第37号 KCWA機関紙



37号機関紙
電信研究会 電気通信の黎明期(前編)
JI3CZD 山を歩く
JK3LPN 学生の頃の思い出
JG3DLX 新しい試み
JE3PQG 近況報告
JH3FFJ アマチュア無線と私
JA3PUA 私の睡眠法と修理
JG2ULB 物干し竿ANT
JE3LKZ 近況報告
JA3PKC 暑中御伺申し上げます
JK3KSC ベトナムFC訪問記
JA3PUA クラブ便り
機関紙 バックナンバー


この冊子にはロールコール参加局と
会員名簿が掲載されています


平成16年8月の第37号機関紙発行に寄せられた原稿




1.有線通信の沿革
 明治2年、我が国の電信事業最初の取扱機関である電
信機役所が横浜裁判所内に設置された。東京〜横浜間の
電信回線敷設から始り、同5年モ−ルス通信方式を採用
し、同回線が開通せしめて以来約1世紀を回顧するとき
維新の文明開化の近代国家を目指し[郵便事業]の発足
から新たな文明即ち郵便配達を遙かに超える電信の伝達
手段と速便性は魔術と称された。
 維新当時の町並は木柱から木柱に架設された不思議な
電信線を見上げ、腰弁当をぶら下げた見物人が大勢あっ
たとか。その柱を[電信柱]の呼称で親しまれていた。
21世紀の現在もデンシンバシラの名は活き続けている
所以である。
 当時の民衆のド肝を抜いた電信、即ち電報の利便は序
々に広まり、生活の一部に溶け込み浸透していった。
 しかし戊申戦争も終り近代日本国家の建設を急務とし
た。同22年日本国憲法(明治憲法)が発布し近代日本
国家に力を注ぎつつ、時の政府は官用通信から一般公衆
電報取扱を開始した。
 その電信の優位性、秘密性に着目した軍部は、その権
力と地位を利用して[軍事最優先]とした絶対的な序列
による富国強兵を優先する軍部の台頭は逓信省をも支配
下に収めていった。
 激動の20世紀を振返ってみれば明治、大正、昭和、
そして平成の4代にわたり電気通信の変遷は「軍、官、
民」に象徴され、特に無線通信はその特権的な地位を誇
っていた戦前の政治的、社会的背景で有線音響通信は延
々とその基礎を築き挙げた先人達の優れた知恵であった
 通信の原点たる偉大な文化「電信即ちモ−ルス通信」
の地位を構築し人間社会に貢献し恩恵をもたらした通信
技法トンツ−は日本人の器用さと忍耐を以って発展の基
礎を構築された先人達の絶ゆまぬ努力と、その功績は永
久に賞賛するものである。
 電信といえばトンツー。トンツ−と言えば電信のこと
を意味していた。
 遠く明治28年、モールス音響通信は、東京市内局相
互間にはじめて実用化された。その後、年を追って全国
各局に普及し、やがて昭和の初期に印刷電信の登場をみ
た後にも、戦後の昭和20年代に至るまで、モールス音
響通信は、電報通信における中心的な通信方式として、
その全盛を誇った。
 創業以来明治中期までは、シーメンスモールス印字機
が中心的な存在であったが、この方式による実用通信速
度は、当時の技術者養成機関である電気通信技術傳習生
養成所の修業試験が「和文送受信共五分間で、宛名・本
文150字に額表を加えた速度で著しく低くかった(逓
信事業史)。」とあるように、分速にしていくらでもな
かった。
 しかし、新興日本の産業力のめざましい成長は通信量
の著しい増加となってあらわれ電信事業に1865(慶応元
)年パリで万国電信条約が結ばれてから有線電信が国際
的になった。日本はこの条約に加盟を布告したのが
1879(明治12)年のことで、それより早い1869(明治2
)年に官用有線電信を横浜で開始、その翌年1870(明治
3)年にデンマークの大北電信株式会社に国際通信の免
許を与えたので、これで我国の有線電信が国内及び国際
間で始った訳である。
 このためにまず国内規則として1873(明治6)年にお
いても日清戦争開戦の明治27年以後の5年間にその事
業規模は2倍に発展した。
 このため、これを解決する手段の一つとして限られた
電信線で、できるだけ能率のよい通信方法を採る必要が
生じ明治22年頃から印字通信に代わるものと検討され
ていた音響通信が同30年頃から逐次実用化されていっ
た。
音響受信
有線電信に用いた音響器(受信器)  音響器とは有線電信の受信用として一般に使用されて いたもので、電けんを操作してモールス符号に従って信 号を送ると、相手方ではこの音響器から発する金属音で 受信する。  金属音は機器の中心にあります槓桿(こうかん)がドッ ト及びダッシュの信号によって上部の金属部に当たって 音を発しますが、同時に元に戻ったときにも再び金属音 を発するという複雑な音響となります。  なお、この音を更に大きくするためにスタンド型の集 音箱があって、その中にこの音響器が収納されている。  モールス音響通信は、その名のとおり音響音(カチカ チ音)による通信である。送信側が電鍵を操作して回路 へ流す信号電流を、受信側では音響器による信号電流を 音に変え、これを直接耳で聞きながら、その場で文字に 翻訳して受信紙に記録する。「トン・ツー」と聞こえれ ば、はっきりした話だが実際にはそんな音がするわけで はない。  電磁石に吸引された音響器の槓杆が発音体金物の、一 点を打つ[カチッ]という強い金属音(動作音)と電磁 石の励磁が断たれたあとバネの力で定位置に復旧する可 動鉄片が同じく発音体金物の別の一点を打つやや弱い金 属音とがあるばかりである。  モ−ルス符号を金属音に変換して伝達する手法は[秘 密性]に富み誰しも即翻訳できるものではなく、秘密漏 洩を防止する方法として、そこに着目したのが無線電信 (後述の軍部)の権力に従属を余儀なくされ国策として 絶対最優先のトンツ−であった。 2.手書受信からタイプライタ−受信へ  日本では1901(明治34)年銀座黒澤商店初代当主が L.C.SMITH社及びCORONA社(携帯用タイプライター製造 会社で、第2次大戦中にL.C.SMITH社と合併)の日本代理 店として発足。英文タイプライターを和文電信用タイプ ライターに造り替えて初めて日本に紹介致しました。  その後、L.C.SMITH社のタイプライターを基本にして カナ文字電信用タイプライターを国産化したときAZMAタ イプライターが生まれました。  大正3(1914)年5月、現字紙ちょう付歐文電報のほん 書用として大阪中央電信局でタイプライターを採用した これが我が国で電信にタイプライターを使用した始めの 局である。 カタカナ和文タイプライタ−
 このタイプライターの使用は、手送り、手書きの電信 通信から、自動機械化へ進む飛躍台となった。大阪では 大正5(1916)年5月、音響符号を手書きでなく直接タイ プライターで受信する方法を歐文電報で試行(わが国初 の欧文タイプ音響通信)された。大正6(1917)年6月に は欧文タイプライターの活字をカタカナに植字替えした タイプライターにより、直接和文電文を印字できるよう にした。  その後大正中期より全国主要都市の電信局、郵便局電 信課/郡部の郵便局で序々に普及していった。 3.日本の無線通信の幕開け  日本の無線技術に関する研究は、明治の末から大正に かけて、世界に後れを取らず行われていた。逓信省と海 軍省とが協力したと言うのも時代のしからしめるところ であった。  1901年(明治34)には三四式無線電信機を開発、続 いて1903年(明治36)、三六式無線電信機を完成させた  日露戦争時にはこの三六式を海軍が全艦船に配備、 1905年5月27日の日本海海戦で信濃丸が発した「敵ノ 第2艦隊見ユ203地点」は、日本を勝利に導いた歴史的 事実としてあまりにも有名である。  無線通信の最大の長所は、移動する相手と交信できる ことである。当初は船舶と船舶間、あるいは船舶と陸上 間との通信手段として出発した。  日本の陸船間通信は、1908年5月、銚子海岸局と天洋 丸船舶局の無線電信局の開設によって開始された。  無線電信は海底電信線不通時の臨時回線としても使用 された。日本〜台湾間海底電信線では、底曳き漁による 電信線の切断事故がしばしば起こりそのつど無線電信は 活躍した。  固定局間の対外無線電信業務は、北海道の落石無線電 信局がロシアのべトロバブロフスク無線局と1915年6月 に通信を開始したのが始まりである。  大正4年(1915)日本の長距離無線電信は、船橋に海 軍用のテレフンケン式200kW瞬減火花式送信装置が設 置され、日本とハワイ間のテストが行われて、翌5年11 月、本格的な太平洋横断通信が開始された。 船橋電信所
         船橋電信所  その後、日本の対外通信は次第に大量の情報を扱うよ うになり、軍事施設から分離した商業通信専用の性能の よい大無線局建設が急がれるようになった。  新無線局の場所は、交通の便利、地盤の強固、土地の 広大、米国の方向に山岳等の遮蔽がなく、そのうえ電力 の供給が便利で、しかも善良な地気と機械冷却用に多量 の水が要るので、地下の湧水が豊富であること等を条件 に調査し、最終的に送信所として原町(原町市)を受信 所として富岡が選定された。  大正9年(1920)5月に開局した富岡町の磐城無線電 信局は対ハワイの受信業務を開始。  この年、海軍省は千葉県船橋にドイツのナウエン局と 同型の大無線電信局を建設し海軍の中央無線電信所とし た。一方、逓信省は、国策として将来無線電信を採用す ることを決定したものの、政府の財政事情が許さず 1916年、船橋の海軍省の軍用無線局を空いている時間だ け逓信省が借り受けるという形でスタートした。  この船橋無線電信局からハワイとの通信試験を念入り に行い、同年11月日米間国際無線通信業務を開始した。  1920年、逓信省の磐城無線電信局が竣工した。福島県 (現:原町市)原ノ町送信所と富岡受信所(原ノ町の南 30km現在の原町市)である。この時、送信と受信を同時 に行う二重通信が可能になった。  こうして船橋局に代わって、磐城無線電信局はアメリ カとの無線通信の運用を本格的に開始したのである。引 き続き、ヨーロッパ方面との通信にあてる大無線局の計 画も立てられたが、予算の都合で、名古屋付近にその敷 地を買収するにとどまった。  1920年ごろには、世界でも各国が大無線局の建設競争 を始めていた。当時は長波の電波のみが長距離の無線電 信に利用されていて、利用できる電波の数は世界でわず か134波だけしかなかった。 岩城無線電信局
