![]() |
![]() |
||
トップ 支部長挨拶 県支部役員 行事予定 研修会 防災 コンテスト ご案内
![]() |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 徳島県支部のホームページへようこそ。 アマチュア無線に関する情報をお知らせしています。 日本アマチュア無線連盟徳島県支部は会員相互の親睦を図ると共に 研修会やコンテスト記念局の運用などを通じてアマチュア無線 の振興を行い、地域社会に貢献していきます。 免許の有無にかかわず仲間になりませんか。 みなさん、一緒にアマチュア無線を楽しみましょう! |
![]() |
||||
|
|||||
NEWS & TOPICS (新着は★●) 下線のある文字はリンクになっています。 |
![]() |
||||
★移動運用について 地域住民や観光客の方にご迷惑とならないよう 使用機材の選定や設置場所等充分注意して運用してください。 ★Zoomを用いた『なんでも座談会』について 毎月第2土曜日 20:00から定時開催、事前申込不要です。 『なんでも座談会』←詳細はこちらをクリック Zoomのインストールおよび概要など Zoomの使用方法 参加希望の方は第2土曜日 20:00に下記リンクをクリックし接続してください。 なんでも座談会に参加 ←ここをクリック ★ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正について② ※JARLWebへのリンク(JARL NEWS 2023年夏号12ページと同じ) ★2025年4月8日掲載 ・ アマチュア無線実践勉強会(移動運用実演有り) 例年、好評をいただいている移動運用の勉強会です。 自宅では大きなアンテナが使えない、アンテナを高く上げられないという方は 是非参加して自分の運用スタイルに取り込んでください。 アマチュア無線を見てみたい、という方も歓迎。 1.開催日時:2025年5月25日(日曜日) 9:00~13:00 当日悪天候により中止する場合は 午前8時に支部ホームページ(トップページ)で発表します。 JARL徳島県支部のメーリングリストでも発表します。 2.場所:徳島市日峰山 遠見ヶ原展望台(予定) ※「みなと展望台」と書かれている地図もあります。 ※ 北緯34°01'23" 東経134°35'18" 詳細は研修会のページをご確認ください。 ・ JARL徳島県支部のメールアドレスを変更しました 以前より迷惑メール対策を実施しておりますが迷惑メールフィルターを 通過してしまう迷惑メールが急増しておりますのでメールアドレスを変更しました。 新しいメールアドレスは ![]() よろしくお願いします。 ★2025年2月26日掲載 ・ Awa3コンテストが始ります! 2025年3月1日0時からAwa3コンテストが始まります。 詳細はコンテストのページをご確認ください。 交信記録をTurboHAMLOGに入力し 後でAwaLogへデータ取込する方はコンテストの前に AwaLogのオンラインマニュアルの 「10.Turbo Hamlog を使う前に」を一読するようお願いします。 徳島県内局1局以上と交信できた方は AwaLogを使ってコンテストにエントリーしましょう。 初めての方、AwaLogの使い方がよく解らないという方は ・ AwaLogを使ってエントリーシートを作ろう(AwaLogの使い方勉強会) 開催日時:2025年3月16日(日曜日) 13::00~16:00 場所:徳島市東沖洲2-14 マリンターミナルビル1階 とくしま県民活動プラザ第1会議室 詳細は研修会のページをご確認ください。 ★2025年1月29日掲載 ・ 衛星通信座談会延期のお知らせ 2025年2月2日に開催を予定しておりました衛星通信座談会ですが 誠に勝手ながら開催を半年ほど延期させていただくことになりました。 参加をお申込みいただいた皆様には多大なご迷惑をおかけしますこと 深くおわび申し上げます。 ★2025年1月5日掲載 ・ AwaLogを使ってエントリーシートを作ろう(AwaLogの使い方勉強会) 開催日時:2025年3月16日(日曜日) 13::00~16:00 場所:徳島市東沖洲2-14 マリンターミナルビル1階 とくしま県民活動プラザ第1会議室 詳細は研修会のページをご確認ください。 ★2024年11月29日掲載 ・ 役員クラブ代表者合同会議 開催日時:2024年12月15日(日曜日) 9:00~12:00 場所:徳島市論田町中開47 徳島市立青少年交流プラザ クラブ代表者の方で参加される方は 電子メールでJARL徳島県支部へ連絡お願いします。 ★2024年10月27日掲載 2024年の徳島マラソンコンテストAwa9の結果を コンテストのページへ掲載しました。 ★2024年9月23日掲載 ・ ハムの集いinとくしま2024 開催日時 2024年11月10日(日曜日) 10:00~15:30 場所:山城町東浜傍示1番地1 アスティとくしま 2階 第5・第6会議室 詳細はハムの集いinとくしま2024のページを←アンダーラインをクリック ご確認ください。 ★2024年8月18日掲載 研修会のページを更新しました。 ・ 9月1日~9月10日はAwa9コンテスト! 詳細はコンテストのページをご確認ください。 ・ AwaLogを使ってエントリーシートを作ろう 開催日時 2024年9月15日(日曜日) 13:00~16:00 場所:徳島市東沖洲2-14 マリンターミナルビル1階 とくしま県民活動プラザ研修室 詳細は研修会のページをご確認ください。 ・ モールス勉強会 開催日時 1回目:2024年10月13日(日曜日) 9:30~16:30 2回目:2024年10月27日(日曜日) 9:30~16:30 場所:徳島市論田町中開47 徳島市立青少年交流プラザ 詳細は研修会のページをご確認ください。 ★2024年7月8日掲載 県支部役員のページと行事予定のページを更新しました。 ★2024年7月6日掲載 2024年の徳島マラソンコンテストAwa3の結果を コンテストのページへ掲載しました。 ★2024年6月30日掲載 ・ 自宅からは交信できる範囲が限られる。移動運用はどうすればいい。 そういう方にはアマチュア無線実践勉強会 開催日時:2024年7月28日(日曜日) 9:00~13:00 場所:徳島市日峰山 遠見ヶ原展望台 詳細は研修会のページをご確認ください。 ・ 今年の製作トレーニング夏季集中講座はゲルマラジオを製作します。 開催日時 1回目:2024年8月4日(日曜日) 10:30~16:00 2回目:2024年8月18日(日曜日) 10:30~16:00 場所:徳島市東沖洲2-14 マリンターミナルビル1階 とくしま県民活動プラザ研修室 詳細は研修会のページをご確認ください。 ・ 行事予定と研修会のページを更新しました。 |
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 徳島県支部 ![]() |
||||
【注意】RFC違反メールアドレスを 使用している方にはメールによる 返信・ご連絡はできません。 JARL徳島県支部の会員様で メーリングリストに登録希望の 方はメールで連絡ください。 メーリングリストのマナーを 守れない方は予告なくメー リングリストから削除させて いただきます。 |
|||||
JARL徳島県支部局JR5YGT 運用希望の方はe-mailで 連絡ください。 ![]() 10W機もありますので 第4級アマチュア無線技士の方も 運用可能です。 支部の行事でも運用して おりますので、初心者の方 操作方法を練習したい方 おすすめです。 支部局を通して徳島県や アマチュア無線PRに ご協力いただける方 お待ちしております。 |
|||||
facebookあります。 (下のバナーをクリック) ![]() |
|||||
copyright©20XX JARL TOKUSHIMA all rights reserved. |