TARC NEWS 114号 2005年10月3日発行 http://www.jarl.com/tarc/
TARCNEWSJM1ZOR機関紙

HOMEへ戻る 戻る 前号のページに移る

昨年の全市全郡コンテスト
昨年の全市全郡コンテスト

全市全郡コンテストに集合

日本橋 JA1KHV 松井 淳

 毎年恒例の全市全郡コンテストにTDKアマチュア無線倶楽部は今年も柳橋倶楽部で参加します。クラブ員各位は予定を繰り合わせていただき、是非ご参加ください。

 クラブでの運用では、オペレートする役、ログの入力をする役など多岐に渡るサポートが必要となります。
 (4台でマルチオペレートする場合には約8名が必要になります)

 一晩中、半日、一日と、コンテスト中パートタイムの参加や見学も歓迎です。現在はQRTしている方でも、参加してサポートして頂けると有り難いです。特にCWの運用オペレータはより歓迎です。

今年は「昨年の全市全郡8位」を上回る運用を目標に、年間ランキング職域10位以内(昨年は34位)を目指します。

コンテスト実施概要
クラブ活動:10月8日(土)15:00〜9日(日)22:00
コンテスト:10月8日(土)21:00〜9日(日)21:00
運用場所 :柳橋倶楽部7F会議室
宿泊場所 :柳橋倶楽部

 8日15:00頃から集まり頂き、アンテナ、リグなどの設置、ZLOGの設定などを行い夕食後、周波数の確保を兼ねてクラブ運用を開始します。
夜はバンドのアクティビティーが下がったのを見計らって各自、就寝して頂き、9日朝は各位のペースで運用を再開して頂き、昼食(多分、OBの差し入れ)、夕食もしっかり採ってから最後の追い込みに入り、21:00まで頑張ります。 コンテスト後は慣れた作業で撤収を行い、解散となります。(解散式は近くの餃子屋か?)


備えあれば憂い無し

名古屋 JA1STY 鈴木 清

運用開始
運用開始
6mH高GPアンテナ
6mH高GPアンテナ
市原市総合防災訓練が行われる
 市原市主催の総合防災訓練が9月4日に行われました。訓練には地区内から875名が参加しました。私は千葉県に帰って、ちはら台会場・清水谷小学校で行われた訓練に参加しました。









仮設のアマチュア無線局で各地と訓練交信
 市原市非常通信連絡会は市内11地区で行われた防災訓練(事)各会場で非常通信訓練を実施しました。
放水訓練
放水訓練
雨の中で運用
雨の中で運用
仮設無線局は参加アマチュア無線家の全面的協力の下、他地区会場、本部局、一般参加局と交信しました。






雨の中でも運用を続ける
 午前8時に設営を始めたときから気になっていた天候が悪化、運用中に雨が降ってきました。
実際の災害時には雨天も考えられることから、パラソルやレジャーシートで雨をよけながら運用を続けました。


非常通信訓練
非常通信訓練
閉会式
閉会式
放水訓練で締めくくり
 防災訓練は地元消防分団の放水訓練で締めくくり終了となりました。これに合わせて非常通信訓練も終了し、撤収しました。









佐渡島一周旅行

OB JA3MXP 井上 勲

佐渡特産の赤玉石(赤鉄鉱)
佐渡特産の赤玉石(赤鉄鉱)
7月15日から18日まで4日間で佐渡一週の旅行をしましたので報告します。

7/15 JR特急サンダーバード-はくたかで直江津経由佐渡汽船(9800トン)のフェリーで小木港 (泊)
    佐渡特産赤玉石(赤鉄鉱:写真添付)入手
7/16 レンタカーで西三川ゴールドパークで砂金採り 約.0.5g(1m/mΦx20粒)入手
    佐渡金山-尖閣湾 (泊)
無線は144MHzSSBでトライしましたが、高崎局、岡山局がかすかに入感するだけで、交信には至りませんでした。
7/17 賽の河原-弾崎灯台-どんでん山登頂-両津-姫崎灯台 (泊)
7/18 帰りフェリーの乗船時間迄に余裕がないので、赤泊経由すっ飛ばしで小木港へ。
    一週して、無事フェリーへ。直江津経由大阪 18:32着
入手鉱物は、ほかに砂x2点、石x2点です。

皆様とまたお会い出来ますようにお元気で。

編集部より:井上さん、いつも掲載が遅くなってすみません。

戻る 前号のページに移る HOMEへ戻る