| 
        
          
            | 
 1  使用ログ・ソフト
 JG1MOU浜田さん作成の「 Turbo HAMLOG 」を使用してください。
 (注1) 使用前に、最新バージョン(Win Ver5.21d)にアップデートをお願い
 します。
 
 2  入力方法
 
 @ 「Remarks 1」に、運用場所(QTH)情報を入力。
 (例) 「%QTH : 岡山市北区移動 JCC3101 GL : PM64wp%」
 
 A 「Remarks 2」に、オペレーター情報を入力。
 (例) 「%OP.JA4*** 岡山ハム子%」
 
 (注2) 前後を「%」(半角)を付けてください。
 オプション> 環境設定> 設定2
 で、事前に設定しておくと、 自動的に入力されます。
 (注3) 岡山県内のみの運用のため、「岡山県」は、省略してください。
 
 3  報告方法
 
 @ 「代表者のコールサイン.hdb」のファイルをメールでお送りください。
 (例) 「ja4***.hdb」
 
 A ファイルの作成方法
 検索> 複合条件検索と印刷>
 「先頭から検索」「入力順」にチェック。
 「日付範囲」「レコード範囲」を設定。
 「出力」に「hdbファイル」を選択。
 「出力ファイル」に「c\ja4***.hdb」のような名前を付ける。
 「検索なし」をクリック。 −−−> ファイルが作成されます。
 
 B 提出先
 JG4BCG 小塚守政
 E-mail : jg4bcgあjarl.com
 (注4) 「あ」は、「@」に変換して入力してください。
 
 4  データの保存
 ログデータは、1年間保存をお願いします。
 
 5  その他注意事項
 データは、そのままQSLカードに印刷しますので、間違いのないようにお
 願いします。
 
 
 
 |  |