TNX FB PHOTO BY JA0CNO
JARL信越地方本部コンテスト委員会
第72回JAφ−OSOコンテストの書類提出局リストを掲載しました(2025.4.30)
人手不足のため、リスト掲載に時間がかかっております。申し訳ありません。
JAφ−OSOコンテストの書類提出を締め切りました
第72回JAφ−OSOコンテストの規約 (pdf)を掲載しました(2025.2.1)
この形式で実施するOSOコンテストは今回をもって終了といたします。
次年度以降、形式を変更して開催予定です。
第62回JAφ−VHFコンテストの規約 (pdf)を掲載しました(2025.2.1)
第71回JAφ−OSOコンテストの結果 (pdf)を修正しました(2024.7.2)
第71回JAφ−OSOコンテストのコメント (pdf)を掲載しました(2024.6.28)
第61回JAφ−VHFコンテストの結果 (pdf)を修正しました(2024.6.29)
第61回JAφ−VHFコンテストのコメント (pdf)を掲載しました(2024.6.28)
JA0−OSO/VHFコンテストは、各コンテストの規約に明記されている事項以外は、
JARL開催コンテストのルールに従います。
JARLコンテスト使用周波数帯
2021年よりコンテスト使用周波数帯が一部変更になっています!
必ずご確認ください。
郵便料金の不足にご注意を
2024年10月より郵便料金が変更されています!
電子ログでの書類提出を推奨しています。
JAφ−OSOコンテスト採点基準 (pdf)を改版しました(2022.8.13)
JAφ−OSOコンテスト サンプルサマリー(doc)(pdf)
JAφ−OSOコンテスト サンプルログ(xls)(pdf)
サンプルサマリー・ログは、参加される皆様への便宜を図るために提供しております。
規約の範囲内での編集(セルの結合等)は可能です。
過去のコンテスト結果はこちら
過去のコンテスト規約はこちら
リンク
JCC・JCGリスト
アワード全信越
オール新潟アワード
長野県支部が発行するアワード
JARL信越地方本部
このページはJARL信越地方本部コンテスト委員会が管理しています。
ご意見などはメールでzero−contest@jarl.com宛てにお願いします。
コンテストログはja0contest@gmail.com宛てにお願いします。
Copyright (C) 2004 - 2025 信越地方本部コンテスト委員会, All rights reserved.