令和7年度 静岡県支部大会
会場は昨年と同じ、藤枝市の「藤の瀬会館」です。 場 所 藤の瀬会館 (藤枝市本郷876 電話番号:054-639-0120) ・車の方:駐車場は十分あります。係の誘導に従ってください。雨天時には駐車台数 が減ることがありますのでご注意ください。駐車場 会場までのアクセスはこちらをご覧ください。 周辺画像はこちらをご覧ください。 ・バスの方:JR藤枝駅北口3番バス停より、自主運行バス「藤枝駅ゆらく線」に乗車。 「瀬戸谷小学校前」で下車(藤枝駅より25分程度)。 会場まで徒歩数分。 運賃400円 バスの時刻表 内 容 10:00~ 受付開始 10:30~ 式典開始 ○ 令和6年事業報告及び決算報告 ○ 令和7年度 事業計画及び予算 ○ 第65回東海QSOコンテスト入賞者表彰 ○ 第34回静岡コンテスト入賞者表彰 ○ 支部を語る会 ○ 講演「ARDFとの出会い~生徒と挑戦した世界選手権大会~ ○ 登録クラブ等による展示・実演・ジャンク市 ○ 無線機・アンテナ等のメーカーによる展示 ○ DXCCフィールドチェック(JARL会員に限る) ○ JARLコーナー(入会・継続手続きおよびビューロー宛QSLカード受付等) ○ 8J2TKIの公開運用および体験運用 ○ お楽しみ抽選会 15:00 終了予定 ※タイムテーブル等はこちらをご覧ください。 後 援 総務省東海総合通信局 協 力 中部地区登録クラブ・運営委員 ※支部大会に関するお問い合わせは こちら |
過去の支部大会履歴
開 催 時 期 | 開 催 場 所 | 備 考 欄 |
令和7年度 | 藤枝市藤の瀬会館 | 大会プログラム 開催報告 集合写真 |
令和6年度 | 藤枝市藤の瀬会館 | 大会プログラム 開催報告 集合写真 講演の資料 |
令和5年度 | 藤枝市藤の瀬会館 | 大会プログラム 開催報告 集合写真 |
令和4年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム 集合写真 |
令和3年度 | 新型コロナ感染拡大で中止 | |
令和2年度 | 新型コロナ感染拡大で中止 | |
令和元年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成30年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成29年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成28年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム 開催報告 |
平成27年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成26年度 | 市民ホールおかべ | 大会プログラム |
平成25年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成24年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成23年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム 開催報告 |
平成22年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム 開催報告 |
平成21年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成20年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成19年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |
平成18年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム 開催報告 |
平成17年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム 開催報告 |
平成16年度 | 町民センターおかべ | 大会プログラム |
平成15年度 | 町民センターおかべ | 大会プログラム |
平成14年度 | 静岡県地震防災センター | 大会プログラム |
平成13年度 | 静岡県地震防災センター | |
平成12年度 | 静岡県地震防災センター | |
平成11年度 | 静岡県地震防災センター | |
平成10年度 | 藤枝市生涯学習センター | 大会プログラム |