岩城無線電信局の富岡受信所    各国が競争で大無線電信局の建設を始めたため電波不 足や、混信が憂慮された。そこで1920年に国際電気通信 予備会議がワシントンで開かれ、日英米仏伊の5カ国の 代表が集まり、長距離の国際無線電信に使用する電波を お互いに混信のないよう制限する話し合いが持たれた。  しかし長波の数が134波しかないところへ、5カ国の要 求数だけでも111波もあり結局、調整の話し合いがつか ず次回に持ち越された。この会議の情勢から公平に国際 間に電波数を割り当てることは不可能で、それよりも大 無線局を一日も早く設置して早い者勝ちで長波を使う方 が得策だとして会議後に各国は大無線局の建設をさらに 急いだのである。  日本の場合は建設が遅れたため、世界の長波獲得競争 に割り込むためには官民合同で巨額の設備投資を行う必 要があった。  このため挫折しかけていた“日米海底電線株式会社創 立の構想”は一転して“日本無線電信株式会社創立の構 想”に転換することになった。この構想は、事業そのも のはあくまで逓信省の直営だが、既存の保有設備を政府 が現物出資する一方、民間資本を調達して設備を拡充す るために国策会社を設立し、その設備を逓信省の事業に 提供して対価を受けると言うものであった。 4.日本無線電信株式会社の創設 1923年(大正12)4月、民間資本で無線設備をつくる会社 設立の方針が決定され、同年7月、総理官邸に民間財界 の有力者が集合し協議が行われた。発起人会が結成され 渋澤栄一の一任で会社創立委員が選ばれた。ところがそ の1カ月余り後関東大震災が発生、計画の実施は遅れた。 1925年(大正14)、加藤高明内閣は「日本無線電信株式 会社法」を議会に提出した。  法案は衆議院・貴族院とも満場一致で可決され、同年 3月に公布、5月に施行された。創立準備は渋澤栄一創立 委員長、中島久萬吉副委員長のもとで進められ、同年 10月20日、「日本無線電信株式会社」は創設された。初 代社長は内田嘉吉であった。  会社の業務は、政府が必要とする外国無線電報を扱う 無線電信設備およびその付属設備を会社の手によって建 設し、それを会社が保守することであった。兼業として 外国における無線電信、無線電話事業の経営、これらの 事業に必要な設備の工事請け負い、設備の貸し付け、無 線電信電話用品の製造販売のほか、これらの事業に対す る投資も認められた。資本金は2000万円で、そのうち政 府の現物出資は230万円、株主は政府、公共団体、個人 または法人であった。  会社の創立とともに、政府の所有していた磐城無線電 信局の設備と敷地、および対ヨーロッパ通信用の局の敷 地として名古屋付近に購入していた地所などを政府は現 物出資した。  会社はまず磐城無線電信局の大改修をし、サンフラン シスコとの直接通信ができるようになった。会社の手に よって建設した送受信所は、栃木県の小山町(現:小山 市)に送信所、それに対応する受信所を埼玉県の福岡村 (現:上福岡市)に設けた。この送受信所は、逓信省の 東京無線電信局(丸の内の中央電信局内)で操縦し、主 にアメリカ方面、極東、南洋方面の通信に使用された。  続きの大正10年以降の後編は次号で紹介します。 DE 電信研究会 山   を   歩   く  暑いですね、 You might think,but hot fish today. ご無沙汰しています、 無線のほうはさっぱりです、アンテナもどうなっている かよくわかりません、同軸に雨入って飛ばないかもしれ ません。〜〜〜〜そんな状態です。  加齢してくるとやはり健康に注意がいきます。最近は 時間を見つけて、デジカメを持って近くの低い山を歩く ようにしています。 同じ山でも新しい発見があり、森林浴で汗をかくのも気 持ち良いものです。 ところで、文頭の英語の意味お解りでしょうか? 暑い中、山を歩いていた時、高校の英語の先生が黒板に 書いてくれた英文を思いだしたものです。〜〜〜(英文 俳句です)〜〜〜〜 あんまり真剣に考えないで、正しい英語ではありません フィージーに訳を考えてください(答えは下部のどこか)。  話を元に戻します、山歩きといえば、この間、熊野古 道が世界遺産に登録されたという事で、旅行会社の日帰 りバスツアーで行ってきました。京都から和歌山へは高 速を乗りついでもバスの時間がながく、トイレ休憩と往 復で11時間はバスの中でした。 いくつかのコースがあるのですが、わたしの行った“中 の辺コース”は平坦路で、村落の中を通過して、山道に 入るのですが2時間ほどの楽な道でした。地元の人たち が観光に力を入れているのがよくわかりました。景色も よく、中高年の山歩きブームの中、たくさんの人でした  この夏は、山登りの最後になるでしょうが、立山のほ うを計画しています、さぁーどうなりますか、そんな近 況です。   DE JI3CZD   学生の頃の思い出  物資はなし、学問もヤッツケで、国際電気通信条約は フランス語でしたが、敵国語と言う事で、ドイツ語。ア ー、ベー、ツェー、デー、エー、エフ、ゲー、ハー、イ ー、……となります。当時は真空管、バルクハウゼン、 クルツの翻刻版で、3極管の常数  rp、ip、gp、 gm。空間電荷、グリッドをマイナスに、二次曲線にと か、リアクタンスによる歪。プッシュプルや直結増幅な ど。  無線工学は、NHKの現役の技師長、海事概要はアル ゼンチナ丸の船長が先生。航空概要は日航の現役の技師 で、現業に就いている人ばかりで、内容豊富。今でも当 時のことを善く記憶しています。  理論の方も、これまたアチラの言葉で、教育されまし た。  共振の式  f=の式は エフ イークオール ワン バイ ツワイス  パイ スクエァー ルート エル シー と言う具合でした。  下宿は、数学の先生の二階で、本も先生が習ったヘニー の原書で、無理矢理教え込まれました。何分にも腹が減 って、駅前の食堂の伯母さんと仲よくなって、お世話に 成りました。  学校出て、南洋航空に行く積りが、飛べなくなり、運 輸通信省の役人として、初めて75円の辞令をもらい、出 た学校の教員を遣りました。  終戦後縁あって、銀行の技術関係の行員となり、半導 体になってからは、ゲルマニゥムから始まってシリコン エサキダイオード、低電圧、可変容量ダイオード、トン ネル効果、マイクロ波、メサ型、FETとドンドン進歩 IC全盛となりました。PCも65歳になってから、LO TUSの5吋のCDをブログラム用とデータにわけてい れ、無線のログを入れて悦に成っていましたが、ヘッド がオシヤカになり、其の侭にしていました。岡田OMに 全て教わって、いまのwindows98seを買い、opeも全 部ご厄介になり、現在に至っています。勤め、学校、銀 行も大阪でしたから 例の日本橋は、何か有ると直ぐ出かけました。 又、駄弁に終わり、すみません。この次は 失敗談など、折りが有りましたら、空白を埋める積もり で、書かせて戴きます。     DE JK3LPN  新しい試み(副題:憧れのC言語)  今年は梅雨に成り切らないうちに夏を迎えたり、同 じ頃に新潟では豪雨の影響で大きな水害が出たりと狭い 日本でも千差万別の出来事が起きています。其の反面、 雨が異常に少なかったので、又水不足にならなければと 懸念しています。私は暑さのせいで例年通り早くも夏バ テ状態になってしまいましたが、KCWA会員の皆さん は如何御過ごしでしょうか? 暑い暑いでは仕方ありま せんので、楽しみも見つけるようにと考えていますが、 今の私は暑さのせいで思考回路も停止してしまいそうな 気分です。そんな状態ですが、今年は春頃から新しい事 を始めましたので御報告致します。詳細は以下の通りで す。 1.C言語を始めるまでの経緯  4月の終わり頃の事ですが、溜りに溜まった「日経ソ フトウエア」のバックナンバーのページをめくっている とC言語の連載記事が目に留まりました。昨年の7月号か ら始まっていましたが、今の自分には未だ難しいだろう と思って其のページには目を通していませんでした。偶 々何となくページを開いただけだったのですが、連載一 回目から読んで見ると割りと解りやすかったので早速付 録 CD ROMの中からC言語のコンパイラのセットアッ プと初期設定を行いました。初めて書いたC言語のプロ グラムはディスプレーに“Let’s  start C  programming”と表示させるだけのものでしたが、其れ まで勉強していたVBスクリプトと比べると手間の掛か る言語だと言う印象を強く受けました。VBスクリプト で同じプログラムを作る場合はたった一行のソースコー ドを書けば済みましたが、C言語では7行(空白行を含む )も必要なので何とも面倒な言語だと思いました。