JARL岡山県支部長室へようこそ!
JM4VZH 菅 紀浩 Norihiro Suga

本文へジャンプ


岡山県支部会員の皆様

 

ここ数日、日中はかなり気温も上がり、熱中症などにも注意しなければならな日が続いております。皆様のなかには移動運用に出られている方や田植えの準備などで野外での作業時間が多い方がおられると思います。くれぐれも体調管理にはお気を付けください。

 

さて、今年度最初の事業である「ハムハムアイボール」の開催が近くなってまいりました。当事業は、我々アマチュア無線家同士の交流の場と、当日お越しの子供さんや保護者の方々にアマチュア無線を知っていただき、体験いただける場として倉敷市の生涯学習施設であるライフパーク倉敷さまにご協力いただいております。

是非、多くの会員の皆様にご参加いただき、カッコいいモービルや移動運用の展示を通して、これからを担う若い世代にアマチュア無線のPRをご協力いただけますと幸いです。
(現在、まだ空きがございますので申し込み可能です。)

 

なお、4月19日よりQRPデーの特別記念局「8J4VLP」が運用を開始しています。運用スケジュールなどは実行委員会さまのHPがございますのでコールサインから検索いただければと思います。

 

スタッフ一同、ハムハムアイボールの会場で、皆様とお会いできることを楽しみにしております。

 

            2025421     
 
   一般社団法人 日本アマチュア無線連盟

  岡山県支部長 JM4VZH 菅 紀浩(Norihiro SUGA





 
JARL岡山県支部