日赤福岡・筑後無線奉仕団

日本赤十字社福岡県支部登録 特殊奉仕団 防災ボランティア

福岡県赤十字無線奉仕団  (無線など団員の技術と経験を活かす災害ボランティア)

JARL登録クラブ 40A−4−23

JP6YGT 八女リピーター管理団体
439.86MHz  1292.86MHz
リピーターはH25年度内に廃止を検討中

いらっしゃいませ   番目のご訪問です  LUD 2013.9.3
カウンターのトラブルがありました。上記に4000を加算して下さい。


  県下5つの無線奉仕団合同の宿泊研修を行いました(今年度は筑後奉仕団が担当)


メニュー

紹介   新聞・広報掲載  日赤福岡県支部
組織図・団員名簿 改訂中 活動の写真 日赤ボランティア 
活動の沿革 最近の活動概要 九州八県合同通信訓練 
ML(ヤフーグループ) 団員保有資格  福岡沖地震に学ぶ

入会者募集!!   入会申込書   問い合わせ  筑後無線奉仕団定款

活動地域 主として筑後地区(福岡県南部) 要請があれば拡大することもあります

 正  会  員  正会員会費を納入し、会合や行事になるべく参加しようとする方
 準  会  員  準会員会費を納入し、会合や行事に時々は参加できる方
 登 録 会 員  災害発生時など、本会の活動に協力していただける方。会費不要
 学 生 会 員  20歳未満で本会の活動に興味がある方。会費不要、体験入会も可。

本年度活動計画

H25
2013
 

過去の活動概要

H24
2012

4/15 福岡県赤十字無線奉仕団総会
4/30 
筑後無線奉仕団総会(久留米日赤会館)

6/03 福岡県総合防災訓練(前原市)
9/01 久留米市総合防災訓練(      )
    一泊終結訓練(筑豊奉仕団)
     宿泊研修
     昼食会
     懇親会(新年会)
     福岡県赤十字無線奉仕団・役員会
     西日本ハムフェア ?
*     総会準備(資料作成等)




H23
2011

4/17  筑後無線奉仕団総会(久留米赤十字会館)
6/05  福岡県総合防災訓練 遠賀郡芦屋町(参加)
6/14  久留米赤十字会館 Dレピータ件 森久保田
6/22 クラブ(ネーム入り)ジャンバ出きる
9/01 久留米市総合防災訓練 北野町(参加)
9/19 画像通信する(横山宅〜船小屋)午前中
      (午後より久留米赤十字会館にて)
9/19  筑後地区安全普及会と本団体 初会合する
10/1516 一泊集結訓練 築上町(京築奉仕団)
10/15 訓練会場にて平成23年度福岡県赤十字無線奉仕団の総会
2/05  初会合(久留米赤十字会館)
2/19 福岡県赤十字無線奉仕団(役員会)
3/04  西日本ハムフェア(長洲)出展する 参加者(森、久保田、原野)
    総会資料作成



H22
2010
 1.30.31筑後奉仕団新年会 八女市山内にて
 2.21  県無線奉仕団役員会 福岡市
 2.28  西ハム準備 有志数名
 3. 7   西日本ハムフェアに出展 熊本県長洲町
 3.17  県防災訓練に関して、久留米市役所との打合せ
 4.1   広報ちくご4月号本団体が紹介される
 4.3   筑後奉仕団役員会(県防災訓練打合せと総会資料作成)
 4.25  県無線奉仕団総会、筑後奉仕団総会 福岡市
 4.28  JF6ZNH免許状到着
 5.30  福岡県総合防災訓練に参加 久留米市
 6.12.13県無線奉仕団合同宿泊訓練 八女市
10.31  久留米赤十字会館視察(非常用アンテナ建設検討)


H21
2009
 2. 7  筑後奉仕団新年会 八女市山内にて
 2.18  JP6YGT専用HP開設
 3. 8  県無線奉仕団役員会
 4.19  県無線奉仕団総会、筑後奉仕団総会
 4.20  JP6YGTレピーター点検
 6.20  団旗製作@
 7. 4   団旗製作A
 8. 2  団旗製作B 完成
 8. 8  筑後奉仕団会合 筑後市熊野
 9. 1  久留米市防災訓練に参加
 9. 5 .6 県無線奉仕団合同宿泊訓練
 9.26  筑後奉仕団会合 筑後市熊野

最近の活動概要

    <福岡県総合防災訓練に参加
 今回の訓練の特徴
  1.過去最多の180の機関が参加したこと
  2.新しい試みが11項目盛り込まれたこと
    その中で、現場の写真をSSTVで送信し
    市町の広報誌の号外を発行したこと

 無線奉仕団はどのようにかかわったか
  1.物資の投下訓練で上空との連絡を担当
    この件についてはJARL福岡支部で担当
  2.訓練現地と日赤福岡との通信訓練
  3.救護班の活動支援(今回初)
    被災者の道案内や、必要物資の要請など
    救護班の活動を無線通信で支援するとの
    想定で訓練を実施
  4.現場の様子を撮影しSSTVで久留米市役
    所へ送信。市役所で広報誌を印刷しバイ
    ク便で現場(被災地)へ運び配布された。

   (今回初)

 H20.6.8  筑後市総合防災訓練に参加
 災害時飲料水を確保する装置を展示
 H21.9.1 久留米市防災訓練に参加
 移動用伸縮ポール使用、手づくり団旗掲揚

リンク集
九州防災ポータルサイト 防災危機管理学習サイト(消防庁) リンク集 


管理人 井上政和 JA6JSR
  メール    JF6ZNH   変更履歴