「ハムの集い岡山2025」&ハムハムマルシェ2025を終えて
皆様、日頃より岡山県支部の活動にご理解、ご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。
さて、先月末に開催させていただきました「ハムの集い岡山2025」では猛暑の中、JARL倉敷クラブさん、鷲羽ハムクラブさんを中心とする登録クラブの皆様方と、多くの会員様、メーカーや販売店の皆様にご協力賜り、無事に閉会することができました。改めて、厚く御礼申し上げます。
当日は、地元の倉敷ケーブルテレビにお越しいただき、森田会長のインタビューや会場の雰囲気が良くわかる取材をしていただきました。その時の様子が当日夕方から定期的に放送されていますので、まだ知られていない方が居られましたら御一見いただければと思います。
ハムの集いの詳細については、後日HPにご報告させていただく予定ですが、県外は愛知県、高知県、山口県、鳥取県、広島県、香川県、愛媛県、兵庫県など遠方からお越しいただけた方もおられ、一般を含め206名の方々に参加いただけたようです。ご参加いただきました皆様、有難うございました。
少し話が変わり、今月8/17日(日)には、ビギナー&カムバックハムセミナーを開講させていただきます。何十年か前に開局したけどそのままの方や、免許を切らしていて現在のアマチュア無線がどのようなものか知りたい方など、様々な方からお申し込みをいただいています。 この度は、アマチュア無線の再開や運用についてお手伝いをさせていただき、少しでも再開を含めたアマチュア無線家の増加、JARL会員数の増加につながればと考えています。
岡山県支部では、今後も様々な事業を通しアマチュア無線を周知し、仲間を増やしていける活動をしていけたらと考えていますので、今後とも皆様のご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
2025年8月8日
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟
岡山県支部長 JM4VZH 菅 紀浩(SUGA Norihiro)
|