そん なC言語ですが、次のようなメリットもありますので、 未だ暫くはC言語に留まって見ようと考えています。 2.C言語を学習するメリット  以前勉強していたVBスクリプトよりも面倒な事の多 いC言語ですが、調べれば調べるほどメリットの多い事 も解って来ました。  第一にC言語を勉強する事で、C++や JAVAのような今の私には敷居の高過ぎるオブジェク ト指向言語も勉強し易くなるそうです。確かに本で確認 する範囲では C++もJAVAもC言語と非常に良く似たソースコード を見かける事が多いので、C言語を勉強した後でC++や JAVAを研究する時はC言語との違いを押さえて行け ばポイントを掴む事が出来そうです。VBスクリプトと は大違いでした。  第二にC言語はVBスクリプトよりも小回りの効くプ ログラムを書く事が出来る事も解って来ました。条件分 岐の途中で行きなり分岐前に戻ったり分岐から飛び出し たりと言う事が自在に出来ますので非常に便利です。但 しやり過ぎるとプログラムの流れがぐしゃぐしゃになる 俗に言うスパゲティプログラムになってしまいますので やり過ぎに注意です。  第三にC言語は情報量が非常に多いので、勉強材料に 事欠く事が滅多にありません。C言語の解説書の数は言 うに及ばず、アルゴリズムの入門書や解説書も殆どC言 語をベースに書かれた物が多いので調べ物をするのに困 る事は殆ど無いでしょう。私は未だにインターネットは 未体験ですが、インターネットの検索機能を使えば更に 情報量は多くなるでしょう。  第四にPICと呼ばれるICもC言語を使って直接プ ログラミングが出来るそうです。早速PICマイコンの 入門書も見つけて来ました。  第五にC言語を勉強しておく事で、メモリー上でのプ ログラムやデータの動きがイメージし易くなると言う事 でした。勉強を続けるうちに何となくそんな気にはなっ て来ました。 3.C言語学習の其の後  6月半ばに「C言語スタートブック」(技術評論社刊) と言う入門書を見つけてからは此方の本をベースに勉強 を続けています。「日経ソフトウエア」より此方の方が 私には解りやすく感じました。同じ筆者によるJAVA の入門書と応用書も出ていましたので、 JAVAを勉強する時は此方も解り易そうです。  順番は前後しますが、「日経ソフトウエア」を使って 勉強している時に初めてC言語によるオリジナルプログ ラムを作りました。以前CW DX QSOを楽しんで いた時 QSL CARDを書く段階になって JSTとUTCの変換計算を間違う事があまりに多かっ たので、プログラム化してみました。ログソフトを使え ばこの様なプログラムは必要無いのかも知れませんし換 算表を確認すれば済む事ではありますが、私はオペレー ト机とパソコン机の間の距離がかなり離れていますので QSOしながらパソコンを操作する事が出来ません。非 常に残念ではありますが。更には換算表を見てしまうと プログラム作成の大儀すら消えてしまいますので今回は 其の事は考えない事にしました。ソースコードはP9のよ うになりましたが、未だに何故そうなるのか良く解らな い所も多いままです。勉強を続けるうちに少しずつ解り かけてくると本には書いてありましたので、今は相変わ らず少しずつプログラミング学習を続けています。  プログラムはP9に示したように非常にシンプルなプロ グラムですが、此れを使用する事でUTCに変換する作 業で間違う事も無くなるでしょう。長らくDX QSO はお休みではありますが。 話は前後しますが、前述の ソースコードを適当なファイル名として(拡張子は必ず Cとしてください)コンパイラ(Borland C++ Compiler 5.5)でコンパイルした後は出来上がった実行 ファイル名をコマンドプロンプト上(windows XPの場合 です)で入力してプログラムを起動後はメッセージに従 ってJSTを入力すれば該当するUTCが表示されます また、25を入力すればプログラムそのものを終了する事 が出来ます。JST以外の数値や文字などを入力した場 合はプログラムをもう一度最初から繰り返す事になりま すのでメッセージ通りの入力を御願い致します。但し、 ただ一つの注意点はプログラムを終了する前に EXITを入力するとEXITが連続して表示されて止 まらなくなってしまいました。「日経ソフトウエア」に 掲載されていたプログラムの場合も全く同じ現象が起き ました。理由は解りませんが、やらない方が良さそうで す。  更に改良点も考慮中です。此の侭では只単にJSTを UTCに変換するだけで交信日が当日なのか前日なのか 解りませんので其処のところも表示出来ればと考えてい ます。  こんな簡単なプログラムですが、C言語の入門用とし ては十分だと思います。未だC言語最難関のポインタや プロトタイプ宣言も勉強していませんが、此れから少し ずつ楽しみながら進めて行こうと考えています。 4.インターネット接続へのこだわり  前にも書きましたが、私は未だにインターネットを始 めていません。『パソコンが有るならさっさと始めなさ い』と言われそうですが、今はC言語に注力しています。 其の内始めるかも知れませんが、今のところ未定です。 其れは其れで良いのですが、インターネットの接続環境 が無いと必要な情報が解らなくなって来ました。電子パ ーツや電子キットの通信販売もネット経由で行う事が増 えて来ていますので、今の私には情報収集すらままなら なくなってきました。こう言うのをディジタルデバイド と言うのでしょうか? 「CQ ham  radio」誌上においても沢山の広告ページ が削減されましたが、インターネット上に広告を掲載し ている業者の数も多くなったのでしょうか? 5.自作へのこだわり  前回EDCエレクトロデザイン社の QRP CWトランシーバキット「SST」を購入した 事を書きましたが、其の後作り始めて気が付いた事が有 りました。非常にショックな事ですが、半田付けの技量 が思わしくなくなって来ました。IC基板が使われてい ましたが、半田が隣のランドにまで流れると言う、有っ てはならない事が頻発するようになって来ました。今迄 はそんなに多くは無かったのですが、仕方なく半田吸取 り線を買って来ました。何とか製作を続けられそうです  また長くなってしまいましたが、皆さん此れからも宜 しく御願い致します。今年の KCWA CWコンテストは何とか参加出来ればと楽し みにしています。短いロング(?) ワイヤーアンテナに変えましたので実験も兼ねて参加したいと考 えています。ではこの辺で。 6.J→U変換ソースコード ju_conv.c #include int main( ){ int j = 0,u; while (1) { printf("該当するJST(整数) を入力してください。 \n"); scanf("%d", &j); if (j >= 0 && j < 9) { u = j + 15; printf("JST %d 時は UTC %d 時です。 \n",j,u); continue;             } else if (j >= 9 && j < 24) { u = j − 9; printf("JST %d 時は UTC %d 時です。 \n",j,u); continue;              } else if (j == 25) { break; } else continue;   } return 0; }    DE JG3DLX 挿絵
  近況報告  6月18日は、世話になり車椅子で京都市文化博物館 (三条高倉南)に行き[新撰組展]を見て来ました。幕 末に生きた彼らのエネルギーを体感して来ました。  私はNHK大河ドラマを見乍ら平行して司馬遼太郎他 の新撰組読本という文庫本を読み楽しんでいます。  過去北海道は三度旅行しましたが、土方歳三が新政府 軍による函館総攻撃にて五稜郭で戦死した。その五稜郭 を見ていないのが残念です(明治2年5月)。  6月27〜28日京都駅よりKTR北近畿タンゴ鉄道 のディスカバリーに職員の世話になり乗車。途中R9, R27号懐かしく見乍ら網野にて下車。京都府農業公園 丹後味わいの郷ゆーらぴあホテルで1泊、大浴場で肩ま でゆっくりつかれなかったのが残念でした。矢張り、ア ウトドアーが最高のリハビリです。  近年見た映画では戦場のピアニスト、ラストさむらい がFBでした。  各局どうかリラックスされ、ストレスを溜めず、よく 眠る。睡眠不足、頭痛が危険です。  2m CW狸じじしています。   DE JE3PQG 挿絵
