登米地域アマチュア無線クラブ 平成20年度技術講習会 |
||
![]() |
20年度は、2月5日と3月5日の2回に渡り、FCZのモールス練習機キットを製作することなりました。 今回使用するキットは、部品点数は少ないのですが、専用基板ではなくFCZの表面実装型汎用基板が用いられているため、部品の半田付けに思いのほか時間を要する感じです。(部品がやや混み合うものの、難しいものではありません。) では、以下に、H20.2.5に登米市中田農村環境改善センターで行われました第1回目技術講習会(製作会)の様子や、キットの出来具合などを、写真を中心に紹介致します。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
キット6組のほか、ケース・配線材等もクラブで準備 | さっそく製作に取り掛かる参加メンバー | |
![]() |
![]() |
|
完成した基板(この状態で動作テスト) | 問題がなければケースに実装 | |
![]() |
![]() |
|
ケースを閉じれば完成 | 今回は希望者に2種類の電鍵を斡旋 (左はMIZUHOベビーキー、右はハイモンドHK-705) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |