 鹿野山の北麓でお手軽運用 |
関東UHFコンテストに参加
千葉 JA1STY 鈴木 清
2月11日にJARL関東地方本部主催の関東UHFコンテストが開催されました。
 オペレート中 |
どこに移動しようか北関東の山岳地域は山道にまだ雪が残っているのではないかと考え、運用場所を暖かい君津市の鹿野山に選定しました。
鹿野山は都心方向に見通しが悪く5GHz・2.4GHzの運用は難しいと断念し、1200MHzを中心に運用することにしました。
1200MHzのアンテナはここでもお手軽の3バンドGPです。設営時間が短くすみ、すぐに運用できます。
交信結果は千葉・東京・神奈川・埼玉・茨城・群馬の各都県と交信できました山梨県は残念ながら遠すぎたか交信相手が聞こえませんでした。
最長距離はJP1BEG/1栃木県日光市の移動局でおよそ250Kmの長距離を1200MHz1WFMで交信できたことはちょっと驚きです。
357号へ戻る 355号に移る HOMEPAGEへ戻る