  (英字俳句の答え) 「言まいと思えど、今日の暑さかな」 ヒント、「ユーマイト:(言うまいと)、 ホット・フィッシュ:(アツイ魚、)→暑さかな」でし た。 アマチュア無線と私 1.ご挨拶  京都各局の皆さん、お元気に活躍の事と存じ上げます 何時もロールコールにCWでチェックインさせて頂いてお ります。本当に有り難うございます。 2.ハム国家試験お受験の顛末記  私がアマ無線を初めて10年が過ぎました。退職後の ボケ防止にと、JAF Mateにアマ無線の講習会が載って おり挑戦致しました。当時NTTの大阪の講習所で毎週日 曜日の講習でJAFハムクラブの役員さんが講師でした。 私は機械屋ですので電気電波関係に弱かったのですが、 4級の試験は難なく通過しました。ボケ防止にと3級試 験に挑戦しましたが、恥ずかしながらCWの聞き取り試験 が、どうしても試験になるとスタートからとれません。 3回も挑戦アウトです。そこで、ばあさんに言われまし た。『今さら無理のようだから諦めたら』と。そこで発 憤、4回目でやっと通過しました。そうなると今度は2 級の挑戦です。此れにはCQ誌に載っていた通信教育を受 けました。不思議なことに一回で通過してしまいました 扇町公園近くの学校での受験でした。  次は1級に挑戦です。幸いな事にCWに和文のテストが 無くなりました。此で『俺も合格出来るワン!』と気楽 に挑戦しました。工学と法規は帰って調べますと70点 以上です。処が3級の時と同じCWで躓きです。CWの課目 合格に挑戦すればよいのに時間の無駄はいやなので、2 級の様に『一発で』と思ったのが躓きのはじまりです。 恥ずかしながら4回挑戦でやっと合格。  最後には、お情けで通してくれたのか? 70才過ぎての喜びで、ばあさんにも『頑張ったね』と言 われ、涙ほろりとしました。 3.いよいよ青空講習の旅へ  いよいよCWでオンエアに挑戦です。ボケ防止で挑戦し た上級挑戦でありCWにオンエアする気がありませんし実 力もありません。処がある時無線の先輩から、『せっか く資格があるのに勿体ない』とオンエアの為の特訓を毎 週先輩に交信しながら指導して頂き 70字くらいの聞き取りが出来る様になりました。先輩 から『後は実際多くの局長さんと交信経験を積め』との こと。処がなかなかオンエア出来ませんでした。 4.京都CW愛好会に入会  大阪狭山市で関西ハムの祭典が数年前開かれました。 CWのクラブのブースがありトツウー・トツウーと展示し ており入会案内やCWの説明書を貰いました。縦振りデン ケンでのデモにも関心しました。数年すぎた頃入会案内 を送りましたら直ぐに入会許可を戴けました。勿論京都 CW愛好会です。お陰様でロールコールにやっと最近チェ ックイン出来るように成りました。でもコンテスト参加 とDX CWの目標が達成出来ていません。頑張ります。 5.和文に挑戦  京都各局のご指導を戴き和文に挑戦中です。ほんの少 し少し何文字かが続けて聞き取れそうに成って来ました ロールコールで挨拶だけでも和文で送らせてもらう様に したいと思います。『挑戦あるのみ』と頑張ります。今 後とも宜しくご指導を御願い致します。    DE JH3FFJ 挿絵
   私の睡眠法と無線機の修理他 1.NHK公開録音番組「ラジオ深夜便の集い」参加報 告  上記企画が亀岡のガレリア亀岡で行われると聞きまし たので参加して来ました。いわゆるサテライトスタジオ での公開録音放送です。  この番組は15年間続いていて、この番組を知らない 人はいない位の長寿番組です。特に40−60代に人気 があり、眠れない時は睡眠薬になります。「副作用が全 く無し」と医者が勧める程の番組です。寝床に横になっ て、画面がないので想像しながら聞いていると疲れてす ぐ寝てしまいます。ラジオは映像がないので想像心が残 ります。  ガレリア亀岡の参加者300人位の中で中年以上が圧 倒的に多かったです。確かに昔の曲が多く流れる、昔の 話が多い、……。ここに中年以上に人気がある秘密でし ょう。これは悪循環か? 若い人はラジオをあまり聞か ないのでしょう。来年3月でラジオ放送80周年になり ます。  目的のアンカーを囲む集いで、フリートーク番組の時 間です。西橋昌康アナは定年後嘱託勤務で「歩く睡眠薬 」と呼ばれている人です。声を聞いている限り、若い方 と想像していたのですが、お会いして、かなりの年配の 方でびっくりしました。須磨佳津江アナは誰もが認める 絶世の美女。白のツーピースに真珠のネックレス、白の ハイヒールと決まっています。おすぎも100点。もう 一度彼女と結婚したい位です。NHK TV 朝8時の 趣味の園芸で日曜日出ておられます。彼女は私と同じく 昭和24年生まれの中年ピチピチギャルです。彼女のサ インを頂きました。  何時も寝る前にタイマーを設定して聞きます。朝5時 までの放送ですので、どこかで寝てしまいます。1時か らFMでも同時放送されます。1時になるとFMで受信 します。その方が音質も良く、大陸からの混信もなく聞 きやすくなるからです。又途中タイマーで切れますので 目を覚ましたときに再度スイッチを入れます。でも最後 まで聞き続けた実績は一度もありません。必ず眠ります 本当に良い睡眠薬です。皆さん約6時間ラジオ常時ワッ チに挑戦してみませんか? ついに私も今回の録音放送 された日は「寝ずの番」でワッチすることに成功しまし た。当然その日は昼頃まで寝ていました。  4時からの「心の時代」の講演会は小川後楽氏の「茶 は養生の仙楽」についての講演。ここまで起きているこ とは先ず無いことですが、夏場は4時に起床しますので この時期は常時ワッチしています。この部分だけは本「 ラジオ深夜便」に載っていますので毎月読んでいます。 PHPのNHK版みたいな本です。 2.再就職先決定  失業手当も後1週間前になった時、やっと重い腰を上 げハローワークへ斡旋してもらいに行きました。亀岡、 京北町で求人票を見ましたが出来る仕事、資格、年齢制 限の壁が厚く皆無に終わりました。現実は非常に厳しい ことを肌で感じました。最近のように若い人が巷にあふ れている状態では中年以上に仕事が回って来ません。し かたがないので地域を京都市に向けて再度求人票を見ま した。何とか網にかかったのが、電気工事士、掃除夫、 旗振り、設備管理要員でした。電気工事士は体が大きい とピットに入っていけないし、天井の床が抜けるので東 京で置いてきぼりを食らっていましたので不可能な仕事 です。掃除夫、旗振りは時間給があまりに安いので敬遠 しました。残る1カ所の設備管理要員応募条件の資格を 持っていたので早速応募を申し入れたら「昼から面接に 来るように」とのことで山陰線に乗って京都へ向かいま した。開口一番「血を見るのが怖くないか?」との質問 でした。市場だったので魚、野菜の市場と思っていたの ですが、ここは、第2市場で牛、豚の屠殺場とのことで した。「血を映画で見ているので何ともないです」と返 事しました所現場下見をさせて頂くことになりました。 日本電池よりも古い工場でびっくり。首から滝のように したたり落ちる血を見ましたが何ともありませんでした  どういう訳か合格となりました。牛も豚も人間と構造 はあまり変わらないんですね。もし「猿の惑星」の筋書 きで猿が地球を支配していたら立場は逆転していたこと でしょう。人間が逆さ吊りされなくてほっとした感じで す。人間も牛、豚とあまり構造は変わりませんね。人間 は二本足で歩くだけの違いです。それに食べる肉の部分 が全くない感じです。  勤務形態は日勤、日勤+夜勤、夜勤明けの非番、公休 と4日サイクルで回転しています。心配なのはキー局に 夜勤が当たらないか? 役員会、クラブ代表者会議に当 たらないか?心配です。ウイークデーが休みの時がある ので映画に行くのに、すいていて助かります。かえって 祭日週末に仕事が当たった方が嬉しいです。亀岡市から 京都市南区長田町へ行くのに車が混んでいるので大変で す。昔「日本電池が休みの時は道路がすいている」と言 われたその通りですね。土日祭日は空いているので助か ります。  仕事の件ですが、実務作業として設備の維持管理保守 作業です。今までは鉛筆よりも重いものを持ったこと、 机よりも高い所へ上がること、手の汚れる仕事をしてこ なかったので戸惑った感じです。何とか罵声の飛ぶ中く ぐり抜けて仕事をしています。しっかりと見守ってやっ て下さいね。 3.無線機IC−760の修理  長年使用してきたIC760無印良品がついに壊れて、う んともすんとも言わなくなりました。6年前修理に出し た時に、「もう部品がない」といわれましたが、かろう じて修理して貰えました。あれから更に6年経っていま すから聞いても無駄なので自分で修理を決意しました。 もし直らない時は廃棄する覚悟で望みました。直らなく て元々と決心しました。最初から電源のメインヒューズ が飛んでいたのでSWR(スイッチングレギュレータ)が悪いのは判 っていました。普通の交流整流方式ですと簡単なのです がSWRとなると回路図がないとさっぱりわからず? 図 書館でSWRの回路図の近いものを焼いて帰りました。テ スターでトランジスタの抵抗を測定すると短絡状態ですが、 プリント基板から抜かないことには本当にトランジスタが短 絡しているのかどうか判りません。結局終段とそのドラ イブ段が短絡状態でした。トランジスタの持ち合わせがなか ったのでインターネットで番号検索しましたら通販で入手出来 ることが判りましたので早々購入手配しました。次の日 には宅急便で届きました。買い出しに行くよりも安く、 早く買えるのにびっくりです。しかし、ただ交換しても 意味がありませんので、その原因をつかまなくては交換 してもすぐに飛んでしまいます。プリントパターンはさ すがに昔のリグだけあって太くて助かりました。図書館 の回路図とにらめっこしながら怪しい部分を探していく と、チューブをかぶった不明の部品に当たりました。 チューブをカットしたら抵抗の焼けたのが出てきました。 取説には回路図はなく、ブロックダイヤグラムだけが書 かれています。どうもこの抵抗は瞬時限流保護の抵抗の ように思われます。巻き線抵抗でしたので一カ所断線し ていました。これを交換すれば立ち上がるはずですが、 負荷回路が短絡していないか調べてから電源を入れるこ ととしました。負荷回路をSWR から分離し別の直流電源 から垂下電流を絞ってドライブすると正常に無線機が動 くことが判りました。後は単体のSWRが立ち上がりさえ すれば完成です。一か八かの勝負で電源投入。ウィーン という音と同時に電圧計が13.8Vを示してくれまし た。