【お知らせ】QSLカードの送付先について

  QSLカード転送業務の受託業者につきましては、来年2月を目処に
  新会社に移行する予定ですが(第82回理事会(令和7年9月27日・28日開催)にて承認)、
  それまでは、現在の受託業者が業務を継続致しますのでご安心ください。

  QSLカードの新たな送付先をお知らせするまで、従来のビューロー(下記)に
  QSLカードをお送りください。

<QSLカード送付先>
  〒699-0588 島根県出雲市斐川町神庭1324-3
  JARL QSLビューロー

  新会社への移行時期、QSLカードの新しい送付先等につきましては、
  決定次第、追ってお知らせいたします。 ご理解・ご協力をお願いします。

東海地方2025ARDF競技大会開催案内
  日時:11月9日(日)受付9:30~
  場所:岐阜県百年公園(岐阜県関市)
  
  詳しくはこちらをご覧ください。

東海ハムの祭典開催案内
  日時:10月26日(日)10:00~16:30
  会場:岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市昭和区)

  詳しくはこちらをご覧ください。

令和7年度 静岡県支部技術講習会
 静岡県支部として今年も企画しました。ぜひご参加ください。
 
 日時 令和7年12月6日(土)
    13:00~受付  13:30~16:30
     講習会会場
:静岡県立静岡高等学校 同窓会館2階 大会議室
    (静岡市葵区長谷町66)
 主催 JARL静岡県支部
 目的 430MHz帯グランドプレーンアンテナを製作することで、アンテナの仕組みを
     知ることだけでなく、同軸ケーブルにMP型コネクタのハンダ付けを
     体験する。

 内容 430MHz帯グランドプレーンアンテナの製作

 参加申し込みなど、詳しくはこちらをごらんください。
 チラシはこちらをごらんください。            

JARL100周年のサイトが公開されました。
 こちらをご覧ください。


静岡県支部発行 新アワード しずおかポイントアワードの紹介を
 掲載いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。



※静岡県支部発行アワード取得のための、「アワード取得お助け情報コーナー」を設けました。
  下記バナーをクリックしてください。

       
※現在JARL会員ではない方は、入会されて一緒に アマチュア無線
を楽しみましょう。詳しくはこちらをご覧ください。

※アマチュア無線局の運用はアマチュアバンドプラン通りにお願いします。
詳しくは下記バナーをクリック願います(令和5年9月25日施行)。
     

   

  

            ご訪問ありがとうございます。 最終更新日 令和7年10月10日

            ご意見ご要望は: JARL静岡県支部に お願い致します。

                    (C)2025 JARL Shizuoka