![]() |
一般社団法人日本アマチュア無線連盟 徳島県支部の研修会 | |||||||
徳島県支部では、いろんな講習会や研修会を企画しています。ときどき行事のページ、研修会のページをご覧下さい。 みなさんのご参加をお待ちしています。 研修会の年間予定は行事予定のページを参照してください。 研修会の画像(動画および静止画)はホームページや印刷物などに掲載することがありますので、あらかじめご了承ください。掲載を希望されない場合は、参加申込時にその旨をお申し出ください。 メールで参加申込できますがフォーム 参加申込フォーム ←(左下線部クリック)からの申込が 便利です。 補足他加筆修正することがありますので 時々内容を確認ください。 |
![]() 行事に参加された方へ アンケートフォーム ←(左下線部クリック) 今後の参考にさせていただくため ご協力よろしくお願いします。 |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
※お使いのブラウザの設定により古い内容が表示されることがあります。 F5キーを押すなどリロードを試してみてください。 参加申込フォーム ←参加希望の方は参加申込フォーム(左の下線部をクリック)からお申込 現在参加申込受付中の研修会は下記のとおりです。 ■AwaLogを使ってエントリーシートを作ろう(AwaLogの使い方勉強会)■ 徳島マラソンコンテストの集計はAwaLogを使うと便利です。 重複チェックや得点計算などはAwaLogに任せましょう。 集計を家で悩んで時間かけるより参加して、会場からそのまま提出してしまいませんか? AwaLogはTurboHAMLOGの交信データ取込可能です。参加してデータ取込方法のマスターがおすすめです。 徳島マラソンコンテストやAwaLogについてはコンテストのページをご確認ください。 ←下線部をクリック コンテスト期間中に徳島県内局と1交信でも構いませんので、ぜひどうぞ。 1.開催日時:2025年9月14日(日曜日) 13:00~16:00 (終わり次第撤収) 会場は10時~17時の間使用可能です。 午前中にWi-Fiの設定や接続確認や早めに入場した方どうし情報交換も可能。 2.場所:徳島市東沖洲2-14 マリンターミナルビル1階 とくしま県民活動プラザ第2会議室 駐車スペースはとくしま県民活動プラザのホームページで事前に確認しておいてください。 3.参加者が用意するもの ①Microsoft社のExcel(正規版)の入ったパソコン ②TurboHAMLOGお使いの方はTurboHAMLOGの交信データとパソコン ③TurboHAMLOGお使いでない方は紙ログやメモなどの交信記録 4.パソコンを持っていない方 台数に限りがありますがExcelの入ったパソコン貸出可能です。 5.JARL会員でない方や一般の方も参加可能です。参加費は無料です。 6.参加希望の方は下記方法で申込下さい。 参加申込フォーム ←参加希望の方は参加申込フォーム(左の下線部をクリック)からお申込 参加申込フォームの使えない方は メールに氏名・希望の講座・参加人数を書いて下記アドレスへ申込ください。 ![]() 申込を受信した方には受信した旨ご連絡します。 |
JARL入会希望の方へ 研修会・講習会など行事に参加した方がJARLに入会する場合は入会金免除など催事限定の特典がございます。 不明な点、確認したいこと等ございましたら、会場またはメールでお問い合わせください。 会場に入会申込書を用意しておりますので必要な方はお申し出ください。 |
||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
copyright©20XX JARL TOKUSHIMA all rights reserved. |