これで直結にすれば完成です。早々に運用開始。テ スト送信で、80Wで垂下に突入。垂下回路を最大に調 整して再100W運用異常なし、完璧に直りました。原因は 抵抗の疲労のようです。壊れた本当の原因はIC-760で鉛 蓄電池の充電器として流用していたのが悪かったようで す。私の目的外使用が原因です。そこで急遽5項に示す 電源を購入することとしました。廃棄寸前のリグが直っ て助かりました。本機は唯一の直流電源内蔵リグです。 他のリグは全て外部から直流電源を貰うのですが、これ だけは、バカでかいですが電源不要の便利なリグです。 SWRについてある程度近い仕事をしていたので助かりま した。全くの素人ではチンプンカンプンでしょう。   4.周波数計DFC-300BとエレキーEK150の修理  失業保険で毎日が日曜日ですので今まで出来なかった 修理に望みました。周波数計は15年前にダイデン商事 から買ったDFC-300Bです。回路図がないので調査から始 めなくてはなりません。時間を掛けていられないので流 れだけをスケッチしていきました。昔の製品ですので表 示管はニキシーチューブです。0〜9までの数字が封印 されていてトリガーされた番号だけがネオン放電するガ ス管です。入力に電源の60Hzを加えてオシロスコー プで出力段をトレースしていきます。途中で進まなくな った点が不良点ですが、実際は入力出力が接続されてい ますので確認するためにはプリントパターンをナイフで カットして調べます。そこら中を切りたおしてICを外 し交換して、……悪戦苦闘……。ICを4個不良交換し て直りました。修理自体は標準的なICでしたので持ち 合わせで何とかなりましたが、次の段がどこへ繋がって いるのか調べていくのが大変です。それにニキシーチューブの B電圧が+200Vかかっていますので調べるたびに放 電させないと感電、ICがダメージを受けますので大変 です。ガス管式は大変ですね。トレンドとしてLCD方 式ですよね。  今回の故障はたぶんICの病気でしょう。 ICは製造段階でゴミが入ると成長してショートしてし まいます。初期の半導体はゴミの病気が多かった記憶が あります。  カツミのエレキーEK150の方は回路図がありましたので簡単で す。J-K FLIP FLOP IC   SN74HC73が 1個だけ不良でした。最後の73がおかしいですね。(* ^_^*) このICよ、さょなら。交換後完璧に直り試験 交信出来ました。回路図があるのと無いのとではこれ程 まで時間が節約されます。修理のために回路図が必用で すが、標準外のICが使われているとお手上げです。標 準外のICは買えないのでプリント基板交換のみしかで きません。直すのではなく交換する時代ですね。修理冬 の時代の到来です。上記の修理はデジタル回路が絡んで います。オシロスコープがないと修理は不可能です。電 気は目に見えなくともテスターだけで修理は出来ますが 論理回路だけはどうしてもオシロスコープが不可欠です 5.MFJ直接取引実施  MFJのカタログを見ていましたら欲しいSWR( スイッチングレギュレータ) 4245MV(13.8V 45A),ANT TUNER  989C(1.9-28MHz 1kW)がありました。ANT TUNERの方 はCQ誌の広告で輸入している会社があるのですが、 SWRの方は扱っていないようです? 又カタログ価格と 日本価格とではかなりの差がありますし、何とか直取引 が出来ないものかと友人に相談しました。彼は以前に直 取引をしていたのでやり方を教えて貰いました。一言で 言って日本の通信販売と全く同じ買い方です。違う所は 為替レートによって価格が変動する、関税がかかる、送 料が国内よりも割高となる、到着が2−4週間かかるこ とでした。又欠点は輸入代理店を通していないので故障 した時は自分でアメリカと交渉しなければならないこと です。又更にちょうど円高決済で安く手に入りそうです 英語が得意ですので何とかなりそうです。面白そうなの で決行することにしました。  早々にMFJのホームページにアクセス。欲しいもの をかごに入れてアメリカ以外の国をクリックして、…… いとも簡単。在庫があったSWRは2週間で、在庫がなか ったANT TUNERの方は4週間かかりました。 現在SWRはシャックのメイン直流電源として、ANT  TUNERはリニアアンプのANT TUNERとして使用していま す。出力1kWなのでバリコンから放電することは皆無 となりましたし、見かけ上は1.9−28MHzまで完璧 に1.0にSWRを下げることが出来ました。このANT  TUNERはバンド切換のコイルスイッチが無くコイルをブ ラシで連続可変します。スライダックのような感じです 従来の切換の谷間が無く連続して可変出来る点がベスト です。欠点はQSYが大変です。例えば1.9→28MHzと周 波数の高低差が激しいほど、Lを回転させる回数は10 0回も回さなければならないので大変です。最初これを 使った時はものすごいTVIで使い物になりませんでし た。特に3.5MHzを出すと映像副搬送波に入って使い 物になるものではありませんでした。なしでTVIが出 ないのにスルーで通すとどうしてTVIが出るのか不思 議です。「しまった、なんと高い買い物をした!」と天 を仰ぎました。中を見てすぐに気が付いたことはアース 母線が無くアルミシャーシだけで帰線していることでし た。太い銅の蛇腹を母線に引きシャーシへ帰線電流を流 さないように改造したら TVIは皆無となりました。問題解決です。よくアメリ カではこんな状態で問題が発生しないのに感心しました 6.第19回KCWA総会に出席して  東京勤務からリストラ解雇され1年が経ちました。1 年間遊んでいましたので力が余って、「どこかへ力を放 出出来ないものか」と考えていました。事務局に「今回 何らかのお手伝いでも出来れば」と思ってお願いしてい ました。今回梅村前会長が7年間会長職を継続され辞意 の表明がありました。そこへ横滑りさせて頂くことにな り光栄に存じます。私がKCWAに何が出来るかが課題です 目標倒れになるよりか、身近な実現可能な目標を立て確 実に実行して行くことを初年度の課題としました。カル ロスゴーンのように目標が達成できないときは辞意を表 明します。たいしたことではありませんが実現に向けて 皆様のご協力をお願いします。目標@機関誌の充実。+ 2件記事UP。AKCWAコンテスト参加+2局UP/12月。 B役員会、JARL渉外の公開/各行事毎。CKCWAロー ルコールの+6局UP/年。そこで耳の痛い話ですが、 この「電信の機関誌が絶版となった」記事が載らないよ うに皆さんの積極的な投稿をお願いします。    7.ヤフーオークション事始め  今まで会員に入会していなかったので、ワッチのみで した。今回300円/月払って入会し交信に入りました 他のオークションと違って有料ですが、数の多さでは群 を抜いています。早々12点です。写真と短い説明文だ けで判断しなければならないのでかなりのリスク負担が あります。値踏みを正確に判断して引き際が肝心です。 下手をするとサクラ1号2号……にはめられないように 注意が必要です。何回かやっていく途中で自然と判って きました。先日欲しい電鍵のベンチャー電鍵パドルMFJ- 422が出品されていたのですが値がエスカレートして最 終的に 12,000円まで行きましたので断念しました。  私も送信側に回ってみたくなってきました。 FL101LINE,FL2100B,9R59,……をオークションに出した らいくらの値段が付くか楽しみです。これらは亀岡市で はゴミとして出せないので、捨てるのに金がいります。 有料ならいくらかのお金になればと考えています。  オークションをワッチしていますとそれだけで一日経 ってしまいます。1時間真剣に値踏みしながら見ている と疲れてしまいます。ちょうど良い睡眠薬になります。 眠れない日はこれを見るのが、又は、ラジオ深夜便を聞 くのが睡眠薬になります。副作用がないし皆さんもやっ てみて下さい。入札にはスナイパー2と桜時計を使って います。   8.畑一面の植物園  日吉町の畑で草が生えてこないように 200本のひまわりと1000本の秋桜(コスモス)を植えて います。さすがに畑は日当たりがよく大きく育ちます。 あまりに大きくなり過ぎると台風で転けてしまいますの で支柱に縛り付けています。ひまわりの種をどうしょう かと考えています。良い利用方法がありましたら教えて 下さい。デジカメで撮りましたらKCWAの掲示板に載せて 貰おうと思います。  久しぶりに太田一句を作りました。    向日葵(ひまわり)や 太陽こいしと 競い合い 風 に揺れつつ 我に語りかけん    薄紅色の きしゃな秋桜(コスモス) 風に揺れ 幼き日 の思い出 涙こぼさん    縁側で 一面の秋桜 囲まれて 花火の記憶   蘇(よみがえ)らん 読み人 Y.O                   DE JA3PUA        物干し竿を用いたアンテナ実験 1.近況報告  連日のように暑い日が続きますが、みなさんいかがお 過ごしでしょうか?  小生の方はと申しますと、少々時間が出来るようにな りましたので自作の虫が再び泣き出し、チョロチョロと 作ることを始めております。  最近CQ誌を見ていますとEHアンテナなるものが短 期連載されているのでアンテナの基礎の基礎として材料 を集めて1度作ってみようと考えておる次第です。身近 な材料で出来るのはさすがはアマチュアの特権。創意工 夫があれば考えつかないことでも実現してしまいます。 こんな楽しいのは他に無い! といっても良いのではな いでしょうか? 皆さんは何か作って楽しんでいますか ? 暑い夏考えるのがいやな人も一度やってみて下さい 涼しい所で、図書館で、近所のコーヒーショップで、冷 たいアイスヒーヒーでもすすりながらやるのも?楽しい ですよ!  以下に今夏施工のベランダアンテナの実験報告します 2.物干し竿を用いたアンテナ実験  さて今回第1−2図に示すベランダに置いてある物干 し竿を用いてのアンテナの実験について述べてみたいと 思います。アンテナの実験について小生が思うようにな ったのは、昨年4月に現在住んでいる団地へ引っ越して 来た時から始まりました。当然ではありますが、団地で は原則としてアマチュア無線のアンテナなど設置するこ とは出来ません。しかし長く無線活動をしていると、ア ンテナを設置することが出来なくても何かアンテナの代 わりをするものが無いものか?と思って考えていました そこでベランダにある物干し竿をアンテナとして活用す ることが出来るのではないか?と思いつきました。ひょ んな事から出発することは誰でも同じですよね!   2−1.実験その1.実験に必用な機材  小生の場合送信するには、ちょっと無理がリグにかか るので受信機専用(BCL,SWL用)として使用する 目的で行いました。 @無線機(HF〜430MHz)  今回はFT−897を用いました。 Aバラン  別キットを製作したものを流用。電流結合用のもので ワイヤーアンテナに用いるもの。 500KHz〜30MHz用。 B適当に同軸ケーブル  同軸ケーブル+オス コネクター付き Cアンテナアナライザー  今回はクラニシBR−200を使用。そして、比較用 として自作のアンテナアナライザー2台。合計3台。 Dコイルボビン1本  500mlのお茶の入っていた空ペットボトルをボビ ンとして用いて巻いた自作のコイル。このコイルのイン ダクタンスを測ってみますと約120μHで、巻き数は 50回巻きです。第3図参照。 E250PF,1kV耐圧バリコン1個 Fその他必用と思われるもの、etc……  第4図に於ける回路で実験。バリコンを入れずに直接 コードを接続した回路では共振周波数は13.260M Hzで R=約30[Ω]、X=約50[Ω]でした。又、この 場合アースの取り方によって上記の定数は変わりますの であくまで参考にしておいて下さい。 2−2.実験その2.実験報告  今申しました実験に今度はバリコンとコイルを追加し て色々な周波数に同調を取ることが出来ます。これは無 線工学の空中線電波伝搬の理論そのものです。実験結果 は次の通りです。  第4図のVC構成では一番下の周波数を測定してみる と8,200kHz前後を示しており R=20〜25[Ω]、X=0〜400[Ω]迄変化し ます。バリコンはツマミを付けておくと良いです。指で 触るとボディエフェクトの関係で周波数やアンテナ自体 の定数が変化してしまいますので。又、バリコンの代わ りにコイルを入れた時短縮コイルとして動作するのでコ イルの値によって周波数を変えることが出来ます。Hi  Hi  実際に無線機を接続し受信してみた感想を以下に、構 成図を第5図に示します。 構
成図
    感想としては10MHz帯での感度が良く、アンテナカッ プラーを用いて聞いてみると、同調回路が1段追加され るためかカップラーが無い場合に比べると若干聞いた感 じがよいように思えます。  最後に今後の実験課題としてもう少し実験を綿密に行 い送信が出来るように少々大きな電力、せめて50W位を 目標としてやっていきたいと考えております。    DE JG2ULB   近   況   報   告  長らくHF用アンテナの記事を書かして頂きました。 今回7メガモノバンドのアンテナで岐阜県瑞浪(みずな み)市及び島根県出雲大社の御方とレポートは599及 び519ですがQSOが出来ました。100W機を10W出力 にして当局の位置にてQSO出来る事も解りました。  しかし7メガは、普段は強い電波の局が多く当局の様 に10Wとホイップアンテナでは相当ラッキーなチャン スが無いとダメな様に思われます。最近KCWAの小高 さんより、わざわざお手紙にて21メガにて和文 CW QSOのロールコールがあると教えて頂き当局の もう一つのクラブである近畿大正会のロールコール時に ワッチしてみましたが、会長のJQ3MDXさんの信号 も聞こずメンバーが余りおられないので『一寸(ちょっ と)お休みなさったのではないか?』と思っています。 しかし韓国の局のCQもあり、また8の局がQSOしてお られましたので待っておれば当局にもQSOのチャンスが あると思い目下21メガ用のアンテナを製作中です。受 信専用のアンテナで聞いてみましたら韓国も8の局も5 99で入っていますので作り方次第ではQSO出来るもの と思います。  尚CWのコンテストがチョイチョイありますので相手は 相当早いですがレポート位は頂けると思いますので、そ れにもトライしてみる心算です。他の方法としましては 50メガはワンエレメントのダイポールが張れますので これもやってみたいと思います。  最後の目標は12月のKCWAのコンテストです。一応ク ラブ員ですので超スローですが1局位は取って頂けるの ではないかと甘い考えを持っています。  以上当局の近況報告です。各局様並びに会長様、今後 とも宜しくお願い申し上げます。                DE JE3LKZ 暑中御伺申し上げます  最近の私は難聴と不如意が重なりお空でのお付き合い は勿論、各種会合にも欠礼ばかりで申し訳なく思ってお ります。  お忘れ無く、ご親切な会報のお便り痛みい りました。皆様の記事を読むのを楽しみにし ています。太田OMの東京レポートを始め、皆様の記事 を嬉しく読ませて貰いました。 TNXです。  皆様のご健勝とご多幸を心からお祈りします。 挿絵
              DE  JA3PKC         ベトナムFC訪問記  国連が認めているNPO法人、日本フォスター・プラン 協会(FP協会)を通じてベトナムの村の小学校とその地 区の子供たちと文通をしながら援助を続けて今年で8年 目、今回、縁あって現地を訪ねる機会を得ることができ ました。この計画は2年前に計画をしたものですが SARSと鳥インフルエンザで3回の延期を余儀なくされま したが結果的には今年2月に退職しましたので退職記念 旅行となりました。  気乗りしない妻を説得しての夫婦旅、英語も大して出 来ず、その上、ベトナム語はぜんぜんダメ、加えて行き 先が社会主義国で観光コースにない地域への旅、多少の 不安もある反面、旅行の醍醐味であるハップニングと人 との出会いで印象深い旅となりました。  旅行の第一の目的は前述したように援助地域の訪問で 地域名はゾーミー村、行き先はFC(Foster Child=援 助を受ける子供)の家と小学校の慰問です。ベトナムは 南北に細長い国で、ゾーミー村はその中部に位置し、旧 南北ベトナムの境界線(北緯17度)の南へ20キロ位の ところにあり、ベトナム戦争当時激戦地の一つであった ところです。ベトナム国内では中国国境に近い北部と此 処中部が貧困地域だそうです、これから訪問するゾーミ ー村の人口は約5600人で、 FP(Foster Parent=援助をする側=里親のようなも の)が私たちを含め各国から11組の夫婦が登録されてい ます。  それから、もう一つの目的は約40年前の船舶通信士 時代にベトナムを数回訪れたことがあり(ベトナム戦争 前)、当時、世界で台湾と並んで最も親日的な国民であ ったのが社会主義体制でどのように変化したのか知りた かったのが理由です。 4月18日  08:00伊丹空港発成田経由でベトナムの首都ハノ イ向け出発、関空からも直行便は出ているが夜の到着に 加え、世界では数少ない社会主義国でもあり、初めての 訪問地、言葉も不安、旅行の初日にしてはホテルに行く だけで多少不安があり、明るいうちに到着する成田経由 にしたわけである。  ベトナム航空の機内は民族衣装のアオザイで身をまと ったスチュワーデスで花が咲いたようだ。17:00予 定通りハノイ空港に到着しました。ベトナムは今では世 界では数少ない社会主義の国、でも経済は中国と同様に 市場経済を導入しており、今までに中国の変遷を見てき た私には入国前からそれなりのイメージをもって行きま した。  しかし、首都の空港としての規模や設備の貧弱さ、検 疫、税関審査などの時間の長さは(一人に5分位要した )想像以上悪く、20年前に導入されたドイモイ(市場 経済政策)政策にしては近代化のスピードがかなり遅れ ているように見えました。私なりには昭和40年代の日本 のように見えた。首都の空港にしてはいささかお粗末で 日本のローカル空港以下、これから先のスケジュールが 予定通り進むか少し不安になりました。 4月19日  世界遺産に登録されているハロン湾の観光に終日当て ることにした。  ホテルから目的地まで車で約3時間、途中田園風景を 見ながら唯走るのみ、幹線道なのに行き交う車も少なく 信号も殆どない。飼い牛の群れが道路を横断するため停 車したのが数回。この地方はベトナムの北部にあり亜熱 帯地域に属する、朝10時なのに気温は30度を超えていた 途中休憩をかねて名産の刺繍工場を見学した。100人く らいの刺繍工の殆どがベトナム戦争の犠牲者、あの枯葉 剤による生まれながらの障害者なのです。彼(彼女)達 を見たとき、思わず目を背けたくなるような光景に遭遇 した。