第33回全日本ARDF競技大会結果報告
  10月18,19日に福井県越前町で開催された
  上記大会において、静岡県支部は支部対抗部門の
  クラシック144MHzで昨年に続き2連覇を達成
  しました。(3.5MHzでも3位入賞)
  静岡県選手の皆様の健闘を称えます。

  詳しくはこちらをご覧ください。
  支部対抗部門結果はこちらをご覧ください。

アマチュアバンドプランが更新しました。
  (令和7年7月17日施行)

  2400MHz帯、5600MHz帯、10.1GHz帯のアマチュアバンドにおける
 「周波数の使用区別」の一部を変更し、現在はレピーター
 (中継用周波数)の専用使用区別となっている周波数帯を、
  中継用以外(衛星およびEMEを除く)でも使用できるようになりました。
  参考資料 総務省報道資料(令和7年3月17日)
  参考資料 総務省報道資料(令和7年7月17日)

  内容はこちらをご覧ください。
  アマチュアバンドプラン詳細はこちらをご覧ください。


JARL事務局見学ツアー報告書掲載
  JARL事務局、東京大学本郷地区キャンパス(JA1ZLO)、
  NHK放送博物館を訪れました。

  詳しくはこちらをごらんください。


東海地方2025ARDF競技大会開催案内
  日時:11月9日(日)受付9:30~
  場所:岐阜県百年公園(岐阜県関市)
  
  詳しくはこちらをご覧ください。

東海ハムの祭典開催案内
  日時:10月26日(日)10:00~16:30
  会場:岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市昭和区)

  詳しくはこちらをご覧ください。

令和7年度 静岡県支部技術講習会
 静岡県支部として今年も企画しました。ぜひご参加ください。
 
 日時 令和7年12月6日(土)
    13:00~受付  13:30~16:30
     講習会会場
:静岡県立静岡高等学校 同窓会館2階 大会議室
    (静岡市葵区長谷町66)
 主催 JARL静岡県支部
 目的 430MHz帯グランドプレーンアンテナを製作することで、アンテナの仕組みを
     知ることだけでなく、同軸ケーブルにMP型コネクタのハンダ付けを
     体験する。

 内容 430MHz帯グランドプレーンアンテナの製作

 参加申し込みなど、詳しくはこちらをごらんください。
 チラシはこちらをごらんください。            

JARL100周年のサイトが公開されました。
 こちらをご覧ください。


静岡県支部発行 新アワード しずおかポイントアワードの紹介を
 掲載いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。



※静岡県支部発行アワード取得のための、「アワード取得お助け情報コーナー」を設けました。
  下記バナーをクリックしてください。

       
※現在JARL会員ではない方は、入会されて一緒に アマチュア無線
を楽しみましょう。詳しくはこちらをご覧ください。

※アマチュア無線局の運用はアマチュアバンドプラン通りにお願いします。
詳しくは下記バナーをクリック願います(令和7年7月17日施行)。
     

   

  

            ご訪問ありがとうございます。 最終更新日 令和7年10月25日

            ご意見ご要望は: JARL静岡県支部に お願い致します。

                    (C)2025 JARL Shizuoka