
|
◇ 事前準備 ◇
バラン用の塩ビパイプをカットしているのは JA4CZM坪井総務(^^)/
|

|
JM4VZH菅 支部長は穴明け作業を担当!(^^)!
|

|
JH4TYE平野総務とJL4TBS細田委員は、ワイヤーのハンダ下処理中★
|

|
◇ 性能テスト ◇
風が強い一日だったため、吹き飛ばされそうになりながら性能テスト((+_+))
さ〜て、皆さんに喜んでいただける性能になっているかなー??
|

|
◇ 講習会当日 ◇
JM4VZH 菅 岡山県支部長より開会の挨拶と流れの説明からスタート(^_-)-☆
|

|
さ〜てここからが本番!! 本日の製作担当講師、JH4TYE平野総務より製作工程の説明
皆さーん よく聴いてね☆
|

|
工作スタート(^^)/ 同じ席の人同士助け合うのもgood!!
写真からも「小さい物がよく見えないなー」と聞こえてくるのは私だけ??
|

|
ハーイ バランができた人、今のうちにテストに来てねー★
おっ、これは何かがおかしい、、、と言われた人もいたような(笑)
|

|
完成したバラン!!
|

|
午後からは、野外での性能テストがありますよー(^^)/
その前にJA4CZM 坪井総務より技術的な講義をさせていだきました。
|

|
工作が順調に進むとお昼ご飯も美味しー(^^♪ いただきまーす!(^^)!
写られているのは、移動運用のスペシャリスト(誰かは内緒) |

|
野外に出て性能テスト☆ 先ずは三脚立てて設置から。
|

|
皆さーん!! 測定器取り付けますよー( ^^) _U~~
バックの建物は、ライフパーク倉敷
|

|
お子様もテストに参加かと思われたが、このあと参加者とマラソン開始(^▽^;)
おじさんにはキツイよ〜( ;∀;)ある意味、人の性能テストかも。
|

|
皆さん交代で、ご自身が製作されたアンテナの性能テスト中!!
|

|
最後は参加者とスタッフ集合で記念撮影!(^^)! 皆さんお疲れさまでした<(_ _)> 末永く使ってくださいねー☆彡
|