身長が半分ほどしかない人、肢体が彎曲し、発育 が遅れ極度に小さい手足、でも、彼たちの作業しながら の会話は至って朗らかで、明るい。少し救われた気持ち でした。そして、作られる鮮やかな刺繍絵は絵画そのも ので「これが刺繍?」と疑うような出来映えで、絶賛す るのみである。  ハロン湾はベトナム有数の観光地で、世界遺産に指定 されている地域です。静かな入り江に切立った大小さま ざまな島(岩礁)で構成され、大きいもので高さ2〜3 00メートル位の岩礁が薄靄の中に点在する光景はまさに 「水墨画」そのものです。家族で運行する小さな遊覧船 は私たち2人だけの乗客をのせて墨絵の世界を漂う。父 親は船長兼ガイド、母は料理長、娘は接客兼みやげ物の 売り子。遊覧途中に出された昼食のベトナム海鮮料理は 雄大な景色を背にゆったり流れる時間も手伝っていっそ う美味しさを引き立ててくれていたようです。  このように書くと豪華な船旅のようですが、定員10 人位の小さな船、すれ違う他船の波で大きく揺れ、思わ ず船縁りを掴んでバランスをとる。食事もミカン箱を一 回り大きくしたような小さな座卓にジーパンにTシャツ、 裸足で素顔の娘さんの接客は素朴でローカルの味を存分 に味わいました。 4月20日  終日、首都ハノイ市内観光。ベトナムはとにかくバイ クが多い、車1に対しバイク20位の割合、首都の街なの に信号待ちで停車することは殆どない。バイクの洪水の 中を僅かのスペースを探してクラクションを鳴らしなが ら車を走らす。この町を運転することは日本人には無理 だろう。また、道路も整備が充分でないため、ホコリが 多く、マスクとサングラスで自己防衛、ヘルメットは殆 どかぶっていない。若い女性のマスクは例の医療用のマ スクでなくカラフルなスカーフを三角折りにして頭の後 ろでくくり、そして帽子にサングラス、よって顔はまっ たく見られない。日本で銀行にこの姿で入ればたちまち 警察が来て大騒ぎになることだろう。  後で判ったことですがマスクにしているスカーフは実 は三角巾のようにマスクとして縫製されて、頭の後ろに ボタンで止めて使うようです。露店で売られていました  ベトナムは人口約8,000万人、年間の交通事故の 死亡者は15,000人とか、その中でバイクによるも のが80%位だそうだ。ちなみに11日間の旅行期間中 4回の交通事故を目撃したが全てバイク事故だった。 4月21日 愈々、旅行の目的のFC訪問に向かうこととなります。早 めの朝食を済ませハノイ空港に向かう。13時50分予定 通りフエ空港に到着、車で約2時間のところにある人口 15000人の田舎町ドンハへ向かう。ドンハのホテル(ホ テルヒエウ・ギエング)に5時少し前に到着、下車した とたん思わずハンカチで口を塞いだ。とにかくホコリが 凄い、通り過ぎた車のナンバーは見えない、雨はいつ降 ったのか街路樹の葉も白い。車を降りてホテルの玄関に 向かって歩いている間、失業者らしき数名の中年男が木 陰から私たちを物珍らしそうに凝視している。少し緊張 彼らに会釈するもなんとなく不自然で自分ながらに滑稽 さを感じる。玄関のドアは触れるのも躊躇するほど汚れ ている。こんな田舎町には観光客は勿論のこと日本人は ほとんど来ないらしい。この先なんとなく不安を感じな がらフロントへ、予感的中、予約しているにも拘らず「 今夜は政府関係者が宿泊するので空き部屋はない」、「 あなた方は宿泊できない」20代の若いフロントマンが 当たり前のよう言う。FC協会から紹介してもらったホテ ルがこれだ。代わりのホテルがあるのか、ないのか、あ るにしてもこのホテルよりランクは確実に落ちる筈、引 き下がるわけには行かない。通訳を通じて交渉してもら いOKが出るのに1時間弱かかったと思います。後で聞い た話ですが、お国柄、予約の有無や責任を追及してもダ メ、全てが政府優先、従って通訳からFP協会事務所に連 絡し、FP協会からホテルにプッシュ、単なる観光でなく NPOの活動で僻地の小学校と家庭を慰問するため来たこ とを説明し、やっと一部屋空けてくれたとのことでした でも、部屋に入ると洗面所の水道は途中で止まり、シャ ワーもお湯になったり水が出たり、また、隣室と共有の ベランダに出るドアの鍵はかからない。こうなると、着 替えることも躊躇する。この夜は、靴を脱いだだけで眠 ることとしました。夕食も衛生面を考えて街のレストラ ンは勿論、ホテルのレストランも敬遠して、持参した赤 飯、味噌汁、九ちゃん漬け、梅干などで久しぶりに日本 米をたっぷり食べました。 4月22日  朝、ラウンジのような大きい部屋の片隅に机や椅子、 ソファを押しやって、ベッドが5〜6台並べてあった、 そこに太もものような腕に刺青をした黒人や欧米人らし き男女が仕事に出かける身支度をしていたのを見て、複 雑な気持ちがしました。昨日の空き部屋の一件で彼らは 部屋から出され、ここで一夜を明かしたらしい。  朝8時30分にFP協会の職員と通訳嬢にフロントで初対 面、挨拶もそこそこに時間があまりないので打ち合わせ は車中ですることにして慌しくホテルを後にした。愈々 今回の旅の主目的であるFCの家庭訪問と小学校への慰問 へ出発することになった、国道1号線を北上、車中では 訪問地のこと、人々とのかかわり方、みやげを渡す相手 など打ち合せているうちに訪問地が近づく。 これから訪ねるゾーミー(Gio My)村はベトナムの中 部に位置し、南北に分裂していた時代の北緯17度の境 界(非武装地帯)の南側にあり、ベトナム戦争当時( 30年前に終戦)は最も残酷で激しい戦場となった地域の ひとつであったそうです。現在は一見のどかな日本の田 舎のような田園風景ですが、まだ地雷が残っているとこ ろがあり、DMZ(Demilitarised Zone幅10キロの非武 装地帯)観光は許可が必要で個人では行くことができな いそうです。  ベトナムは農業国ですが南北統一後の集団農場時代は 米の生産がなかなか上がらず食料不足が続いた時代があ りました。1986年から始められたドイ・モイ(開放政策 )で米の生産量も倍増し、現在では米の輸出国となり、 タイに次ぐ世界第二の米の生産国だそうです。気候風土 も米作に適し北部の一部を除き3期作(同じ作物が3回収 穫できる)が出来るそうです。  しかし、今、私たちが訪ねている中部と北部(中国国 境付近)はインフラ整備も遅れ、国内で最も貧しい地域 の一つだそうです。例えば、稲の脱穀はいまだに足踏式 の機械が使われています。これは戦後の日本で既にモー ター式脱穀機を使っていた事を考えると想像できると思 います。また、雨季には度々台風などに襲われ洪水にな り、田畑が全滅するそうです。  車は国道から県道へ、そして、訪問地の村に入ると離 合ができないような狭い田んぼ道、ホテルを出発してか ら約2時間を過ぎていました。道の両側は4月なのに刈 入れ間近の金色の稲田が広がる。先ず、訪問の挨拶のた め村の役場に到着した。  SARSや鳥インフルエンザで再再延期を余儀なくされた 今回の旅の終着点だ。私たちの訪問を事前に知っていた らしく、村の責任者の方と他2名、そしてなぜか兵士( 説明では村の警備を担当しているらしい)が一人、温か く迎えてくれました。黒板には私たちが訪問することが 書かれてありました(ベトナム語なので私たちには分か らない)。  挨拶もそこそこに愈々FCの家に歩いていくことになる 人一人やっと歩けるあぜ道を一列になってすすむ、脇の 幅1メートルほどの水路にはアヒル(食用)が群をなし て遊んでいる。遂にFCの家に到着、家の前には母親が出 迎えてくれていた。初めての面会なのに8年前からの文 通で写真を見ていたので、迷うことなく母親と判る、む しろ再会したような親しみを感じました。私も歳ととも に涙もろくなったこともあり、目頭が潤んでしまった。  FCの本人の名前はDat(ダット)、年齢は11歳で小 学校5年生の男の子、恥ずかしがり屋の田舎の素朴な子 供。母親が2〜3回呼んでやっと家の奥の方から顔を見せ る。おそらく私たちが来るのを物陰でじーっと見ていた のだろう。  ベトナムはまだ学校が不足し、午前と午後の2部制と か、彼は午前登録の児童、私たちが来るので特別に休み をもらい、私たちを家で待っていてくれていたとのこと でした。  家族は両親とFCのDat君と姉7人の9人家族、上から4 人は家をでているとのこと、(2人は結婚して子供がい る、2人は学生で都会にでているとか)、父親は出稼ぎ で家を空けているので、今は5人で住んでいるとのこと。 母親が私たちに気を遣ってなのか、靴のままで家に上が れと言う素振りをするが、家の中では皆裸足のまま、床 はコンクリートの土間のままで踏み慣らされて「黒光り 」している。母親に促されるままに靴を脱いで上がる。 FCの職員と通訳、近所の人や家族ら 10人余で土間に車座になって座る。外気は35度を超 えている熱帯地方にあって、床の土間は土地に直接接し ているため冷えていて涼しく、座っているとお尻が冷た く心地いい、自然の床冷房である。家はバナナや椰子の 木に埋もれるように平屋で建っている。台所に10畳の 居間と6畳くらいが2部屋、玄関は戸もなければ窓ガラ スもない、風が家の中を自由に抜けていく、クーラーも ないのに実に涼しい、自然の有難さに感謝。  早速、母親と近所のおばさんがお茶とバナナやマンゴ マンゴスチン、初めて目にする果物等々でもてなしてく れました。日本の生活やベトナムの生活様式とか家族の 話に花が咲きました。母親は物静かで優しい人です。気 が付くと近所のおばさんや男衆が話の輪の中にいる。話 が弾みお互い打ち解けているうちに日本の田舎の家で話 をしているような錯覚をしてしまいそうでした。母親は 「雨季になり、台風に襲われるとここまで洪水があがっ てきて稲は全滅します」と柱に残っている洪水の爪跡を 指差して話してくれました。  家は田んぼより1メートルほど高いところに建ってい るのですが、その家の床上30センチ位まで水が上がっ てくるので、稲は勿論道路も全滅だそうだ。FPの職員の 話では最近は雨季を避けて2期作しか作らないそうです  約1時間ほど話した後、事前に予定していた小学校へ 行くことになりました。学校に着くと先ず校長先生(女 性)が迎えてくれ、校長室に案内され、お茶の接待を受 ける。妻が日本の紹介など女性同士の話で興奮気味、話 は尽きない。  そこそこに話を切り上げ5年生のクラスに行きました。 社会主義の学校らしく、生徒は白いシャツに赤いリボン のネクタイ、最初、担任の先生から私たちの紹介してい ただいているとき、子供たちは少々緊張気味でしたが、 日本から持ってきた自作の「竹とんぼ」(10個持参)を 飛ばしたときに彼らの緊張はほぐれました。次に妻が作 った「あやつりダチョウ」(5体持参)で教室は笑いと 歓声に包まれました。それからお土産の紙風船130個、 折り紙1000枚(サンプル折約80個、英語テキスト付) 鉛筆150本、画用紙5冊(クレヨン付)、シール、世界地 図、最後にドッジボールとサッカーボールなどをプレゼ ントしました。  日本の紹介とし日本地図、宇治市の観光マップ、新聞 の折込みチラシ(スーパーやホームセンター、家、衣服 など)生活の匂いがするチラシ等を持参し話をしました 子供たちはチラシの内容もさることながら紙質、カラフ ルな写真やイラストに関心を示していました。校長先生 はこれらのチラシを教材として使いたいといってくれま した。子供たちと写真を撮ったり、プレゼントで遊んで いるうちに私たちも童心に返り小学生時代にタイムスッ リップしました。 児童たちを見ると中には制服のシャツがかなり汚れてい る子、ネクタイの赤色は手垢で汚れたままの子、白色の シャツが黄ばんでしまっている子、きっと、親は農作業 で忙しく子供の世話が充分に出来ないのだろう。懐かし い鼻たれ小僧も見かけました。  教室での交流を一通り終えた後、Dat君のお母さんが 昼食を用意してくださるとのことで再度FCの家に戻るこ とになりました。子供たちは校門のところまで私たちを 見送ってくれました。その中に最初から私の横から離れ ない一人の男の子がおり、その子が最後の一人になるま でついてきたのでなんとなく気になり、目線低くして彼 と向かい合い、両肩に手を置いて目線を合わせる。彼は 何を考えていたのか知る由もないが、このまま別れてし まうのが惜しい、彼と少し話したい気持ち、でも、時間 がない、月並みだけど立派な大人になって欲しいと祈る のみ。そして、何年か後に再度この地を訪問したい気持 ちに駆られました。こんな事を大いに、まじめに考えて しまいました。  再度FCの家に戻る。今度は土間に「ござ」を敷き全員 車座になって昼食を戴くことになりました。鯉のような 淡水魚を輪切りにした切り身の焼き魚が3切れ、自家製 の目玉焼き5〜6個(鶏は家の周囲に遊んでいる)野菜 スープ、米から作った麺に白ご飯、料理は車座の中心に 直径50センチ位の大きなアルミのお盆に出されている。 大きな器に盛られている料理を自分で取る中華式だ。食 べ方は各自に出されている1個の茶碗にご飯(又は麺) を入れ、そこに野菜スープ注ぎ、8人で3切れ(?)し かない焼き魚を人数分で思案しながら箸で少しだけ取り 先ほどの野菜スープの上に乗せて食べる。ご飯や麺、魚 や目玉焼きの組合せを楽しみ(?)ながら何回もお代わ りする。ベトナムの米は細長い粘りのない例の外米、炊 き方も芯が残ったまま、ですから先ほどの野菜スープの ぶっ掛けご飯はむしろ有難かった。でも、ひとつの茶碗 で食事を済まさなければならず、その上、家の蝿も全部 集まり(?)・・・どれだけ食べたのか、食べられなか ったのか、通訳を通じた会話は楽しくもあり、片手で蝿 を追いながら落ち着かなくもあり、とにかく忘れがたい 昼食でした。後に腹痛にならなかった事がラッキーでし た。   訪問を終えて  FC訪問のまとめとして、日本からのお土産として子供 たちが最も喜んでくれたのは旅行直前に妻と毎日夜なべ をして手作りした「竹とんぼ」と廃品利用の「あやつり ダチョウ」だったのは意外でした。あとは100円 ショップでの品そろえ、でもボールだけは公認球を持参 したので学校としては丁重に扱いますと言ってくれ、う れしく思いました。 また、日本の紹介として新聞の折込チラシを持参したこ とは自分ながらに(妻のアイデア)FBでした。折込みチ ラシは衣食住のエキスであり、外人からは生活が覗ける ようです。また紙質、印刷がとてもきれいで子供たちに も好評でした。  SARSと鳥インフェルエンザで再三再四延期を余儀なく されたFC訪問、相手の評価は分かりませんが、自分なり にまずまずと言ったところではないかと思います。最後 に日本のFP職員のみなさまと現地のスタッフ、通訳の Chilan(芝蘭)嬢、皆様のご指導とアドバイスで無事 FC訪問が出来ましたことに感謝いたします。英語もまま ならぬ老夫婦の珍道中、無事帰国できたことに感謝いた します。余談ですが通訳のChilan嬢がベトナム政府の推 薦で今夏に研修で来日の予定とか、8月末ごろ再会でき ることを楽しみにしています。  ベトナムの旅はこれから後半になります。 ここからE2特急列車の旅、400キロの距離を12時間 で走り、途中の停車駅は2駅だけとか速いのか遅いのか 楽しみにしています。  そして、これからは灼熱の熱帯の旅、体調をたてなお し大いに楽しもうと思います。                DE JK3KSC 4. クラブ便り 1.事務局よりお知らせ @ロールコールキー局:来年の5月以降未定につき、希望者を受 け付けます。  ぜひやってみたい方がありましたら事務局まで申し込 んで下さい。 A事務局スタッフ募集:時間がある方で、お手伝い願え る方がありましたらご連絡下さい。各種行事の手配、機 関誌の発行応援、……等。 BKCWAホームページに各種行事の案内、報告を掲示していま す。ご覧になった感想、意見、……等がありましたら、 掲示板に書き込み下さい。事務局が定期的に閲覧してい ます。事務局の連絡用としても利用して下さい。 2.投稿案内  もしワープロで原稿を作成された方はEメールにて  ja3pua@jarl.comまで送付して下さい。Eメー ルで送れない方は郵送でJA3PUAまで送付して下さい。 ワード、一太郎、テキストファイルいずれでも可。書院 オアシス、…等のワープロで打たれた方はMS-DOSテキス トファイルに変換して送って下さい。行、列の数は指定 無し。手書きの方は原稿を送って下さい。 3.販売品のご案内  初心者のための実践QSO解説書 ‘04.2 第5版  編集者 KCWA事務局 実費 500円。  ご希望の方は表紙事務局まで。 4.編集後記  今回からJA3PUAが編集を担当させて頂くことに なりました。宜しくお願いします。 表紙のイラストで皆さんのリグ、キー、アンテナ、…… 等を紹介していきたいと思います。今回は初めての試み ですので私の愛用のキーであるSATO PARTS KE −1を載せました。等角投影図で書いています。銘板を 正面方向にして36.5度回転させています。楕円定規は文 具屋でテンプレートを買い求める必用があります。次回は皆 さんのイラストを順次載せていきたく思いますので送って下 さい。皆さんの投稿を期待しています。 (^o^)  記事の配置を新聞のように変えたいのですが、並べ替 えるのに時間がかかります。まだ無味乾燥な活字の並び のままです。編集にご協力頂けましたら挑戦したく思い ます。次回ご期待を!  本誌が年に2度の会員相互の伝達や親睦に貢献すべく 有志各位のレポートや投稿を期待しています。  本誌の絶版記事が載らないように記事を送って下さい ね。 (*^_^*) (^_^;) アドレス、電話番号の間違い、 変更がある時は事務局まで。 (;_;) 尚、送って頂い た原稿は一部編集者の判断で編集している部分がありま す。ご了承下さい。 5.クラブへの入会案内  入会金 1,000円、会費2,400円/年。郵便 振り込みされる方は口座番号 0140-0-22013/  加入者名 京都CW愛好会/主な活動として機関誌を2 8月の年2回発行。/KCWAコンテストの主催。/JARL京 都支部共催行事の初級ハムQSO教室、上級ハム国試対策 講習会の実施。/不定期に野外移動実施/他 6.ロールコール案内  曜日 毎週火曜日/時間 21:30〜22:30頃 終了 局数により早期終了、延長有り  /周波数 144.09MHz付近/和文、欧文、スピ ード等はチェックイン者に合わせます。極端に早いのは 御遠慮下さい。/キー局は毎月変わりますのでレポート 交換に御利用下さい。/会員の有無は不問。 7.発行記録 京都CW愛好会機関誌 電信 第37巻 通巻37号 ( 定価 1,200円) 発行 京都CW愛好会事務局(表紙参照)/編集者  JA3PUA/昭和61(1986)年6月1日初版発行毎              年2回2,8月1日発行/               
バックナンバー
31号の機関紙
32号の機関紙
33号の機関紙
34号の機関紙
35号の機関紙
36号の機関紙