平成27年度 JARL静岡県支部大会
平成27年9月13日(日) 開催場所:藤枝市生涯学習センター
・東海総合通信局から、2名の方の来賓があり、盛大に支部大会が開催されました。
・今年も、DEURASが来場! メーカブースも展示され、盛況でした。
・各クラブ・ブースでは恒例のジャンク市を開店。掘り出し物は・・?
・講演では静岡県内で初めて開催予定のARISSスクールコンタクトについて詳しい説明がありました。
受付風景
会場の藤枝市生涯学習センター風景
JARL関係の方々
集 合 写 真 で す
オリジナルデータはこちらからどうぞ!![]()
東海総合通信局からお越し頂いた来賓の方々
向かって左から
東海総合通信局 無線通信部 部長 清水様
東海総合通信局 企画調整課 課長 村上様
JA9BOH前川JARL副会長挨拶
JA2OBV栗田静岡県支部長挨拶
東海総合通信局 無線通信部
部長 清水様ご挨拶
総合司会のJQ2XTA椿原会計幹事
各種コンテスト入賞者表彰風景
JA2HDE木村東海地方本部長挨拶
監査指導委員会ブース(ガイダンス局)
東海総合通信局ブース(規正局)
東海総合通信局のDEURAS内部が公開!
手前の装置は移動用探知機
リアゲートがオープンされていました。
DEURASの操作部
支部と語るで対応中のJA2OBV栗田支部長
富士裾野アマチュア無線クラブによる
深良中ARISSスクールコンタクトプロジェクト講演
説明は代表者のJH2HON荻野さん
ARISSについて補足説明中の
7L1FFN 磯愛知県支部長
メーカ展示ブース
クラブ展示、パーツ販売
クラブ展示、パーツ販売
クラブ展示、パーツ販売
クラブ展示、パーツ販売
各種パーツ販売
最後まで参加された方々
お楽しみ抽選会です。
何か収穫はありましたか?
次のカードは誰のコールサインカードか?