|
|
|
このページ上
2mSSB夏の祭典 支部移動ディ
2023 JUL 22〜23 例年通り護摩壇山での移動です
北海道爾志郡 距離は960km
1DAY AJD も完成しました
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
このページ上 |
2mSSB夏の祭典 支部移動ディ |
ANT設営時は霧の中その後、天候にも恵まれ
今年はダクトも起こり、1day AJDも出来た、
移動ポイントも有ったようですね
最長交信距離は、沖縄県うるま市1140km
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
このページ上 |
 |
2018年7月22日支部移動ディで |
有田川町コスモスパークの移動 |
です、日曜日の閑散としたこの |
バンドで50局近くQSOで来ました。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2mSSB夏の祭典(全国2mSSB移動ディ) 支部移動ディ 2017年7月22〜23日 田辺市移動 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 
コンテスト入賞者
1位JO3VUQ 2位 JS3SRA |

コンテスト飛賞
JP3KLJ JH3QED |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月23〜24日 支部移動ディ 2mSSB夏の祭典(全国2mSSB移動ディ) |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
支部移動ディと2mSSB夏の祭典(全国移動)を兼ねて
2014年7月26〜27日 有田郡有田川町に移動しました。
2m中心の交信でしたがのべ約200局の交信。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
2014年定期総会 2014 APR 13
 |
コンテスト表彰の方々
 |
|
|
|
|
2013年7月27〜28日 支部移動ディと2mSSB夏の祭典で、田辺市移動
当会会員以外の方もご来場、高野竜神スカイラインはライダーも沢山
HF〜VUHFまで延べ200局の交信 80%は144Mhzです。 |
 |
|
|
|
|
2013年7月14日 関西アマチュア無線フェスティバル
 |
|
|
2013年4月開催 JARL和歌山県支部主催 第25回コンテスト
県内登録クラブ部門 第1位
 |
|
このページ上 |
2013年 定期総会 2013年4月14日 |
 |
|
コンテスト表彰の方々 |

JI3PJU |

JJ3NTI |

JG3SKK |
|
|
|
このページ上 |
|
 |
和歌山県紀の川市JCC-No2608 |
最初が峰 夜景の絶景ポイント |
奈良県は宇陀市 大阪は泉北郡 |
兵庫県は多可郡 3エリアで4ポイントQRV |
|
今年の移動は沢山の方が参加されました。 |
|
 |
 |
|
|
このページ上 |
 |
2012年7月29日 第4回支部移 |
動ディ 毎年同じ場所の有田郡 |
有田川町コスモスパーク、今年 |
も天候に恵まれてFBでした、 |
7 18 21 50 144で昨年より |
少ない70局の交信でした。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
このページ上 |

2012年4月8日本年度定期同総会当日のスナップ写真です。 |
|
第29回コンテスト表彰の方々 |

JI3KOQ |

JJ3NTI |

JI3PJU |

JG3SKK |
|
 |
 |
 |
|
|
|
このページ上 |
|
このページ上 |
 |
第3回オール和歌山移動ディ、2011年7月24日でした、当会は例年通り |
有田郡有田川町コスモスパーク鷲が峰に移動しました、18・21・50・144 |
でQRV約100局の交信、昼食は焼肉パーティーで盛り上がり楽しい |
移動運用でした、参加局は、JF3NIM田中・JI3PJU津村・JP3KLJ上田の |
各氏と有田のJA3TLL松本氏、和歌山方面に来れられていた串本町の |
JO3MKL山本氏が来られ、グランドミーティングも楽しみました。 |
|
|
 |
 |
|
|
|
このページ上 |
|