![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆☆ 総評 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5回新潟コンテストに多数参加いただき、誠にありがとうございました。 昨年の新潟は水害と地震、加えて大雪と大変な年でした。全国から温かいご支援とご声援をいただき誠にありがとうございました。多数の県内局が元気な声を皆様に届けようと張り切って参加をしました。残念ながら災害の影響か、例年参加している局が聞こえませんでした。 コンディションは、7MHzはあまりぱっとしない状況でした。ハイバンドにいたっては惨憺たるもので、県内局同士の交信が主でした。一方、ローバンドはそこそこ楽しめた状況でした。 また、開催時間帯を考えてはどうかという意見が今年も寄せられました。しかしながら、他のコンテストとの重複を避ける理由もあり、現段階ではすぐに変更は困難と考えています。 ログ審査にあたっての基準やお願い等を示しますのでご協力をお願いします。
来年も7MHz・ハイバンドは5月第3日曜、ローバンドは6月第2日曜に開催する予定です。多くの参加をお待ちしております。 最後になりましたが、写真の提供を糸魚川クラブJE0KBP井澤氏、新潟クラブJA0FVU佐藤氏に感謝いたします。 文責 JA0EMS/錦織喜和 ☆ログ提出局一覧表
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |