新事業 『ビギナー&カムバックハムセミナー』


本文へジャンプ

      

アマチュア無線を新たに始められる方&カムバックされる方向けのセミナーを2025817()倉敷市玉島市民交流センターにて、開講させていただきました!(^^)!

事前にニーズの確認をさせていただき、受講者のお知りになりたいことを中心に講義を行わせていただきました☆彡





この度は、受講者全員がJARLの会員さんではないことから、先ずは支部長の菅より一人でも多くの方に会員になっていただけるよう、岡山県支部の活動を紹介させていただきました(^^)/



さて、ここからが本題!! 

先ず、白神 広報企画委員長よりアマチュア無線を始めるにあたり、免許状などの申請について、また、リグ選びについて講義を行いました。

「電子申請が後々のことを考えてもおススメですよ~(^_-)-☆」





坪井総務からは、もう少し奥の深い講義が開始されました☆彡

KW申請のノウハウや、防護指針なども含めた注意点など多岐にわたりましたが、受講者からは多くの質問がありFBな時間となったのではないでしょうか。







最終講義はD-STARについて、梶田中国地方本部長にお願い致しました。

現在でも管理団体に所属されている梶田本部長の講義は、D-STARの歴史から、使い方など初めて始める方にもわかりやすいもので、会場にハンディー機をお持ちの方などは、実際に操作して確認をされておられたのが印象的でした( ^)o(^ )

最後に、自由時間をとらせていただき、更に深い部分について各スタッフが時間いっぱいまで対応させていただきました(^^

 

アマチュア無線を始める時も、閉局からかなり時間が経過して再開する時も、現在のようにアマチュア無線家の人口が減っている状況では、近所に詳しい方もおらず無線機も進化していることから、はじめの一歩がなかなか踏み出せない方も多いのではないかと思います。

岡山県支部では、少しでも多くの方にアマチュア無線の楽しさをお伝えし、開局やカムバックしていただける方を増やしていけたらと思っていますので、お気軽に支部HPのお問い合わせ先までご連絡いただけたらと思います。
特に、会員さんになっていただける方、大募集中です!!!!!




  JARL岡山県支部