部で9292局の方々と交信させて頂きました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | φ | DX | 計 | |
1.9M | 102 | 42 | 40 | 27 | 7 | 12 | 37 | 9 | 14 | 19 | 7 | 316 |
3.5M | 338 | 109 | 122 | 53 | 22 | 28 | 95 | 17 | 29 | 61 | 13 | 887 |
7M | 871 | 364 | 569 | 302 | 133 | 196 | 294 | 141 | 61 | 144 | 72 | 3,147 |
10M | 70 | 2 | 5 | 15 | 3 | 27 | 7 | 30 | 2 | 2 | 5 | 168 |
14M | 107 | 4 | 4 | 4 | 7 | 1 | 10 | 1 | 117 | 255 | ||
18M | 133 | 2 | 1 | 2 | 2 | 9 | 2 | 1 | 130 | 282 | ||
21M | 142 | 5 | 6 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 97 | 260 | |
24M | 104 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 17 | 130 | ||||
28M | 144 | 4 | 2 | 1 | 1 | 8 | 2 | 6 | 54 | 222 | ||
50M | 618 | 25 | 3 | 4 | 1 | 2 | 1 | 5 | 7 | 1 | 667 | |
144M | 1,020 | 16 | 6 | 7 | 2 | 14 | 1 | 2 | 16 | 1,084 | ||
430M | 1,518 | 12 | 2 | 4 | 2 | 3 | 6 | 1 | 28 | 1,576 | ||
1200M | 112 | 1 | 1 | 114 | ||||||||
SAT | 83 | 20 | 17 | 25 | 7 | 3 | 6 | 3 | 15 | 5 | 184 | |
計 | 5,362 | 607 | 779 | 446 | 172 | 296 | 473 | 217 | 119 | 303 | 518 | 9,292 |
モード別では、CW: 3,665, SSB: 2,465, FT8: 1,608,
FM: 1,458, RTTY: 49, AM: 45, DV: 2 の交信でした。
CWが多いのですが、FT8でも、多くの方と交信頂きました。
QSLは現在、準備中です。発行終了しましたら、このページで報告します。
しばらくお待ちください。
QSL 2021/4/18: 交信記録まとめ終了。
2021/5/18 QSL発行送付済 2021/5/21 JARLQSLビューロー到着済
2020年10月4日に開局し、2021年3月31日に閉局した
新座市制施行50周年記念JARL特別局 8N1IZA でしたが
目標5000局に対し、9292局との交信が出来ました。
更にCQ誌や海外Web上等でも紹介され
初期の目的である新座市制施行50周年記念のPRが出来たと思います。
国内は北海道から沖縄まで、交信し、
海外はアメリカ、カナダ、ブラジル、アルゼンチン、オーストラリア、タイ、中国、
ロシア、オーストリア、ドイツ、イタリア、スペイン、
カナリア諸島(アフリカ)他、40ヵ国程度の6大陸と交信できました。
最後に、10月からの3月までの運用、感染を気にしながらの運用でしたが
無事終了できた事をご報告いたします。
また、交信した頂いた方、新座市、総務省、日本アマチュア無線連盟を初め、
ご支援、ご協力頂いた方々、全てに厚く御礼申し上げます。
今後とも、JO1ZEJ 新座市アマチュア無線クラブをよろしくお願いします。